適当に折り合いをつけながら・・・

 

自分探しの旅に・・・

そして、未来に・・・

つながれ~!

三滝少年自然の家アスレチック

2020-03-22 | 

三滝少年自然の家 体力を持て余した子供たち。アスレチックは格好の遊び場所!小中学生で あふれていた。(21日)

職員の方が2か所の駐車場を連絡を取りながら、手際よく混雑する車をさばいていて感動!(施設は閉鎖状態)

 

保護者同伴が義務付けられていて、中学生と思われるグループが 入れないのも、仕方ないなあ~~(無料アスレチック場なので、広い森に管理人はいません)

アスレチックは 幼児や低学年には難しいけど お弁当を持って 山登り気分が味わえるのは最高です。

 

我が家近くの 老舗料理屋が 3月末で閉店するという残念なニュース

 18年前ここで僕の人生が変わった・・・

二男が言います

18年前 長男夫婦・次男夫婦と我ら2人 6人で食事をしたとき、音楽に行き詰ったという次男に 長男が一言

 今からでも勉強したらいいんじゃないか・・・

その一言で 「あっ そのてがあった」と思ったという。

 

というわけで 最後に食べに行こう~~(21日)

チョッピリ贅沢ですが

鯛の塩釜焼き

三月末で 広島の老舗名店「酔心」の 毘沙門台店が終ります。このニュースに、長年の客が感謝の込めて この日も押し寄せていました。

末までに もう一度 牡蠣の釜めしを 食べに行こう~~!!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コロナに負けるな! | トップ | イチゴ狩り »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事