NHKお好みワイド広島で放送された同じものが
ひるまえ直送便で 再放送されることになりました。
中国5県に放送されるとのことです。
12月14日(月) 11時30分~12時
NHK総合 「ひるまえ直送便」
『 人気作曲家の舞台裏 広島出身 渡邊崇さん 』
NHKお好みワイド広島で放送された同じものが
ひるまえ直送便で 再放送されることになりました。
中国5県に放送されるとのことです。
12月14日(月) 11時30分~12時
NHK総合 「ひるまえ直送便」
『 人気作曲家の舞台裏 広島出身 渡邊崇さん 』
映画「浅田家」
中野量太監督の リモートによる舞台挨拶があるとの情報を得て
元気をもらおう~~と 出かけた昨日
サロンシネマで はじまりました。
質問コナーが すぐに始まり・・・
中野監督の 応える気満々の姿勢有り有りが伝わってきて・・・
なにか 言わなくちゃあ~~
なにかしなくっちゃあ~~
いつもの わたしの悪い癖が出て来て
準備もないまま
気付けば 手を あげていて~~~
しどろもどろに 何を言っているかも 自分でもわからず
緊張で 声もかすれて・・・
醜態をさらし・・・
帰りの車の中は 反省と 落ち込み ずっしり・・・!! トホホ
菅田将暉さんの あのようなおとなしい演技は 初めて観たのですが、 菅田将暉さんは、すんなりオファーをOKされたのでしょうか?
本当は こんな質問をしたかったのです。
広島サロンシネマで ”浅田家”上映は 今月26日までです。
おかげさまで 好評のようで いろいろ賞も もらっているようです。
このたび 八丁座さんの 計らいで オンラインによる舞台挨拶が決まりました。
まだ観ていない方 もう一度観たい方(焼き増しをすると言うそうです)
是非 八丁座にお運びください。
10月29日(木曜日)
ひろしま八丁座にて 渡邊崇が オンライン舞台挨拶をさせていただきます。
10時40分~~上映後
13時20分~~上映前
公開せまる 映画「浅田家」
初日の10月2日 TOHOシネマ映画館で 舞台挨拶の 全国生中継があります。
14:50~の回 上映終了後
18:25~の回 上映前
登壇者 二宮和也 黒木華 風吹ジュン 平田満 妻夫木聡
浅田政志(原案) 中野量太(監督)
広島では TOHOシネマ緑井 で 生中継があります。
ちなみに 料金は 変わりません。
映画 「 浅田家 」
監督 中野量太
音楽 渡邊崇
主演 二宮和也 黒木華 妻夫木聡 風吹ジュン 平田満 菅田将暉
10月2日 全国ロードショウ
コロナ禍で 新作上映が 遅れるなか
どうなる事かと 心配しましたが
当初の予定通り 10月2日より 上映が決まりました。
広島での上映館
八丁座・広島バルト11・イオンシネマ広島西風新都・イオンシネマ広島・TOHOシネマズ緑井・109シネマズ広島
「嵐」のメンバー 二宮和也さんということで 若い人から大人気ですが・・
演技はどうなの??
どっこい 2,015年 山田洋二監督の 「母と暮らせば」 に
吉永小百合さんと二宮和也さん主演映画で
俳優としての地位も 確証済。
写真家浅田政志さん一家の実話をもとに 描かれた映画です。
楽しみです。
映画 his
再度 観てきました。
そして ぜひとも 観てもらいたい映画だと 強く思いました。
愛している人を「愛している」と 公言できない
この雰囲気を作っている要因の一人に
自分も入っている・・・
このことへの 驚きと罪
最後は
人の根っこは 優しくて 温かい
このことに
自分も救われ 泪が頬を伝わります
16日まで ひろしまサロンシネマで上映中です。
年齢に関係なく お勧め映画です。ぜひ 劇場へ!!
映画 「his」 再上映です
主演 宮沢氷魚
藤原季節
W主演の二人です
ゲイであることを ひた隠しして 生きていく二人の青年。
ヒューマンラブストーリーと言っても いい作品です。
1月に全国公開され 話題を呼んだ映画です。
コロナで 映画館も自粛状態でしたが、全国的には ひそかに ささやかに上映が続いていました。
そして
このたび 広島サロンシネマで上映されることが決まりました!
無知 偏見から 理解できずに 目を背けていたジェンダー問題
感動的場面で終わり 爽やかな気持ちで 生きる勇気が湧いてきます
映画 his
監督 今泉力哉
音楽 渡邊崇
広島上映 夢売劇場サロンシネマ1・2
上映期間 7月10日~16日
上映時間 18時50分~21時5分
期間が短く しかも 夜1回上映
若者人気の俳優主演ということで こんな時間設定になったようですが
私的には
男女を問わず シニア世代に どうしても見てほしい作品に思えます
是非 劇場で ご覧ください!
休館に追い込まれていた映画館
再開したと聞いて さっそく 応援に 行ってきました!
「シェイクスピアの庭」 八丁座
劇場も きめ細かい対策を講じていて
席は 一つ置き
一回上映が終ると 消毒。 入れ替えで混雑しないように 時間を空けて・・・三密回避対策
映画ファンが 駆け付けて スタッフに声をかけていました。
がんばれ!! 劇場!!
この困難を なんとしても 乗り切ってください!
「シェイクスピアの庭」
偉大な詩人のシェイクスピア。
詩人としての苦悩 人として、夫として、父親としての 苦悩・・・
時代や国の違いはあるけれど
悲しみや 傷ついた心を
少しずつ 少しづつ 癒し
受け入れていく その過程は・・・
ときに共鳴し
ときに深く沈み込み
生きるとは・・・
人間とは・・・
さまざまな 思いを 巡らませながら 観ました。
お勧め映画です。
NHKドラマ 「就活生日記」
来週3月9日(月)~13日(金)
NHK総合テレビ 午後11時45分~50分 5日連続5分間ドラマ です!
演出 桑野智宏
音楽 渡邊崇
タイトル画は 私の大好きな「大家さんと僕」作者の 矢部太郎氏です。
ぜひ ご覧ください!
24日から全国上映が始まった映画「his」
さっそく観に行ってきました!
主演 宮沢氷魚
藤原季節
同性愛をテーマにしていると聞いて どうなのかな???
と思っていた私ですが・・・
観てよかったです
是非とも 観てもらいたい映画です!
現実問題として 同性愛を暴露されて居場所だけでなく命まで失った人が、日本社会の中であるとのことです
ひた隠しにして 生きている人も いるという
常識範囲内で生きようとする わたし
自分の能力内で 理解できないことが沢山あります。
理解できないから否定するという人間から 脱却したい・・・と 強く思った映画でした。
是非とも みなさんに観てもらいたいお勧め映画です!
広島では
TOHOシネマズ緑井 上映中
映画 「his]
監督 今泉力也
音楽 渡邊崇
主演 宮沢氷魚 藤原季節
1月24日~全国ロードショウ
劇場 TOHOシネマズ緑井(広島)
https://www.phantom-film.com/his-movie/・・・映画hisの公式サイトです
映画 「羊とオオカミの恋と殺人」
監督 朝倉加葉子
音楽 渡邊崇
主演 杉野遙亮 福原遥
上映会館 広島TOHOシネマ緑井
11月29日より 全国上映です
ラブコメ??
怖い映画??
まあ~~ 若者向きかも知れんせんね!!
ちょい いち早く わたしが観てきますね!!
映画 108海馬五郎の復讐と冒険
監督 松尾スズキ
主演 松尾スズキ・中山美穂
音楽 渡邊崇
題名から 108という数字は何を意味するのか?? 復讐という文字からは なんだか怖い怨念とか 殺人とか・・・?
でも 安心してください!
あの「大人計画」主宰の松尾スズキさん、脚本・監督・主演です。
ハチャメチャは 見当がつきます!
よくぞ 中山美穂さんが OKしたなと思います。
腹を抱えて笑いました!
残念なことに 広島では上映されていません。岡山のTOHOシネマ岡南まで、はるばる車をとばして観に行きました。
福山で休憩
そして もう一つ 残念なことは 将来にわたって テレビ放映は期待できないこと。
何故かって??
18禁 つまり 子どもには 刺激が強すぎる場面があるのですよ 喜劇なんですけどね!
お笑い大好きな私は 思わず吹き出して 楽しみました!
https://bizspa.jp/post-226279/
監督 蜷川実花 興味深々!
写真家の蜷川実花さんは まったく知らないけど
お父様の 蜷川幸雄演出の舞台を 何度か観てゐて そのずば抜けたセンスと能力に 魅了されていた
その血を引いた 蜷川実花さん
やはり 期待は裏切らなかった
映画であるけど 舞台を観てゐるような・・・
映像の 奇抜さ 美しさは
やはり 蜷川実花演出だった!
その勢いで 太宰治の本を 読み返してみたくなり・・・。
映画 「新聞記者」
もちろん フィクションなんだけど
どうしても 実際にあったニュースと 関連づけて観てしまう
外務省から内閣情報調査室に出向してきたエリート職員。
そして 女性新聞記者。
権力とメディア 組織と個人
守秘事項と知る権利
政治に疎い私には 衝撃の映画でした!
イヤあ~~! 映画って 本当にいいですねえ~~!