炎天下の駐車場にBe-1を停めていたら、何故かテールランプがつきっぱなしになっていました。
スイッチの切り忘れでもなし、キーも抜いていたのに・・・。
原因がわからなかったので、一旦バッテリーの端子を外してバッテリー上がりを阻止。
所用を済ませた後とりあえず自宅まで50km程を走行したのち、SWさんに指南いただきました。
ブレーキスイッチを押す樹脂部品が劣化して、暑さで一気に崩壊したようです。
よく見ると足元に画像のような緑色の樹脂の破片が・・。
ついていたランプはスモールランプではなくブレーキランプでした。
後続車の皆さま、すみませんでした。


