アマチュア無線局  JA2KOWの苦(好)戦的奮戦記

    CW大好き人間です! 言いたいこと言わせていただきます。

NPO法人 ポルノ映画「レンタルお姉さん」配給差し止め申し立て

2009年07月08日 20時35分25秒 | コーヒーブレイク

引きこもりの若者らの支援事業「レンタルお姉さん」を展開するNPO法人「ニュースタート事務局」(千葉県浦安市)が、「レンタルお姉さんの名称をポルノ映画に使われた」として、映画配給会社「新日本映像」(東京)を相手取り、不正競争防止法などに基づいて配給差し止めなどを求める仮処分を8日、東京地裁に申し立てた。

 同事務局によると、レンタルお姉さんは、引きこもりや不登校の若者宅を女性スタッフが訪れ、一緒に外出するなどして社会復帰を支える活動。1998年に始まり、現在は男性スタッフの「レンタルお兄さん」も含め、全国に約50人いる。これまで若者ら約1000人を支援しており、2007年に「レンタルお姉さん」の名称を商標登録した。

申立書によると、映画は↑「レンタルお姉さん 欲望家政婦」というタイトルで、06年以降、全国で上映。同事務局はレンタルお姉さんの良好なイメージが損なわれたと主張している。申し立て後、東京・霞が関の司法記者クラブで記者会見したレンタルお姉さんの吉田寛子さん(26)は「私も引きこもりだったので、人とつながる喜びを伝えたいと真剣に取り組んできた。全力でこの名前を守りたい」と話した。新日本映像の話「申立書が届き次第、内容を精査して対応したい」

@真剣なんでしょうね。だけど、私は初めて知りましたよ。「レンタルお姉さん」という言葉。ただ、「レンタルお姉さん」というネーミングを聞いただけで、よからぬ想像をかき立てられてしまうのは、私が下世話な人間だからでしょうか。御免なさい。配給差し止めが認められるといいですね。



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。