goo blog サービス終了のお知らせ 

磁性鍋71 レシピ カリフラワー

2022年05月11日 20時37分47秒 | 磁性鍋

 

磁性鍋を購入したけれど、使い方がよくわからない。

もっと、磁性鍋の料理のレシピを知りたい。

磁性鍋の特徴について、詳しく知りたい。

 

という方のために、

 

磁性鍋の特徴やレシピを紹介しています。目次

 

今日は、カリフラワー

 

磁性鍋L(またはM)にスノコ

 

カリフラワー大玉の半分。

食べやすい大きさに切って、水洗い。

 

そのまま、スノコを敷いた磁性鍋に入れる。

内蓋と外ぶたをし、

 

600ワット 4分やってみたら、まだまだ固い。

 

そこで、更に、600ワット 2分40秒。

私にとっては、ちょっぴり固めかなあ。

でも、丁度良い感じ。

ブロッコリーは、いつも半玉3分10秒くらいでやっているので、

ブロッコリーと比べると、かなり柔らかくなるのに、時間がかかる。

 

磁性鍋の購入はこちらから  コスモス自然形体院 ヤフー店

 

クリック、ありがとうございます。今日もクリックを!!↓

人気ブログランキングにご協力ください

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 コスモス自然形体院 
           〒 012-0862
  秋田県湯沢市関口字関口15-2
  TEL 0183-73-2959

          HP   http://www.cosmos-shizen.jp/ 

 

             コスモス自然形体院院長のインスタグラム

  ユーチューブ  オススメの動画 丸い背中(猫背)をなおす方法

  コスモス自然形体院 ヤフー店

  メールアドレス cosmosakita@yahoo.co.jp


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


運動すると血管の状態が良くなる

2022年05月09日 15時00分23秒 | 健康は自分でまもるもの

質問 

日常的に運動していないと、血管がつまりやすくなったりする?

 

答え

運動していない人って、血管の中の血液がドロドロの傾向がある。

血管の内側の壁に、いろんな物が付着してしまっている。

 

そういう人にストレスがかかったりすると(イライラしたり、怒ったり)

心筋梗塞とかになりやすい。

 

イライラしたり怒ったりしても、ふだん運動している人は、

血液がサラサラな人が多いし、血管も弾力があるわけだから、

そういう風になりにくい。

 

有酸素運動の第一の目標は、生きていくために、

心臓と血管の状態をいい状態にすること。これが1番の基本。

 

さあ皆さん、運動しましょう(体を動かしましょう)

特に、1日中すわって仕事をしている人は、心がけて立って動きましょう。

 

まず、取り組みやすいのは、ラジオ体操です。

ユーチューブで検索すると、音楽や解説付きの動画がたくさん出てきます。

それをみながら、やってみるといいですよ。

 

そして、歩くこと。

ウオーキングの時間がとれればいいけれど、

日常生活の中で、できるだけ歩くことをこころかがけましょう!

 

クリック、ありがとうございます。今日もクリックを!!↓

人気ブログランキングにご協力ください

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 コスモス自然形体院 
           〒 012-0862
  秋田県湯沢市関口字関口15-2
  TEL 0183-73-2959

          HP   http://www.cosmos-shizen.jp/ 

 

             コスモス自然形体院院長のインスタグラム

  ユーチューブ  オススメの動画 丸い背中(猫背)をなおす方法

  コスモス自然形体院 ヤフー店

  メールアドレス cosmosakita@yahoo.co.jp


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


腓骨神経麻痺 お客様の声

2022年05月07日 15時59分07秒 | 足の痛み、しびれ

60代  男性  教員を退職後、関連の仕事

令和4年2月初旬から、5月まで、ほぼ週1回のペースで来院。

施術の感想をいただきました。

 

腓骨神経麻痺

耳慣れない病名の病にかかり、

右脚の膝より下が痺れて痛く感覚が無い状態で

コスモス自然形体院に通院しました。

 

続きは、こちらをご覧ください。

 

クリック、ありがとうございます。今日もクリックを!!↓

人気ブログランキングにご協力ください

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 コスモス自然形体院 
           〒 012-0862
  秋田県湯沢市関口字関口15-2
  TEL 0183-73-2959

          HP   http://www.cosmos-shizen.jp/ 

 

             コスモス自然形体院院長のインスタグラム

  ユーチューブ  オススメの動画 丸い背中(猫背)をなおす方法

  コスモス自然形体院 ヤフー店

  メールアドレス cosmosakita@yahoo.co.jp


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 


坐骨神経痛じゃなくて

2022年05月06日 21時14分52秒 | 肉離れ

42才 男性

右の太もも前側のやや外側が痛い。

 

歩く様子を見ると、

ちゃんと体重をかけられない感じで、

びっこをひきひき歩いている。

 

いろいろ話を伺ったら、

 

続きはこちらをご覧ください。

 

クリック、ありがとうございます。今日もクリックを!!↓

人気ブログランキングにご協力ください

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 コスモス自然形体院 
           〒 012-0862
  秋田県湯沢市関口字関口15-2
  TEL 0183-73-2959

          HP   http://www.cosmos-shizen.jp/ 

 

             コスモス自然形体院院長のインスタグラム

  ユーチューブ  オススメの動画 丸い背中(猫背)をなおす方法

  コスモス自然形体院 ヤフー店

  メールアドレス cosmosakita@yahoo.co.jp


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 


磁性鍋70 レシピ ニラともやしの蒸し野菜

2022年05月04日 12時00分52秒 | 磁性鍋

磁性鍋を購入したけれど、使い方がよくわからない。

もっと、磁性鍋の料理のレシピを知りたい。

磁性鍋の特徴について、詳しく知りたい。

 

という方のために、

 

磁性鍋の特徴やレシピを紹介しています。目次

 

今日は、ニラともやしの蒸し野菜です。

 

以前、フライパンで炒め物を良く作っていました。

ニラともやしも相性が良くておいしいので、

時々フライパンで炒めていましたが、

今回は、磁性鍋で蒸してみました。

 

 

磁性鍋L(Mでも) スノコをしく

 

先にもやしをチンし、あとからニラを加えてチンしてみましたが、

できあがったら、ニラの茎の太いところが辛かった(~_~;)

 

なので、次のように作ればいいんじゃないか、と思います。

 

もやしとニラを水洗い。

スノコをしいた磁性鍋に、もやし と ニラの茎の太い所を入れる。

 

600ワット 3~4分くらい

 

それに、ニラの葉っぱの部分を加えて、

 

600ワット 1分くらい

 

食材の温度や量によって、加熱時間は違ってきます。

 

また、少々固めのパリパリしている食感が好きな人と、

しっかり柔らかくしたい人もいると思うので、

 

まずは一度作ってみてください。

 

600ワットで加熱したあと、少し蒸らした方が火の通りも良く、

おいしくできあがります。

 

今回は、特に味付けはなく、

かつお節をかけ、軽くしょうゆをかけて、いただきました。

 

 

ふだん、フライパンで野菜炒めで作っているものなら、ほとんど磁性鍋でも作れます。

 

試してみてください。

 

 

後日、もう一度作ってみました。

磁性鍋Lにスノコを敷き、

ニラの太いところ(5~6㎝くらいまで)を切り、

まず磁性鍋に入れる。

 

そこにもやしを入れる。(1袋)


これで、600ワット 3分

 

一度磁性鍋を取り出し、更にニラの葉っぱの部分を入れ、

 

600ワット 1分30秒。

 

丁度良くできました。

かつお節をかけて、しょうゆをちょっとかけていただきました。

 

 

磁性鍋の購入はこちらから  コスモス自然形体院 ヤフー店

 

クリック、ありがとうございます。今日もクリックを!!↓

人気ブログランキングにご協力ください

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 コスモス自然形体院 
           〒 012-0862
  秋田県湯沢市関口字関口15-2
  TEL 0183-73-2959

          HP   http://www.cosmos-shizen.jp/ 

 

             コスモス自然形体院院長のインスタグラム

  ユーチューブ  オススメの動画 丸い背中(猫背)をなおす方法

  コスモス自然形体院 ヤフー店

  メールアドレス cosmosakita@yahoo.co.jp


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆