東海道五十三次 吉原 2019年12月02日 | Weblog 「吉原」 東海道を西に向かうと、富士は常に右手に見える。処が吉原の宿へ近づくと道は、大きく湾曲している為に富士が左側に見え、「左富士」の名所となっていた。富士を眺めながら、松並木を馬でのんびりと行く親子連れの様子が画面に見て取れる。三人が横に並んで馬の鞍に乗るのを「三宝荒神」と呼ばれていた。 « 広重 東海道五十三次 原 | トップ | 東海道五十三次 由比 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます