goo blog サービス終了のお知らせ 

脇腹が痛い

2009年11月28日 21時46分02秒 | 全身
10代 男性 野球部

ボールを捕球して、立ち上がって投げるとき、右脇腹が痛い。
走るとき(右足を上げるとき)右側のお尻の下が痛い。


脇腹の痛みでの来院は滅多にないので、何が原因かな?と思ったが、施術はまず筋肉の緊張(疲労)をとることから始めるのが定石。

基幹の型で背中腰の緊張を取ってから、痛いあたりの脇腹を○○法と○○法を交互にやり、○○法をちょっとやった。

痛い動作で確かめてもらうと、「痛くない。」
あっさり痛みは取れた。

(付き添いのお父さんが、簡単に痛みがとれたのでびっくりしている。)


次は、お尻の下。まず、筋肉の緊張(疲労)を取る。手でいくつかの手法をやり、痛みを確かめてもらったが、変化無し。

そこで、マザーキャットを使い、○○法と○○法を繰り返す。
足を上げて痛みを確かめてもらうと、「痛くない。」
実際に走ってもらっても、「痛くない。」

たぶん筋肉が疲労から多少癒着していたんでしょう。


しっかり休んで疲労をためないようにしないと、また繰り返す可能性があるので、
入浴、睡眠、姿勢の注意、全身のストレッチを教えて終了。


この痛み、他の治療院でもこんなに簡単にとれるでしょうか?
たぶん、自然形体療法でなければ、こんなに簡単にはとれないと思いますよ。


take up の広告を見ての来院でした。take up には、ここ数ヶ月広告をだしていないが、まだときどき来院がある。やっぱりこの広告いいね。



自然形体療法は、身体の歪みを調整し全身の筋肉の緊張をとるので、全身の疲労回復ができます。全く無痛。大きなベッドで、ゆったりと気持ちの良い施術です。


秋田県の県北・青森県からも、2時間~3時間かけて、来院されています。

山形県のみなさんも是非ご来院ください。山形県新庄市から車で1時間。山形市から2時間です。

電話      090-5596-4792
メールアドレス info@cosmos-shizen.jp   
コスモス自然形体院のホームページもご覧ください。


↓いつもクリック、ありがとうございます。今日もクリックを!!↓
人気ブログランキングにご協力ください。