goo blog サービス終了のお知らせ 

肩こりコース 2000円   栗駒山登山 12

2010年07月31日 21時56分45秒 | 肩・首・頭痛
須川温泉までの道路は、険しい山で至る所に橋がかかっている。しかも、様々な木の名称が橋の名称


30代 女性 会社員

肩こりだけご希望の肩こりコース。

普段は、通常のコースの方がほとんどなので、久しぶりの肩こりコース。


普段は、60分ほどかけているが、肩こりコースは30分が目安なので、不必要な手法は極力カットし、必要かつ重要なものを選び、施術する。

1回目 かなり、肩が軽くなりびっくり。首の痛みもついでに良くなった。

2回目 予約していた日に都合が悪くなってしまい、その後、もう来ないのかなあと思っていたら、2週間後、今度は、首が痛くて動かすのがきつい、という状態で来院。

完璧ではなかったが、けっこう楽になった。

3回目に聞いた話では、2回目の施術後2日過ぎた頃から、かなり楽になったとのこと。
患者さん曰く「不思議・・・・」


3回目 首の痛みも無いし、肩こりも、
「こんなに楽になるなんて。」


しばらく様子をみることにして、ひとまず、終了。

30分の肩こりコースでも、充分結果が出せる。マザーキャットクッションのおかげ。




新学生割引 初診料1000円 施術料 膝2000円(膝痛、疲労回復のみ2000円)
H22年8月1日~9月30日までの期間限定の割引



五十肩ならおまかせ。マザーキャットクッションという驚異的な道具で、驚くほどの回復!


↓いつもクリック、ありがとうございます。今日もクリックを!!↓
人気ブログランキングにご協力ください。


栗駒山登山 11

2010年07月31日 21時28分55秒 | 日々の小話
詳しく書くのが面倒になってきたので、今回は、あっという間に下山。

これは、登山口のところ。須川温泉。お湯が沸いていて?流れている。


下山後、今度は、須川高原温泉にゆっくりとつかり、ご満悦。


あっ、言い忘れた。栗駒山は一昨年の地震でかなりの被害がでたところ。

宮城県に通り抜けできるはずの道路はまだ通行止め状態で通り抜けはできなかったし、登山コースでも危険があるため通られない道もあった。


さて、登山にはまっている私は、なんと!登山靴まで買ってしまった。というか、本格的な物ではなく、ハイキングシューズみたいなものだけど。

写真でおわかりのように、格好にはこだわらない私だけど、シューズはいくらかでもいいものをはいた方がつかれないだろうから。


次は、鳥海山(秋田富士)に登りたいな、などと野心を持っている。(月山にも登ってみたい)ただし、時間と体力の関係で、頂上までは無理だから、途中まで。ハイキング?トレッキング?

今日見た資料では、それでも、往復4時間40分。私には、ちょうどよいコースだ。楽しみ楽しみ。


新学生割引  初診料1000円 施術料 膝痛2000円 疲労回復2000円
通常学生4000円のところ、膝痛のみ2000円

コスモス自然形体院は、スポーツマンを応援しています。


五十肩ならおまかせ。マザーキャットクッションという驚異的な道具で、驚くほどの回復!


↓いつもクリック、ありがとうございます。今日もクリックを!!↓
人気ブログランキングにご協力ください。