六十余州名所図会 三河 2023年01月27日 | Weblog 「三河」 鳳来寺 山厳 鳳来寺は、愛知県新城市の鳳来寺山にある古寺で、真言宗五智教団の寺院で建物はあまり主張せず、背後に見える壮大な山々に視点を向けている。特に雲間に隠れる山間の景色と、頂上に続く1425段の石段が気に入ったようで丁寧に表現されている。大宝2年(702年)利修の開山で、薬師信仰と山岳修験道の霊山として古くから信仰を集める。徳川家康の両親が天下人となる男子を祈願して家康を授かったと伝わったことから幕府の庇護を受けていた。 #伝統と文化 « 一年前のブログ | トップ | 一年前のブログ »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます