アマチュア無線局  JA2KOWの苦(好)戦的奮戦記

    CW大好き人間です! 言いたいこと言わせていただきます。

新潟・上越 でっちあげの事業内容で国の持続化給付金制度を悪用し現金100万円をだましとった疑い 46歳の介護士の女を逮捕 

2023年02月20日 15時53分17秒 | シナ問題  スパイ 武漢ウイルス 黄砂 ウイグル解放 反北京五輪 ジェノサイド
上越警察署は20日、国の持続化給付金制度を悪用して現金100万円をだましとったとして46歳の介護士の女を逮捕しました。
詐欺の容疑で逮捕されたのは上越市の介護士の女(46)です。
警察によりますと女は2020年11月上旬頃、中小企業庁の持続化給付金制度を悪用して現金をだましとろうと考え、虚偽の事業内容をでっちあげ、うその事業収入などを入力するなどして給付申請を行い、約1か月後に女の口座に振り込まれた現金100万円をだましとった疑いが持たれています。
警察は当時の女の職業や、容疑の認否について捜査に支障があるとして明らかにしていません。

@大物から小物まで、不公平にならないように全部逮捕してください。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。