goo blog サービス終了のお知らせ 

奈良大好き☆お勉強日記

奈良大学文学部文化財歴史学科(通信教育部)卒&奈良まほろばソムリエ検定のソムリエを取得したヒトの色々な勉強の日記です♪

考古学特殊講義行くぞ!

2006年01月22日 | 奈良大学お勉強日記
2月10日から開講のスクーリング『考古学特殊講義』の受講要項が届きました。
(ちゃんと届いたんやな~よかったよかった(ホッ))

しかし三日間とも現地踏査授業がある…。
一日目は大学から貸し切りバスで唐招提寺&西大寺へお出かけ。
二日目は近鉄奈良駅現地集合で興福寺&東大寺をめぐって現地解散。
三日目は橿原神宮前集合(!)で明日香探索で現地解散。
かな~り、ハードじゃありませんこと?
ま、夏にこれだけ回るよりも冬の方が若干楽かな?
(寒くないといいのだけれど…天候に左右されるよなあ)

奈良県内に住み始めてはや、10年。奈良市内(近鉄奈良駅周辺)は
よくでかけるんだが、逆に飛鳥あたりってのは、めったに出かけなくなってしまったからちょっと楽しみだったりする。
でも今までは一人旅が多かったので集団さまでの行動ってのは、ちょっとナニなんだが…。

ま、スクーリングですもの。楽しまなくっちゃね。
ちゅうわけで、スク行きまーす。
ご一緒の方、いますか?←いるに決まっているのだが(苦笑)