切り絵

浮世絵を切り絵に

広重 名所江戸百景 南品川鮫洲海岸

2018年06月13日 | Weblog

 6nsulk

南品川鮫洲海岸

ゆったりと広がる江戸湾が画面の三分の二をも占めている。鮫洲は品川宿のはずれから南の大井村にかけての海岸で、はるかに筑波山を望む。このあたりでは海苔の養殖が盛んであった。海上に点在するのはそのための海苔粗朶で、ここに付着した海苔を収穫した。江戸といえば「浅草海苔」が有名だが、その産地は鮫洲あたりがメッカで、浅草で販売したため「浅草海苔」と呼ばれている。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 六十余州名所会解 薩摩 坊ノ... | トップ | 広重 六十余州名所図会 尾張... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事