goo blog サービス終了のお知らせ 

適当に折り合いをつけながら・・・

 

自分探しの旅に・・・

そして、未来に・・・

つながれ~!

映画 長いお別れ

2019-06-03 | 映画・DVD情報

映画 長いお別れ 上映に合わせて ばたばたと忙しく ブログを更新できず・・・

ほんとに 長いお別れでした~~ 

 

友人から ブログ更新無いけど元気ですか? と、メールが来て 

心配してくれる友人がいることのありがたさに 感謝です。

 

 連日 映画館に たくさん足を運んでくださり ありがとうございます! おかげさまで 好評のようで 嬉しい限りです。

 https://movie.walkerplus.com/news/article/192193/

メイキング映像が ↑ 解禁になったそうです。↑ 覗いて観てください!

そして 映画をご覧になった皆さま 良かったら友人知人に勧めてくださると ありがたいです。 


長いお別れ

2019-05-22 | 映画・DVD情報

5月31日からの上映が決まりました

「湯を沸かすほどの熱い愛」の中野監督と音楽渡邊崇がタッグを組んだ3作目の映画です。

上映場所 時間 舞台挨拶が決まりましたので よろしくお願いします

 

 映画「長いお別れ」

 監督 中野量太

 音楽 渡邊崇

 出演 蒼井優 竹内結子 松原智恵子 山崎勉 他

 

 上映場所 5月31日より全国ロードショー

  広島・・・八丁座 ・TOHOシネマズ緑井 ・広島バルト11

 

 渡邊崇 舞台挨拶

  6月1日(土曜日)

  広島八丁座 1回目 13時20分上映終了後

        2回目 15時50分上映前

 

 蒼井優・竹内結子姉妹の 素敵な関係がさわやかにえがかれています。

どうぞ よろしくお願いします。


あの日のオルガン

2019-03-04 | 映画・DVD情報

昭和19年 53人の園児を連れて 集団疎開した 疎開保育園の保母たちの実話をモデルにした映画です。

戦争のさなか 人々の命を救った事実が・・・

人知れず 人種を越えて 人命救助の事実が・・・

世界のあちこちで いっぱいいっぱい あったのだろうなあ~と おもいます。

 

どんな理由があっても 

どんな正義を語ったとしても

戦争はしてはいけません。


パパはわるものチャンピオン

2018-09-21 | 映画・DVD情報

早速観てきました!

 

良かったです!

私のように、全くプロレスを知らない人も、シニアでも 若い方でも 大丈夫な映画でした!

仕事を持つ親として・・・ 

悩む幼い子ども心・・・

どのテーマをとっても どの立場にたっても・・・

心の奥底に

深く響きます。

 

自分の目で確かめないと お勧めできないので 初日 夜の部に行ってきました。

 

子どもに係わるお仕事の方たち・働くお父さんお母さんにも是非観てもらいたいなあ~

 どんな仕事にも誇りを持って!!

このような意味の メッセージを受け取った 映画でした。


パパはわるものチャンピオン

2018-09-20 | 映画・DVD情報

いよいよ明日から 上映が始まります。

大人が観ても たのしめるかな~~??

実は 私も ちょっぴり 思っているのですが~~~

そんな中 こんな 映画評論を見つけました!

参考にしてください!

   https://filmarks.com/movies/75811/reviews/55114724

ひろしまTOHOシネマズ緑井での 上映時間です

9月21日~~

 ①9:30~  ②14:20~  ③19:20~  ④21:50~

約2時間


万引き家族

2018-08-07 | 映画・DVD情報

映画 「万引き家族」

 監督 是枝裕和

 主演 家族全員(リリー・フランキー  安藤さくら 樹木希林 松岡茉優 )

 

     

映画を見た友人の評価は 二つに分かれていた。良かったという人もいたが よくわからなかったという人の方が 多かった。

 

是枝監督のえがく 家族 に 大変興味があった私は、自分の目で確かめるしかない!

 

近くの映画館で上映していたので 「何時でも観に行ける」 

「回数減ったけど まだ 数回やっている」

と 焦りながらも 日延べしていたら

ついに 「 レイトショウ 夜の一回きりに」

 

仕方なく 車で5分の映画館をあきらめて

車で 30分の 八丁座に 行ってきました

 

感想は 良かった! この一言に尽きます。

安藤サクラさんと 樹木希林さんの

演技に・・・!!! 感服!!!

すごいです!

 

もう一度 観に行きたい!!

レイトショウに 行ってみようかなあ~~!


パンとバスと2度目のハツコイ

2018-05-09 | 映画・DVD情報

再度 広島西風新都イオンシネマを目指して 8日午後2時出発!

連休中のあの膨大な車列を目の当たりにしていたので、それなりの覚悟でいくも、すいすい状態! あれ?? この閑静な ジ アウトレットは何??

お店が並ぶ 2階部分の通路! 若者向きの店 ちらちら覗いて 永遠と歩く ひろい~~

1階に降りて 話題の カーリング場や ゲーム ボーリングなど スポーツコーナーの視察

フード店は 充実しているように見えるが~~

糖質・脂肪・塩分を 気にしている 私と としさん

揚げ物や 寿司 麺類 が多く ここもやっぱり 若者向き!

その中で 我々が選んだのは~~??

うな重単品・・・へへへ なにがきをつけてるってえ~~??(映画終了後)

さて 目的のイオンシネマ

おや ここも がらがら

まあね~~ 当たり前といえば当たり前 平日火曜日午後4時 みんな勤労に励んでいる時間です!

塩味ぽっぷコーン(小)と無糖珈琲 

映画 「パンとバスと2度目のハツコイ」

監督 今泉力哉

音楽 渡邊 崇

主演 深川麻衣  山下健二郎

 

やっと 広島に来た作品です

内容は パンとバスと2度目のハツコイ でした・・・ははは

 

さわやかな 若者の心情が ゆったりとした雰囲気の中で流れ 気持ちのいい作品でした。

私的には 分かりやすく 好きな作品です。

 上映は 10日まで(たぶん?)

 時間は 16時30分~の 1回のみ!!

 場所は ジ アウトレット イオンシネマ広島西風新都

  http://www.pan-bus.com/


夜空はいつでも最高密度の青空だ

2018-01-23 | 映画・DVD情報

上映期間 上映時間が分かりました

 広島サロンシネマ(東急ハンズビルに有ります)

 期間 1月27日~2月2日 (一週間限定)

 時間 14時40分~16時40分 日に1回上映ですので、注意してください。

 

映画 ”夜空はいつでも最高密度の青空だ”

何回 言っても 何回 繰り返しても なかなか覚えられないタイトル!!

最近 やたらと 長いタイトル ドラマでも 映画でも 本の題名でも・・・

これって セリフじゃあないの??

これは 話し言葉だよ~~

ってのが 目立つ目立つ!!

昭和生まれの(ええ~!!明治生まれ??って びっくりしていたように 昭和生まれというと びっくりされる時代が もうすぐやってくる)私にとっては、話し言葉のような 長い長いタイトルは どうもすんなりと 覚えられない。 

昨年5月に全国で公開された映画です

2017年キネマ旬報ベスト1位を受賞したことを受けて

1週間 期間限定ですが 再上映されます。

 広島 サロンシネマ

 期間 1月27日~ 一週間限定

 

 映画 夜空はいつでも最高密度の青空だ

 監督・脚本 石井裕也

 音楽 渡邊 崇

 主演 石橋静河 池松壮亮

 原作 最果タヒさんの詩集「夜空はいつでも最高密度の青空だ」

この詩集から この脚本が!? びっくりします。脚本賞受賞

 


室内楽名曲コンサート

2017-10-06 | 映画・DVD情報

西区民文化センターで広島にゆかりのある5人の奏者によるコンサートがあります。

 チェロ  山崎伸子 広島生まれ 知る人ぞ知る奏者らしいです

 ヴァイオリン 木嶋真優 3歳から始め、9歳の時広島でオーケストラデビュー。なんて およそ私の生活とかけ離れた育ちの中での ヴァイオリン。期待しましょう!

 ヴバイオリン 北田千尋 広島出身 3歳より始める。幼少から初めて その道をずっと続けられる人は、一握りだと聞きます。現在桐朋学園大学在学中とのこと、頑張ってほしいです。

 安保惠麻 4歳よりヴァイオリンを始め、高校入学と同時にヴィオラに転向。2009年マツダスタジアムで始球式。広島交響楽団首席ヴィオラ奏者。第九ひろしまで、ご一緒したかもしれません。

 ピアノ 大崎由貴 広島出身。現在オーストリアのザルツブルクに留学中。

 

プログラム

 フォーレ:ヴァイオリン・ソナタ 第一番イ長調Op.13

    ドホナーニ:セレナーデハ長調Op.10

                 ~~休憩~~

 渡邊 崇:ピアノ五重奏曲「青色の時」 (委嘱新曲)

   シューマン:ピアノ五重奏曲変ホ長調Op.44

 

 11月5日 日曜日 広島市西区民文化センター

     14時30分開演です

     一般 前売り3000円  シニア前売り2000円

シニアの皆さん 2000円で世界の名曲が 生で聞けます。

どうぞ 時間のあるかた 足をお運びください。


1942年のプレイボール

2017-08-02 | 映画・DVD情報

パンフレットが届きました!

1942年というと、昭和17年。

1941年の12月に、真珠湾攻撃をして英米に宣戦布告し太平洋戦争開戦した。

その翌年であり、戦争真っただ中であり、戦況は不利に向かっている。そんな状況の中、野球をやっていたという。

事実に基づいたドラマです。

主演の太賀さんは、俳優中野英雄さんの次男。彼の演技も見どころの一つです!

 http://www.nhk.or.jp/dodra/1942/index.html

 

   日時 8月12日(土曜日)

    午後7時半~8時45分

    NHK総合テレビ

 作:八須弘幸  音楽:渡邊崇  語り:三宅民夫

 出演:太賀  勝地涼  忽那汐里 他


夜空はいつでも最高密度の青空だ

2017-06-14 | 映画・DVD情報

やっと 観に行った!

広島バルト11

我が家から遠く、大型商業施設の中。以前も 駐車場を見失い 危うく迷子になりそうだった!

今回は 早く行って 何か美味しいもの食べよう!

 

しかし~~

またもや どこに行っていいのかわからず うろうろ~~ウロウロ~~

 

やっとたどり着いたのは

もう ここで いいや~~ これで いいやあ~

 

それにしても 小さな子連れ母子・・・高校生カップル・・・が、多い!!

時間は 19時・・・????

いいのかなあ~~?

まっ  他人から見たら 我々 爺婆が2人で フードコートで 夕食を食べてるのも~

いいのかなあ~~?

だよね!!

 

さて 映画の感想は?

 

よかったです。

石井裕也監督 こだわって こだわって 最果タヒさんの 詩集から脚本書いて 

東京という大都会で 若者がどうやって生きていったらいいのか・・・

 

若者が 生きにくいなら 我々シニアは もっと 生きにくいよなあ~~

 

そんなことを 昨日から ずっと考えています!