九谷焼・山中塗腕時計 2010年04月30日 | 九谷焼腕時計 2008年に登場した九谷焼腕時計の2010年モデルができました。今回はアルミナ磁器の文字盤に漆や蒔絵を施した(陶体漆器)シリーズも登場。吸い込まれそうな漆黒の文字盤と金の取り合わせはなかなかのものです。 #工芸 « ETCの行方 | TOP | 蝋色仕上げ »
2 Comments(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 ○『時計、いいな』 (パ男) 2010-05-02 11:35:25 こりゃ、品があって良いですね。。。黒の文字盤に、細い針がバランス良いです。オシャレなジャケット着てお出かけするときに丁度良いかな。。。 パ男。 返信する パ男 さま (kobatads) 2010-05-02 12:33:37 どうもありがとうございます。画像のモデルはシリアルナンバー「00/80」の試作バージョンです。下記サイトで先行発売中の腕時計をご覧になれます。http://www.takamatokei.com/ 返信する 規約違反等の連絡 post a comment サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
黒の文字盤に、細い針がバランス良いです。
オシャレなジャケット着てお出かけするときに丁度良いかな。。。
パ男。
画像のモデルはシリアルナンバー「00/80」の試作バージョンです。
下記サイトで先行発売中の腕時計をご覧になれます。
http://www.takamatokei.com/