アマチュア無線局  JA2KOWの苦(好)戦的奮戦記

    CW大好き人間です! 言いたいこと言わせていただきます。

伊旅行家が北方領土到着 日本入国へ、対応検討って・・・

2011年10月19日 20時45分53秒 | 日露平和条約締結いらない! 全千島、南樺太を含む北方4島は日本の領土
日本政府の再三の訪問中止要請を拒否し、ロシアの査証(ビザ)を取得して北方領土に向かったイタリア人自転車旅行家ヤヌシ・リベル氏(74)が17日までに北方領土・色丹島に到着し、日本人墓地などを訪問した。同氏が共同通信に明らかにした。世界一周旅行中のリベル氏は24日に北方領土から直接、船で北海道根室市の花咲港に向かう予定。同港の入国手続きを管轄する札幌入国管理局によると、北方領土から来る外国人旅行者の入国申請は過去に例がなく、同管理局は「上陸を認めるか認めないかは法務省が対応を検討中」としている。日本が固有の領土と主張する北方領土から来た外国人について北海道で入国手続きがとられれば、北方領土をロシア領と認めることにつながりかねず、日本政府は政治判断を迫られそうだ。



@我が国の要請を無視して北方領土へ渡ったのであれば、政治判断も何も絶対に入国を拒否すべきです。


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
当然ですね (田舎者)
2011-10-20 21:35:08
OMの仰るとおりです。
露助ビッチのビザで日本に不法入国したのに、そのまま北海道だなんて良い訳ないじゃない。

 日本のビザで直接北方領土に入って
北海道に来るなら歓迎しましょう。

越後のOMさん、おはようございます (ja2kow)
2011-10-21 07:09:11
こうして政治問題にしてしまった以上、入国は絶対に認められませんね。

でも尖閣での日本政府の対応を観ていれば、認めてしまうんじゃないでしょうか。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。