goo blog サービス終了のお知らせ 

函館おぢさんのいか様料理

函館はいかの町、イカ料理、イカ話題
その他料理のプログ

アイヌねぎの醤油漬け

2009年04月11日 | 野菜料理
これを食べたら、他人様と会えないくらい
臭い
昔はトイレが水洗でなかったので、嫌われたもんです

生にんにくを食べたように口の中が、、

元気がでるように感じるし、美味しい。
にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ

にほんブログ村 料理ブログ 創作料理へ



最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして! (beer&beer)
2009-04-11 16:48:19
バックナンバーも拝見させていただきました。
美味しそう。
ドレも、酒と合いそうでw。
ですが、なかなか仕入れにくい食材も使用されていて羨ましい。。。

思わず、コメさせていただきました
返信する
beer&beerさん (おぢさん)
2009-04-11 17:26:37
beer&beerさん
ようこそ
確かに地元素材が多いかもね

アイヌねぎはヒトビロとか行者にんにくと呼ばれてます
にんにくとニラを合わせたような感じなんですよ
近くの山に行くと、たくさん採れます

函館はこれからが春の山菜シーズン
楽しい、美味しい季節です

beer&beerさんのブログ
楽しそうですね
愛猫、愛旦那。
返信する
ウチでも ()
2009-04-13 22:51:45
アイヌネギ食べました。人と会う予定のない休日前夜に(笑)

色々と料理しましたが、醤油漬けは漬けた醤油もいい調味料になるのがいいですよね。

醤油漬けで焼酎をやるのは最高ですが、食べ過ぎるとサウナとかには絶対に行けなくなります(笑)

山菜シーズン、遭難と熊にはくれぐれもご注意を。
返信する
醤さん (おぢさん)
2009-04-14 09:24:46
アイヌねぎ食べましたか
臭いけど美味しいよね

できれば、採ってすぐのが最高ですね

川で洗って味噌つけてカジル

最高です。


返信する
餃子に・・ (虹色-D)
2009-04-14 11:20:04
我が家は韮の変わりにアイヌネギたっぷりの
餃子を作って水餃子で食べます。
旨いの臭いの、なんのって・・・(^^;

返信する
虹色さん (おぢさん)
2009-04-14 15:42:50
アイヌねぎ餃子
おいしいね

これからが山菜の季節

たのしい。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。