goo blog サービス終了のお知らせ 

奈良大好き☆お勉強日記

奈良大学文学部文化財歴史学科(通信教育部)卒&奈良まほろばソムリエ検定のソムリエを取得したヒトの色々な勉強の日記です♪

お年玉キタ

2008年01月10日 | 奈良大学お勉強日記
十日戎の本日、大学から例のでかい封筒が二通もやってきました。
きょえー!!(悲鳴)

恐る恐る開けてみたら、合格してる…。
二科目ともとりあえず、合格してます。

ああ、なんということでしょう(揉み手)

卒業予定者ということもあるのでしょうか。
なんだか最大限の配慮がされているというか何というか。
センセイに多大なる気を使わせてしまったようです。
こんなものが通るなんて…アタシ、いい気になりまっせ?
(しかし、試験でピシャリ!とやられることも考えられるケド)

とりあえず「言語伝承論」と「文化財学購読Ⅰ」の試験が受けられることになりました。
想定問答集作らねば…。

卒業予定者の最終試験は1月26・27日。
試験の申し込み期限は1月18日(金)
あと一教科あるのですが、アレはその期限に間に合うのだろうか?

明日、誕生日なので、是非とも誕生日プレゼント代わりに
合格下さい(をい)