元気な高齢者こそ使いたい電子機器

80歳を過ぎても、日々の生活を楽しく豊かにする電子機器を使いこなそう

新型コロナ騒動で、減速する消費活動を盛り返す、消費税減税を決断すべきだ。

2020年03月11日 16時24分46秒 | 日記
 新型コロナウイルスの感染も心配だが、経済的な悪影響を与えつつあるようだ。 特に非正規社員で働いている人達の職場に、大きな影響を与えているように見える。

 来店客が大幅に減っている飲食業やサービス業で仕事をしている人たちは、いつ自宅待機や退職勧告が出てもおかしくないほど、来客数が大幅に減少している状態が続いている。

 所得の減少懸念が現実になる中で、消費税10%UPに決まって数か月後に襲ってきた新型コロナ騒ぎで、発生している消費活動の大幅減少だ。

 しかも、今回の新型コロナ問題は、日本の対策だけでおさまるモノではなく、世界中に広がり、今や米国までも巻き込みつつある。

 いつ収束するのか見極めが難しい問題であり、筆者は、このブログでも書いてきたが、消費税の減税を早急に考えるべきだと思う。

 出来れば期間限定でも良いから5%にするとか、思い切って無税にするとか決断すべきだと思う。

 低所得や給与が途絶えるかもしれないと不安になっている人たちにとっては、これほど助かる方策はないだろう。

 高額所得の人たちも、この機会に思い切ってより高額の商品を購入するだろう。 減税策で売り上げ大幅減少で困っている生産者や販売業者も一息つけるだろう。

 新型コロナがきっかけになり、米国の株式市場ダウ平均株価も大暴落をし、経済活動の変調を感じたトランプ大統領は、早速減税措置の提案をしている。

 先ず国民の生活を安定するために、少しでも役立つのは減税なのだ。国民に理解しやすい消費税の減税は効果があると筆者はみるのだが。

新型コロナウイルスの感染の心配の次は、モノ不足の心配だ。

2020年03月08日 16時39分57秒 | 日記
 このところ、新型コロナウイルスの感染拡大の報道が主で、毎日のメディアを賑わせている。

 経済損失も観光バス会社などの旅行関連業界は、かなり深刻なようだ。

 居酒屋など人が集まる外食業界も客足が遠のき、経営状況は深刻だという。

 まさかと思っていたが、筆者の関係する霊園や墓石まで、影響が出ているのです。
 ご存知だと思いますが、最近の墓石は外国産の石が主体で、採掘量が圧倒的に多い中国産が大部分を占めているのですが、墓石の加工技術も優秀で、中国でほぼ設計書通りの完成形で加工され、日本に輸出されています。 欧州系の石材も中国に入り加工されるのです。

 ところが、墓石の加工工場に職人が戻ってこれない、物流の滞りで円滑に運べないという大問題が発生し、納期通りに入荷しなくなっているのです。

 私たちの身の回りの製品、例えば衣類、電化製品、スマホなどの通信機器、百円ショップなどで販売される日用雑貨類、かなりの食料品などなど、いつの間にか私たちの生活用品はMade in China になっているのが現実です。

 余りにも、中国の生産力に頼り過ぎているのですが、やはり日本の十倍を超える人口の国であり、なかなか一挙に生産国を変更するというのも、現実は難しい問題を抱えています。

 新型コロナウイルスの感染も心配ですが、単にマスクだけでなく、だんだんとモノ不足になる心配も警戒しなければならないように感じます。

町中はマスクだらけ。しかし官邸の会議出席者の誰もマスクなし。これも異様な感じ。

2020年03月03日 11時31分12秒 | 日記
 新型コロナウイルスのニュースが主になっている昨今ですが、果たして小中高などの学校の休校措置を政府は進めていますが、一方で保育園などの子供を預かるところは継続しています。
 共働きの家庭の夫婦の仕事を考慮してのことでしょうか。

 しかし小学校の休校で、困っている夫婦も多いと聞きます。
 突然の休校通知で、学校給食の関係者も二週間にもなる仕事の減少で、困惑しているようです。

 果たして、新型コロナウイルス感染を断ち切るために、学校の閉鎖が役立つのか、疑問が残るところです。

 企業活動も明らかに低下しています。 外国人観光客の大幅な減少により、都心の百貨店の売り上げは20%程度の減少、 観光客のキャンセルによるホテルの宿泊客減は悲惨な状況になっているといいます。

 無観客試合になるスポーツイベントだけでなく、文化イベントも次々と中止で大打撃でしょう。

 果たして、新型コロナの脅威は、そんなに凄いのでしょうか?  致死に至る重篤患者は、従来のインフルエンザと比べてどこまで脅威なのでしょうか?

 町中のマスク姿の歩行者が多いので、なんだか異様ではありますが、感染者が他人にうつさない為にマスクをつけるのは良いにしても、着用してもあまり予防効果がないともいいます。

 これから始まる花粉症対策では、マスクを必要とする人たちが多いというのに、未だにマスク不足は解消していません。この方が深刻な問題です。

 まあ、政府が音頭を取って、感染予防に全力を尽くしているというアッピールにはなるでしょうが、その割には閣僚会議や国会審議会場、記者会見場のニュースを見ても、3~40名の出席者のダーレもノーマスクダー状態。 きっと、官邸や国会内は完全なウイルス対策が出来ているせいなのですね(笑)