konaki。

年寄りの好き勝手。

ハコスカ廣場 みんなの写真帳 ~ 只今制作中 その60 ~

2016-09-05 20:30:20 | ハコスカ広場 みんなの写真
nabe さんからの投稿です。

『シャーシーの配管』 
週末にシャーシーの配管関係(ブレーキ、燃料配管)をまとめましたので投稿します。
最初の投稿の『サイドブレーキ』と似た画像で冴えませんが、
みなさんの参考になればと思い投稿します。
 
シャ-シ-配管                       
①エンジンル-ム内 ブレ-キマスタ-シリンダ-配管の再現。                      


(1)前輪用配管は、φ0.7ステンレス線を使って、ダッシュボ-ド中央につけた中継アダプタ-
(t=1.5のプラ板成形)を経由させ左右のフロントサス部へ。
フロントサスシャ-シ-出口には黒キャップを追加し配管を通しました。

(2)後輪用配管は、φ0.7ステンレス線をを使ってシャ-シ-下面を通して後輪部へ。

②エンジンル-ム内 クラッチシリンダ-配管の再現。                      

(1)エンジンル-ム下部の中継ブラケット(t=0.3のアルミ板でLブラケットを作りそこにICソケットを接着)
まで配管。ここにミッションに追加したクラッチレリ-ズシリンダ-配管と継ぎます。

③配管固定フック追加
(1)ダッシュボ-ド部の配管経路に固定用フックを追加しました。(t=0.3のアルミ板を細切りしU字に曲げ
黒いやつ)接着面が狭い為、ちょっとした衝撃で簡単に外れイライラしています。

④シャ-シ-下面の配管



(1)燃料配管2本と後輪用ブレ-キ配管の計3本をエンジンル-ムからガソリンタンク/後輪部へ這わせました。

(2)ネット検索では2本写っていたので2本にしてあります。いずれも、φ1.0のアルミパイプを使用しました。

エンジンル-ム側
1本は、エンジンル-ム内の中継ブラケット(L形t=0.3のアルミ板+ICソケッット)で固定し、キャブのフェ-ルチュ-ブと接合させます。
でも、もう1本の配管が、エンジン部のどこに接合されるか分かりませんでしたので、エンジンル-ム内で途切れています。

ガソリンタンク側
シャ-シ-後部右サイドに長穴を開け黒色の両面テープをパッキン代わりにして燃料配管を通し固定しました。






(3)後輪のブレ-キ配管
後輪側は、デフの右横につけた分岐アダプタ-(ダッシュボ-ドにつけた中継アダプタ-と同じ物)で左右に枝分かれさせます。

右側ブレ-キは、モデラ-ズのφ1.0黒チュ-ブをそのアダプタ-から直接セミトレア-ムに追加した中継ブラケット((t=0.3のアルミ板でLブラケットを作りそこにICソケットを接着)まで配管。

左側ブレ-キへは、同様に黒チュ-ブを先の中継ブラケット(Lブラケット+ICソケット)を経由してセミトレア-ム中継ブラケットまで配管。

セミトレア-ムからドラムブレ-キ部までの配管は左右共、φ0.7ステンレス線を曲げてそれらしく取り付け。(ブレ-キドラムケ-スは回転するため継がっていません。)


※ここは皆さんから送って頂いた写真をご紹介する頁ですが、掲載にあたりその責任はkonaki。が有します。
※無断転載はご遠慮下さい。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハコスカ廣場 みんなの写真帳 ~ 只今制作中 その59 ~

2016-09-05 01:23:59 | ハコスカ広場 みんなの写真
konaki。さんからの投稿です。
  
『実車の配線経路』
nabe さんから頂いたコメントにあった実車の配線経路の資料として
パーツリストの 図をアップしてみます。

↑ クリックで大きく表示出来ます。

昔のクルマだけに凄くスッキリしてますよね。
あ、ただこの車体はL型エンジンのためバッテリーは本体右側です。
参考にならないかしら・・・ (;^^)ヘ..

※ここは皆さんから送って頂いた写真をご紹介する頁ですが、掲載にあたりその責任はkonaki。が有します。
※無断転載はご遠慮下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする