タミヤ ミニ四駆 Be-1 ブルーバージョンのパッケージ 2019年03月19日 | Be-1 タミヤ ミニ四駆 日産Be-1 ブルーバージョンのパッケージ。 箱絵はこれまでのモデルの色違い。 側面のロゴの背景色が青色から、なぜか茶色に・・。 青で揃えた方が良かったような気もします。 #ミニカー・模型 « パオのタイヤ交換 | TOP | タミヤ ミニ四駆 Be-1 ブルー... »
2 Comments(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (りゅうへい) 2019-03-22 19:08:23 ミニ四駆、懐かしいです(´ω`)30年も前の車ですが、こうやって新しい商品が発売されるのはとても嬉しいですよね(^ ^)もっともっと出て欲しいです!出来ればお財布に優しい位のお値段で(笑)でももし、週間 パオを作ろう なんて出たら、いくらかかってでも買ってしまいそうです(笑) 返信する りゅうへい さま (kobatads) 2019-03-23 10:15:44 パオが登場した頃、ミニ四駆がブームでした。シミュレーションビデオやブックにも当時のチャンピオンが出ています。このあとの記事で、パオのミニ四駆ガレージキットを紹介します。「週刊パオを作ろう」欲しいですね。 返信する 規約違反等の連絡 post a comment サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
30年も前の車ですが、こうやって新しい商品が発売されるのはとても嬉しいですよね(^ ^)
もっともっと出て欲しいです!
出来ればお財布に優しい位のお値段で(笑)
でももし、週間 パオを作ろう なんて出たら、いくらかかってでも買ってしまいそうです(笑)
シミュレーションビデオやブックにも当時のチャンピオンが出ています。このあとの記事で、パオのミニ四駆ガレージキットを紹介します。
「週刊パオを作ろう」欲しいですね。