九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

品位と振る舞い

2014年01月31日 17時56分45秒 | その他(投稿者・忍者)
気温が10℃に上がった割には風が強く一日中雪が舞う寒い福島でした。入学試験も終わった時間です。練習休みでも寒くて家にいるしかないので、1日中テレビで国会中継を見ていました。内容はともかくとして、国会議員がラフな服装で登院し、叱責を受けたとの事がネットのニュースに有りました。冠婚葬祭を含めてその場にふさわしい服装と言うのはあって当然です。自由を勘違いしているのでしょう。品位や振る舞い、言動を含めて何をしても自由ではないと言うのは国際社会でも共通のものです。スポ-ツの世界でも同じです。競技者としてふさわしい「行動と身なり」はあって当然です。プロ野球も茶髪を禁止した球団が多くなりました。「青少年が真似をするから」だけではなく、プロとしての自覚を重んじるからだと思います。規則があればそれを守るのがスポ-ツです。九里陸上も校則を守る事を最低条件として、それ以外にも部の規則があります。個人の自由を優先させることはありません。厳しい中に成長はあります。九里陸上部員としてのプライドも大切です。現在、違反者は皆無ですが見えない所では分りません。人間的な成長を陸上競技を通して学ぶ事はとても大事なことです。指導者としてそこを大切にして行きたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入学試験に思う

2014年01月31日 08時29分12秒 | その他(投稿者・忍者)
今日は九里学園の入学試験です。人生で緊張した試験は、高校入試、大学入試、就職試験、が私のベスト3です。それ以外でも年に何度かある、中学・高校・大学・の単位取得試験、そして、模擬試験、資格試験、免許試験、一喜一憂しながら過ごした時期が今となっては懐かしい気がします。勉強が趣味の人以外は、勉強が好きな人は世の中にあまりいない気がします。それでもやらなければならないのが勉強です。知らないことを知りたいと思うことは誰もが持っている欲求のひとつです。無理に覚えなければならないと思うから疲れるしすぐに眠くなります。興味を持つ事から始めれば少しは勉強も楽になる気がします。(クイズ番組に人気があるのも分かる気がします)練習が「苦しくて、辛くて」何度も諦めかけても、陸上競技が好きであれば耐えられるし我慢もできます。まして、記録が伸びたり、勝つ喜びを知れば、自分の最大の喜びとなり、陸上競技が心のよりどころにさえなります。一人でやれと言っても自分で限界を作り身体のキツさに耐えられなくなります。あいつが頑張れるのなら俺だって、あいつが勝てるのなら俺だって、無言のうちにも仲間に助けられ、励まされる事は、経験者なら誰もが知る事だと思います。競技スポーツは健康ランニングとは違います。勉強は身体にキツさを感じることはありませんし一人でも出来ます。陸上競技は仲間がいてこそやれる競技です。それは走りたい時に走り、顧問も顔を出さない遊びの陸上競技部ではなく、目標を高くして指導者も選手も本気の姿が見える人達でなければ本物は掴めません。能力が有る無しではなく、勝った、負けた、だけでもなく、悔しさや喜びを心の底から感じ取れれば一生の宝となります。入試手伝いの部員の皆さん御苦労様です。明日から又、頑張りましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は入学試験です

2014年01月30日 18時24分46秒 | その他(投稿者・忍者)
暖かくなる予報でしたが思いのほか気温は上がりませんでした。(最高気温米沢5℃・福島10℃)明日は九里学園の入学試験日です。午後から準備がありましたので、通常より30分早く練習に入りました。今日のメニュ-は2人組サーキットBです。入試準備で遅れてくる部員はいましたが2時間10分で7セットを消化しました。明日1月31日(金)は入学試験当日なので手伝い生徒以外は登校禁止です。練習も校外で各自フリ-練習としました。2月1日(土)は採点日ですが練習は体育館で9時から実施します。翌日の2月2日(日)は福島信夫ヶ丘陸上競技場に遠征します。1月同様に2月も変わらず寒暖の差が激しくなる予報が出ています。体調管理には充分気を付けていかなければなりません。午前中米沢で、県大会・東北大会・全国大会で、陸上競技の名伯楽として実績を上げたk先生の家で親しくお話をさせて戴きました。懐かしい話が沢山出て、こんな時間の必要性を強く感じました。大事なことを忘れてはならないとの教訓になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐ寒が明けます

2014年01月29日 19時49分41秒 | 部活(投稿者・忍者)
気温はさほど上がらなかったものの冬晴れの米沢と福島でした。今年は積雪が少なく昨年の3分の1程度とか、雪ではなく雨が降る日も多い気がします。明日の予報も雨との事です。九里陸上にとっては、3月中に市営グラウンドが使用出来れば最高の年となります。まだこの先がどうなるか安心は出来ませんが、何となく希望の持てる年になりそうです。グラウンドを走れる喜びは雪国でなければ分りません。逆境が強い精神力を作る要因かもしれません。今日は2人組サーキットAをしました。12月では3セットするのが精一杯でしたが、2時間で5セットまで消化出来るようになりました。慣れではなく体力の向上であると見ています。感染症で3名が部活を休んでいます。動けないほどではないものの故障している部員も数名います。春までに時間がありますが動きながら治して行きたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春を目指して

2014年01月28日 19時38分42秒 | 部活(投稿者・忍者)
今朝は-5・5℃まで冷え込んだ福島ですが、晴れて気持ちの良い天候となり気温は12℃まで上がりました。米沢に来ると雨降りです。今朝の最低気温-13℃、雪に囲まれた冷蔵庫のような市内は16時で+2℃(体育館+5℃)あまりの環境の差に愕然とさせられます。県内でも雪のない地域や東北以南の県とのトレーニング差は出て当然かもしれません。それを知る上で取り組んでいる九里陸上ですが、顎を出して来た部員も出てきました。冬季練習も折り返し点を過ぎました。「頑張れ、もう少しだ」と励ましながら本気で取り組んでいる部員が多いのに救われます。怪我人を出さないようにしっかり取り組みたいと思います。今日は種目サーキットをしました。部員全体が向上しているのが分かりますが、特に1年生が12月頃とは別人のように進化しています。今日の帰り道の栗子峠は吹雪でした。道路も圧雪です。部員の頑張りに押されて毎日通っています。片道40キロ、雪道が多く私も疲れてきましたが、負けないように頑張るつもりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形県冬季ロードレ-ス大会成績(九里陸上)

2014年01月27日 18時26分22秒 | 山形県ロードレース参加について
暖かくなったリ、寒くなったリ、日替わりの様に気温が上下する毎日です。急激な気温の変化で体調を壊さないようにしたいものです。今日は3℃までしか気温が上がらなかった福島です。昨日の山形県冬季ロ-ドレ-ス大会の成績が山形陸協に掲載されていました。体力トレーニング中心で走力の方が落ちていた中長距離ブロックでしたが。男女共、思いのほか良く走れていたと思います。女子5キロは、鈴木菜々(2年)が4キロまではトップグル―プで走れ、ラスト1キロで下からの選手に抜かれとの事ですので心配はありません。男子も高校生の半数となる50名ほどがタイムオーバ-で途中脱落する中、ゴール出来たのは上出来でした。九里陸上の成績は下記の通りです。

   山形県冬季ロ-ドレ-ス大会(高校男子10キロ)ゴール52名。

小沼優生(1年) 34分17秒(34位)
佐藤拓実(1年) 34分36秒(38位)
伊藤貴彦(1年) 35分27秒(49位)800mランナー

   山形県冬季ロ-ドレ-ス大会(一般・高校女子5キロ)65名出場。

鈴木菜々 (2年) 17分54秒 (9位)
安部あずさ(2年) 18分57秒 (17位)800mランナー 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お知らせ

2014年01月27日 09時04分54秒 | 連絡事項(投稿者・忍者)
山形陸上競技協会主催の県トップ選手強化合宿が東京で行われます。(2月9日(日)から11日(火))昨年国体の開催された味の素ナショナルトレーニングセンターが会場です。男子は一般・大学・高校が21名、女子は13名です。中学生は3年生が数名、現在の中学2年生と1年生は4年後に山形県でインタ―ハイ陸上競技大会(南東北全国高校総体)が開催されますので、その強化を含めて、中学生男女合わせて21名が選抜されています。九里陸上からは、男子が渡邊茂(1年)、女子は、石河遙香(2年)、吉田菜穂(2年)、村山詩織(1年)高橋かおり(1年)の5名が選抜されました。九里陸上関係としては、跳躍指導者として原田先生、卒業生の江口悠貴(日体大)、入学が決定している菊地葵選手(中学3年)も入ります。九里陸上の、石河、吉田、村山、高橋、の4名は2月8(土)9日(日)の2日間は大阪室内陸上競技大会がありますので、2月10日に東京で合流する予定です。以上、お知らせまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島遠征、冬期ロードレ-ス報告

2014年01月26日 18時48分21秒 | 大会関連(投稿者・忍者)
気温は8℃ありましたが、風が強く練習環境は良い状況とは言えない福島信夫ヶ丘陸上競技場でした。通常の遠征は2時間で終了していましたが、今日は大阪室内陸上もあるので、3時間かけてSDチェックをしたり、女子ハードルに取り組んだり、シーズン並みの練習に取り組みました。室内陸上組は心配なく動けています。他の部員も最初は動きが鈍かったものの、練習後半には向かい風でもスピ-ドが落ちない走りになっていました。投擲は円盤投げに取り組みましたが、確実に以前より力を付けています。男女共県上位争いが出来る選手に育っていると思います。9時~12時まで3時間を有効に使うことが出来ました。山形冬季ロ-ドレ-ス大会の方は、雪で1ヶ月ほど道路さえ走る事の出来ない米沢ですので、走り込み不足で記録も悪いのは当然ですが、女子2年生2名の成績は(5キロ)9位と17位との事でした。参加人数や公式記録はまだ分かりません。男子の方は10キロを1年生3名が出場しました。九里陸上1年生出場の内、昨年までは全員が足切りに合っています。(10キロ中、7キロ地点で24分をオーバ-すると先は走れません)今年の1年生は3名共7キロ地点を無事通過してゴールしました。中距離選手もいますので立派でした。男子の方も参加人数や順位は分りません。結果が分かり次第お知らせします。明日は練習なしの休養日としてあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は今年最初の大会です(県ロードレ-ス大会)

2014年01月25日 19時08分12秒 | 山形県ロードレース参加について
福島の気温が12℃を越えるまでに上昇しました。米沢も気温の上昇はありましたが、何せ周りが雪に囲まれている冷蔵庫の中にいるようなもので暖かさは感じません。時折雨が降るので気温が高いのだと思える程度でした。今日の九里陸上は、体育館で久しぶりのマット運動と5種類のホッピング運動をしました。明日は福島市営信夫ヶ丘陸上競技場に遠征しますので軽めの練習をしました。2年進学希望者の模擬試験がありましたので、2年生20名中15名が欠席しましたが、1年生を中心にしっかり練習出来ました。明日は山形県冬季ロ-ドレ-ス大会があります。監督が引率して男女5名が出場します。どの程度の実力なのかを知る良い機会だと思います。今年最初の大会ですが、その後の県内大会は4月までありません。福島遠征の方は大阪室内陸上の練習を兼ねて取り組みます。週1回のトラック練習を大切にして行きたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日の練習

2014年01月24日 19時34分44秒 | 部活(投稿者・忍者)
福島は10℃に気温が上がりましたが、米沢は最高気温6℃までしか上昇しませんでした。練習時の体育館内は4℃ですので特に暖かさは感じませんでした。明日は更に気温が上がるとの事ですので期待したいと思います。今日の練習はウェートサーキットをしました。時間内にバーベル上げやメデシンボールを使って2人組の筋力補強運動15種目をやりますが、30m間に準備するだけでも大変です。大分回数も多く出来るようになりました。パワーアップしている事は確かなようです。明日は進学模擬テストがあり参加できない部員も多くなりますが、13時30分より体育館でマット運動とホッピング運動に取り組む予定です。1月も残り少なくなりました。2月は逃げる月と言われるほどすぐに過ぎてしまいます。「慌てず・焦らず・諦めず」九里陸上の格言も指導者の方が少し慌て気味かも知れません。向上していることを信じて見守りたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から気温が上がる?

2014年01月23日 19時39分08秒 | 部活(投稿者・忍者)
今朝起きたら3センチほどの積雪がありました。(午前中で消えましたが)晴れてはいたものの体感気温が低く風の強い福島でした。米沢も風こそ無いものの気温は夕方で-1℃です。明日からは全国的に3月上旬の気温に上がるとの予報ですので期待しています。今日は種目サーキットをしました。種目を13種目に増やして、1回ごとに休息5分を入れた事もあり、勢いよく元気に取り組んでいました。欠席は少なくなりましたが、ノロウイルス胃腸感染症を始めインフルエンザも流行中です。予防には万全を期したいと思います。今週日曜日(2月26日)の福島遠征は信夫ヶ丘陸上競技場です。当日は山形県冬季ロードレ-ス大会もありますが、監督の引率で男子は「1年生3名」と女子は「2年生2名」の5名のみが参加する予定です。九里陸上は大阪室内陸上を始め真冬の大会を重要視はしていません。あくまでもトラックシ-ズンで活躍する為の準備に置いています。むろん、気を抜いた参加はするつもりはありません。全て現段階での最高を目指して行きたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意欲のある練習です

2014年01月22日 19時17分54秒 | 部活(投稿者・忍者)
晴れているのに気温が上がらない福島(+4℃)から栗子峠(-6℃)に入ると吹雪でした。米沢市内は新たな積雪こそ無いものの雪模様でした。明日までは寒波が来て寒いとの事、今週末の気温上昇が待ちどうしい気持ちです。今日は体育館も冷え込んでいたので(-1℃)2人組サーキットBをしました。最近復活させたばかりのサーキットですので、部員は新鮮味があるのか真剣に取り組んでいました。身体が温まりTシャツになって頑張っている部員も数名いました。現在の九里陸上は体調不良で2名ほど休んでいますが、他は全員元気に練習しています。力を付けているのが見た目でも分るようになりました。マンネリ化しないようにサーキットに変化をつけているのが飽きないでやれている要因かも知れません。雪国だから生まれた九里陸上のトレーニングです。週1回のグラウンド練習である1月26日(日)は福島遠征の予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬期練習折り返し点

2014年01月21日 19時43分39秒 | 部活(投稿者・忍者)
今日は晴れて過ごし易い日でした。米沢の積雪も例年より少ない気がします。昨年と比べ半分以下です。昨年は埋もれて、まったく見えなかった学校のテニスコートの鉄柱の半分が見えます。朝はまだ6時でも暗いのですが、夕暮れの方は遅くなりました。日に日に時は流れていきます。冬期練習もそろそろ折り返し点に入りました。現在まではすこぶる順調に来ている九里陸上ですが、体調を崩す部員が1・2名出ているのが気になります。感染症の予防に気を付けて欲しいと思います。今日の九里陸上は2人組サーキットAをしました。5セットしましたが以前より数段早く正確に出来るようになりました。県合宿でも他校生と変わらなくやれ、「疲れなかった」と参加部員達が話していました。(遠征した信夫ヶ丘陸上競技場でも地元選手と比べそうでした)室内練習でもグラウンドを走る以上の効果はあると思います。「春になれば新しい自分が出来る」信じて頑張る部員達に拍手を送ります。耐えてやる練習ではなく、向かって行く練習に変化しています。頑張れ九里陸上、まだ2ヶ月あるのではなく、2ヶ月しかないのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は大寒です

2014年01月20日 09時24分21秒 | その他(投稿者・忍者)
今日は大寒です。年間で1番寒い時期の頃とあります。今日の福島は朝から快晴で積雪はありません。2月5日の立春までは寒い日がまだまだ続くのでしょうが、月日は驚くほど早く過ぎ去って行きます。昨日と一昨日は大学入試センタ―試験がありました。九里陸上も何名か受験しています。成績がどうかは気になるところです。3年生の姿も時々練習に来る部員を除いては会えなくなりました。残り少ない高校生活を元気に過ごしている事と思います。蔵王のワールドカップ女子ジャンプで、九里学園卒業の小浅選手が出場しました。2日目まで残りましたが力を出せないままに終わったようです。オリンピック出場チャンスだっただけに残念です。この小浅選手は、陸上部以外で現在まで只一人九里陸上で練習した選手です。冬期練習も、土・日・のジャンプ練習以外は放課後のサーキット練習に入りました。「根性のある選手だった」との印象が強い選手でした。さて、今週1月26日(日)は県冬季ロ-ドレ-ス大会があります。2月に入れば大阪室内陸上にも参加します。今日は休養日です。明日から気持ちを新たに取り組んで行きたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島遠征練習報告

2014年01月19日 18時37分48秒 | 部活(投稿者・忍者)
福島市営信夫ヶ丘陸上競技場は、1年前に競技場のタータントラック全面を張り替えた事もあり、真新しい競技場になりました。晴れたり、雪が舞ったり、変化の激しい天候でしたがしっかり練習出来ました。投擲も円盤投げが出来たのはラッキーです。12月末の冬期合宿以来、久しぶりに投げ込みました。競技場は市内高校2校のみの練習でしたので練習環境も良好です。トラックは追い風の練習になったり、向かい風の練習になったり、風のきつい時間帯もありましたが、身体の軸がしっかり出来ていることもあり、ぶれた走りにはならないのが成長の証かもしれません。2時間強の練習の後に米沢に帰りました。米沢は1日中吹雪との連絡を受けました。冬季ロ-ドレ-ス試走の女子は、試走後に山形のあかねヶ丘で練習して戻ったとの事です。県合宿の方は状況は分かりませんが元気にやれたと思います。明日は練習休養日です。全国都道府県男子駅伝大会が広島であり、東北の各県順位は、福島県6位、秋田県22位、岩手県36位、山形県39位、青森県44位、でした。これで主要駅伝大会は終了です。此れからはマラソンとロ-ドレ-ス大会があるだけです。春シーズンに向けて一歩一歩近づいて来ている様な気がします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする