インドネシアのリンゴ 2012年02月12日 | インドネシア 東ジャワのマランは標高の高い街なのでリンゴが特産品です。・・が、直径5cmほどの小さな実です。姫リンゴといったところでしょうか。リンゴ農園に案内されて試食しましたが、酸っぱくて硬い食感。野生のリンゴはこんな感じだったのでしょうか? お世辞にも美味しいというものではありませんでしたが、一応友好のために「Enak !」と言っておきました。リンゴはこっそり大地に還しておきました。 ホテルの近所のコンビニには「Fuji」が3190ルピアで売られていました。こちらの方が美味しいことを地元の人も知っているみたいですが、何故こんなに安いのか疑問でした。あとで聞くと中国産とのこと。恐るべし中国。