じゃ、とりあえず、勝手に開催の自主スクーリング。
第一回目は、
『何が悲しゅうてGW初日に学校やねんスペシャル(謎)』
と題しまして、その日、学校創立記念日であるにもかかわらず、
開講される「学芸員ガイダンス」にあわせて実施します。
参加資格は、その日学校に来れる人。
学芸員受けるヒトも、受けないヒトも、
ガイダンスだけ覗きに来てみようと思っているヒトも、
今年はガクゲーイン受けないけど、自主スクだけ参加したいヒトも、
とりあえず、集まって飯でも食いましょうってことで。
面倒くさい手続き一切なし。
4月28日(土)12時前後に、
講堂前の中庭(?)のベンチ&机の当たりで適当に集合♪
雨が降ったら、その手前の実験・実習棟の自販機の脇の
スペースあたりでたむろってたいと思います。
各自自分の食べるものは持参or自販機で調達して参加のこと。
ではよろしゅうお願いします。
第一回目は、
『何が悲しゅうてGW初日に学校やねんスペシャル(謎)』
と題しまして、その日、学校創立記念日であるにもかかわらず、
開講される「学芸員ガイダンス」にあわせて実施します。
参加資格は、その日学校に来れる人。
学芸員受けるヒトも、受けないヒトも、
ガイダンスだけ覗きに来てみようと思っているヒトも、
今年はガクゲーイン受けないけど、自主スクだけ参加したいヒトも、
とりあえず、集まって飯でも食いましょうってことで。
面倒くさい手続き一切なし。
4月28日(土)12時前後に、
講堂前の中庭(?)のベンチ&机の当たりで適当に集合♪
雨が降ったら、その手前の実験・実習棟の自販機の脇の
スペースあたりでたむろってたいと思います。
各自自分の食べるものは持参or自販機で調達して参加のこと。
ではよろしゅうお願いします。
もしバチバチ合ったら、その日も企画してね。
マイ・プロデューサーさん。
新潟は昨日まで寒かったけど今日はいい天気!
県議選が最後の追い込みだよーーー。
私の時は三日あったような気がしますが…。
新潟の県議会議員さんはもう全然わかんないや。
昔はチェックしてましたが…。
あ、明日選挙だ!
行かねば
お久しぶりです。
28日のガイダンス、今年こそは行きますよ~。
ちなみに、3月11日の大学の試験日、行ってきましたよ。
もちろん、夜、二月堂に行ったことはいうまでもありません。
追伸
かるほさん、中国語のお勉強もされているのですね!?
勤勉です!
今年こそは来てちょー♪
11日の夜に二月堂行きました?
ま、12日の混雑に比べればまだましかな?
って、11日は日曜日でしたね。
そりゃまあ、ご苦労なことで(^^;;)
なんだか、もうとっても昔のことのような気がする>東大寺の修二会
★中国語は、聞きっぱなしの、予習復習なしで
だらだら聞いているだけなので全然上達しないのですが。
それでも約三年続けているので、よく続いているなあって感じです。
10年以上前にもテレビとラジオを視聴していた頃はあるんだけど、
そのときは仕事が忙しくて、途中でやめちゃいましたから。
あんまり気負わないのがいいのかも。
ダラダラ聞き流ししかしてないし←だから上達しないんだが★
中国語のスクーリングをとってみたかったんだけど、
今年の科目履修では取れず(てか、取らず)
ま、来年できればとってみようかな(大謎)
昼食は…まあパンでも買って行きます。
昼食は…まあ、パンでしょうな(笑)
ケータリングとか、デリバリーとかは無理だろうし。
また「夜の部」やりたいですね♪(^^)
7,8人程、集まりそうですね。
学校もこの日は、通信教育部の学生だけなので、
のんびり出来そうですね。
楽しみにしておきます。
今日、ガイダンスを受けに参ります。
たった今、この「第一回☆自主スクーリング開催♪」を発見したので、
その時間に間に合うかどうか判らないのですが・・・
(家は大阪なのですが、これから洗濯して、里帰りの準備をして、化粧して・・・これに一番時間がかかる(^_^;))
「講堂前の中庭(?)のベンチ&机の当たり」とは、
あの階段になった噴水がある付近ですよね・・・?
どうぞ宜しくお願いいたします。
朝はネットチェックしないので、参加の書き込みわからなくて…。
ちょうど、『KAOさん』(←判る人には判る呼び名)と
ご一緒していてくださっていたので会えましたが。
勝手連(?)として、学校を舞台に勝手に集まって遊んだりしてるだけなので、
またこういう計画はあるかと思います。
学外自主スク(という名の遊びの計画)があった場合またご参加下さいませ。
またまたオヨバレしちゃいまして(笑)
実習(一)のほうは、通学生がいない割に人数多くて、
あそこに通学生入れたら…たしかに、通学生が気の毒かな(笑)
今年は、通学生は別立てで助かりましたね>通学生が。
恐るべし通教生パワーだからして(^^)
実習(一)のヒトとは、もうご一緒する機会はないけど、
お互いに頑張りましょう。
※でも、実習(一)のほうが過酷だからなあ~。
一回でも欠席したら、即脱落だからして。
その点、実習(二)は連続5日間なんとかなったらいいので
気が楽です。