切り絵

浮世絵を切り絵に

東海道五十三次 由比

2019年12月11日 | Weblog

「由比」

東海道「由比宿」と「興津宿」の間に位置する薩埵峠を越えると富士と駿河湾が一望できる東海道で最も美しいと云われている眺めである。足のすくむ断崖からへっぴり腰でのぞく仕草をして、眼前に開けた風景を眺める旅人。岩肌をあらわにした山道の険しさと、静かで広々とした海上とを対比させ、立体的に見せた傑作といわれている。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東海道五十三次 吉原 | トップ | 東海道五十三次 興津 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事