goo blog サービス終了のお知らせ 

アマチュア無線局  JA2KOWの苦(好)戦的奮戦記

    CW大好き人間です! 言いたいこと言わせていただきます。

こらー 二階! 人材斡旋じゃなく人身売買

2021年11月23日 14時25分21秒 | くたばれ沖縄左翼 立憲 公明 関西生コン れいわ NHK と、共産党 左翼判事
来日中のベトナムのファム・ミン・チン首相と、菅前首相や日越友好議連の会長を務める自民党の二階元幹事長らが会談し、新型コロナの収束後、観光を促進し、人的交流を進めることなどを確認しました。
日本産・温州みかんのベトナムへの輸出が10月に解禁されたことを受け、会談では二階の地元・和歌山のみかんも贈呈されました。

@ふざけんじゃーないよ。


立憲代表選 平日昼間に会見 案の定「ブーメラン」突っ込み 自民に枝野「17時以降にやれ」

2021年11月21日 15時00分54秒 | くたばれ沖縄左翼 立憲 公明 関西生コン れいわ NHK と、共産党 左翼判事
4人が立候補してスタートした立憲民主党の代表選について、平日19日の午後1時から共同記者会見が行われたことに対し、ネット上からツッコミが入っている。
9月に自民党の代表選が告示された際に、枝野幸男が「我々国会議員の仕事は国会にある。(総裁選は午後)5時以降にやっていただきたい」と発言。党幹部も同様に批判していた。
立憲民主も、代表選が告示された19日は、平日昼間に「立憲民主党代表選 共同記者会見」を行い、NHKで中継された。
ネット上では「あれっ?17時以降にやれって言わないのか?」「17時以降にするんじゃ無かったの?」「5時前から平気でやってるけどどうなってるんですかね」「立憲民主党の代表選は17時以降に行いますよね」「アフター5でお願いします」「ブーメラン芸すげえな」との突っ込みが相次いでいる。

@話聞いてても、どいつもこいつもレベル低すぎ。山本太郎並。

高市政調会長「10万円相当給付」合意の内幕暴露 “蚊帳の外”に不満MAXで岸田首相に反乱か

2021年11月15日 15時18分06秒 | くたばれ沖縄左翼 立憲 公明 関西生コン れいわ NHK と、共産党 左翼判事
19日の経済政策決定まで、まだひと悶着ありそうだ。
18歳以下を対象にした10万円相当の給付は、先週、岸田首相と山口代表との自公党首会談で、年収960万円以上の世帯は対象外とする所得制限を付けることで合意し、条件の「世帯」について岸田は児童手当のしくみと同じ「世帯主単位」だと明言。これだと、夫婦共に年収950万円を稼ぎ、世帯年収が1900万円でも支給対象になってしまうため、ネット上は批判で大荒れだったが、与党の政策責任者である高市政調会長までこれに噛みついた。12日放送のインターネット番組で「共働き家庭でそれぞれが960万円くらい稼いでいたらすごい金額になる。個人の収入だと非常に不公平が起きてしまう」と不満タラタラだったのだ。
高市氏は公明党が選挙公約にした「18歳以下への10万円給付」に最初から反対し、「自民党の公約とは全く内容が違います」とバッサリ切り捨て、「自民党議員の事務所に抗議が殺到している」とツイートするほどだった。そうやって大騒ぎした結果、公明案は「所得制限付き」に修正されたわけだが、高市氏は納得していないようだ。
「幹事長同士で話をする」に不満タラタラ
ネット番組の司会の櫻井よしこ氏に対し、「岸田首相から『幹事長同士で話をする』と電話があった。公約を書いた当事者(政調会長)同士だとハブとマングースの戦いになってしまうと、岸田首相と山口代表の判断だったのだろうと推測するが……」などと内情を暴露した上で、週明けの自民党内での政策を議論する会議で、世帯主単位の所得制限について異論が出る可能性を示唆したのだった。
「高市さんは暗に『なぜ政策責任者の私を外すのか』と訴えているのでしょう。岸田首相が高市さんを党三役に就けたのは、安倍元首相に配慮しただけ。政策通の茂木幹事長には、高市さんを抑える役目も期待している。外されたことが分かった高市さんが、このままおとなしくしているはずがなく、ネット世論をバックに反乱を起こしかねません」(自民党関係者)
安倍元首相も、林外相の起用などの人事で岸田に対して不満を募らせている。今後、自民党内は「岸田・茂木vs安倍・高市」の暗闘が激しくなりそうだ。

@今までは、改憲決議の3分の2確保という事で、公明には文句も言わず我慢してきたが、安倍さんにしてもやるやる詐欺だった。男前高市にすべてお任せるよ。公明創価学会なんて叩き出せばいい。

公明山口 10万給付の所得制限案に「分断望ましくない」

2021年11月09日 13時46分17秒 | くたばれ沖縄左翼 立憲 公明 関西生コン れいわ NHK と、共産党 左翼判事
公明党の山口那津男代表は9日の記者会見で、衆院選の公約に掲げた18歳以下の子供への一律10万円給付をめぐり、自民党が所得制限を設けるよう求めていることについて「親の所得で子供を分断する結果になるのは望ましくない」と否定的な見方を示した。

@くたばれ、山口! だったら、お前のポケットマネーでやれ。

高市氏「自民党公約とまったく違う」 18歳以下への10万円給付

2021年11月08日 22時39分41秒 | くたばれ沖縄左翼 立憲 公明 関西生コン れいわ NHK と、共産党 左翼判事
公明党が主張する18歳以下の子どもへの10万円一律給付について、自民党の高市政調会長は8日午後に取材に応じ、自民党の公約とは内容が異なるとの考えを示した。
自民党・高市政調会長「自民党の公約とはまったく内容が違う」
高市政調会長は、「わたしたちは本当にお困りの方に経済支援をするという政権公約を作った。そうでない方に支援をするということは書いてない」と述べた。
さらに、「自民党の公約は大変重い」と強調したうえで、与党幹事長間の協議を見守る考えを示した。

@男前。


敗北の立憲 党内で強まる反発 辻元清美大落選 枝野らの責任論も噴出!!

2021年11月01日 15時45分40秒 | くたばれ沖縄左翼 立憲 公明 関西生コン れいわ NHK と、共産党 左翼判事
立憲民主党は衆院選で、公示前から14議席減らす96議席(小選挙区57、比例39)にとどまった。共産党などとの共闘で議席増を狙った立憲だが、辻元清美が大阪10区で敗れ、比例復活もできずに落選するなど、勢力を減退させ、大きなダメージを受けた。党内では枝野ら党執行部の責任を問う声が噴出し、党は2日に執行役員会を開き対応を協議する。福山哲郎は1日午前、記者団に「党執行部として選挙結果に責任がある。私自身の対応について腹を決めている」と述べた。
立憲、共産など野党5党は213選挙区で候補者を一本化した。だが、立憲は比例で前回の旧立憲の37議席を2議席上回ったものの、小選挙区で小沢一郎、中村喜四郎両氏ら重鎮が敗北するなど苦戦が目立った。
枝野も埼玉5区で自民前職の牧原秀樹氏に迫られ接戦となった。最終的に枝野が約6000票差で競り勝ったが、当選確実の一報は1日午前0時過ぎまでずれ込んだ。共産も10議席(小選挙区1、比例9)にとどまり、公示前の12議席に届かなかった。
共産党票の上積みを期待し野党の候補者一本化を進めた枝野らだが、もともと支持団体の連合などの反発も強かった。衆院選の敗北により、立憲党内で反発は強まり、立憲中堅は「結果は相当に厳しく、効果がなかった」と批判。「来年の参院選に向け、体制を立て直す必要がある」と述べ、枝野や福山ら執行部の交代を求めた。

@わはは サイコーーーーーー

ハァ? 立憲、生方幸夫 拉致被害者は生きていない!

2021年10月11日 14時17分57秒 | くたばれ沖縄左翼 立憲 公明 関西生コン れいわ NHK と、共産党 左翼判事

立憲、生方幸夫 
立憲民主党の生方幸夫衆院議員(比例代表南関東ブロック)が、9月に千葉県松戸市で行った会合で、北朝鮮による日本人拉致問題について「日本から連れ去られた被害者というのはもう生きている人はいない」などと発言したとして、拉致被害者家族会と支援組織「救う会」は11日、発言の取り消しと謝罪を求める抗議声明を出した。声明では「すべての拉致被害者の救出のため心血を注いできた被害者家族、支援者、被害者自身の生命に対する重大な侮辱であり冒涜だ」と非難した。
救う会などによると、生方は9月23日、松戸市での会合で拉致問題について見解を問われ、横田めぐみさん(57)=拉致当時(13)=について「横田さんが生きているとは誰も思っていない。自民党の議員も」とした上で、「拉致問題、拉致被害者は今、現在はいないと捉えられる、政治家は皆そう思っているということ」などと発言した。
また平成16年に北朝鮮が提出し、日本側が別人と鑑定しためぐみさんの偽の遺骨について「遺骨からDNAを鑑定して、それが横田さんであるのかないのかというような技術力はなかった」とした。
死亡の根拠について問われると、「客観的情勢から考えて生きていたら(北朝鮮は横田さんを)帰す。帰さない理由はない」と説明。「生きているのだったら何かに使いたい。1回も使ったことがないですから、残念ながら亡くなってしまっているから使いようがない」などと主張した。
一方、14年の日朝首脳会談で北朝鮮が拉致を認めて謝罪し、帰国した5人の被害者について、北朝鮮に一度返すとした約束を日本側が守らなかったとし、「首脳同士で話をして決めたことも守らないなら、それはだめなのではないか」と述べた。
「拉致した当人は北朝鮮政府なのだから、責任を取らなきゃいけない」とする一方、「自分の意志で入ったが、もう自分の意志では出られなくなったという人を含めて行方不明者、拉致被害者というように言っている」と指摘。「日本国内から連れ去られた被害者は、生存者はいないのだと思う」と重ねて主張した。
これに対し、家族会などによる抗議声明では「生方議員は人の命に関わる重大な人権問題について、日本政府の基本的立場を否定して、北朝鮮の主張に賛同している」と批判。生方が所属する立憲民主党に対し、「生方議員発言を党としてどう考えるのか、ぜひお聞かせ願いたい」としている。

@枝野が枝野だから、立憲ならこんな程度とは思うが、それにしてもこんなアホが日本国内で政治家している国って・・・・これは、こいつの議員辞職では済まされない大問題だぞ。

元慰安婦支援の募金私的流用 焼き肉・ヨガ代に“罰金”まで?ワールド

2021年10月07日 14時18分26秒 | くたばれ沖縄左翼 立憲 公明 関西生コン れいわ NHK と、共産党 左翼判事
元慰安婦支援のための募金が、焼き肉やヨガの代金に消えたとして今、大きな問題になっている。
元慰安婦支援団体の前理事長で、韓国国会議員のユン・ミヒャン被告(56)。
支援活動を通して市民から集めた募金などを横領した罪などに問われている。
その金を私的に流用していた実態が明らかになった。
ユン・ミヒャン被告は、元慰安婦への募金などを焼き肉など食事の支払いに使っていたという。
起訴状によると、ユン被告は、焼き肉店での支払いに日本円でおよそ2万4,500円を流用したほか、ヨガの講習費におよそ2万2,000円、交通違反の罰金およそ7,500円、流用額は、2020年までの10年間でおよそ940万円にのぼる。
50代男性「(募金の私的流用について)あるまじきこと。世間の糾弾を受けるべきだ」
30代女性「(募金の私的流用について)裏切られた。非道徳的だと思う」
元慰安婦支援団体のトップから国会議員にのぼり詰めたユン被告。
最大野党、国民の力は6日、ユン被告の議員辞職を求める決議案を国会に提出。
ユン被告は、SNSを通して、「経費や福利厚生費として会計処理した」として、私的流用ではないと反論している。

@福島瑞穂や辻元清美、お前らこいつの支援者だけど、責任とれよ。


参考

ハァ? 枝野 首相就任後も靖国参拝せず 

2021年09月25日 18時36分16秒 | くたばれ沖縄左翼 立憲 公明 関西生コン れいわ NHK と、共産党 左翼判事
立憲民主党の枝野幸男代表は25日、衆院選で政権交代を果たし首相に就任した場合の靖国神社参拝について「私は参拝しない」と明言した。
また、「宗教の問題で、首相になったから行くとか行かないとかいう話ではあり得ない。政治と完全に切り離すべきだ」とも語った。訪問先の長崎県大村市で記者団の質問に答えた。 


@バカなのお前。お前が首相って・・・・あり得ないし、靖国神社が断るってよ。正直に答えるバカ。もと革マルのあほ。

親中二階俊博へ37億円超が自民党本部から 使途は公表されず!

2021年09月01日 14時30分18秒 | くたばれ沖縄左翼 立憲 公明 関西生コン れいわ NHK と、共産党 左翼判事
政党交付金という多額の税金が入る各政党本部。そこから有力議員に多額の資金が流れる仕組みがある。特に、自民党本部はその金額が突出しており、公開されている最新の2019年の記録では二階俊博幹事長に10億円超払われている。こうして二階幹事長に流れた資金は、幹事長就任から総額で37億円超にのぼる。ところが、それがどう使われたのか総務省も把握しておらず外部からは確認できない。国税当局も把握していない。闇に消えるのだ。どういうことなのか、その詳細を明かす。
2019年、二階幹事長へ10億円超の「政策活動費」
「50000000 二階俊博」、「300000000 二階俊博」、「50000000 二階俊博」、「380000000 二階俊博」・・・。
2019年の自民党本部の政治資金収支報告書(以下、収支報告書)。2020年11月に公開された最も新しい記録だ。その1299ページにのぼる文書の431ページに並ぶのは、巨額な資金が二階幹事長に支払われたことを示す記載だ。
多い時で5000万円。少ない時で300万円。その年の7月には1日に5000万円、9日に3500万円、11日に3000万円が振り込まれている。一か月で1億円以上の資金が二階幹事長に流れたということだ。この時期は重要な政治日程と重なる。安倍政権の下、参院選が7月4日に公示され、激しい選挙戦が各地で繰り広げられた。21日に投開票を迎え、自民党は前回より9議席伸ばし57議席を獲得した。広島選挙区で自民党が擁立して当選した河井杏里元議員をめぐる買収事件が明らかになっている。

@二階が選挙に強かったと言う事は、まぎれもない事実で、金をふんだんにばら撒いたからだが、安部政権下で憲法改正がかなうならと二階の存在には目をつぶってきたが、憲法に自衛隊の存在すら明記できない今日的状況で、これ以上チャンコロの僕手であり私腹を肥やす売国奴は放置できない。