六十余州名所図会 伊賀 2022年12月19日 | Weblog 「伊賀」上野 伊賀の町は忍者と芭蕉で有名だが、広重も感じ入るところがあったようで本図で名所として描き残している。奥に見える伊賀城に向かって田舎道が伸び、茶屋や橋が描かれている。旅人などが描かれているが、皆伊賀城から出掛けているように手前に向かって歩いていることから、奈良(伊賀)街道を歩いて京都方面に向かう人が多かったのではないかと想像できる。