自遊日記

定年後の備忘録

中欧の旅③ エステルゴム大聖堂

2006-08-12 10:10:07 | チェコ・ハンガリー・墺の旅
エステルゴムは、ハンガリー初代国王イシュトバーンの生誕地。
またハンガリー建国の地でもある。
長らくエステルゴムは首都として栄えていたが、13世紀にモンゴルの襲来
によって壊滅的な打撃を受ける。そして都はブダに移された。




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おかえりなさい (ロードスター)
2006-08-12 16:07:23
良い旅だったようですね。

珍しい写真楽しみにしています。

気候は如何でしたでしょうか。
ただいま~ (kite)
2006-08-12 17:41:05
お陰様で元気に帰ってまいりました。

中欧は25度前後と快適でした。

「もうこちらの夏は終りだ」とドライバーさんがつぶやいていました。

写真だけはたっぷり撮ってきました。

ダラダラと長くなると思いますが時々覗いて

ください。

ロードスターさんの出発もまもなくですね。

コメントを投稿

エステルゴム中心部の丘の上に大聖堂が建っている。ハンガリー最大の教会。
長さ118m、幅48mと壮大。
ハンガリー・カトリックの総本山。
壮麗な円蓋
聖人のモザイク画
大きなパイプオルガン。

聖堂は大きいが豪華絢爛というより素朴な感じがした。
キリストの説話の様子を描いたレリーフ。

聖堂見学後、宝物殿も見学。歴代司教のミサ服やイコン、金細工などが展示されていた。
dアカウント連携で最大2,000ptのdポイントプレゼント
gooブロガーの今日のひとこと
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
goo blogは20周年を迎えました!

プロフィール

プロフィール画像
自己紹介
人生の放課後・・・
残された時間を大切に過ごしたいと考えています。

カレンダー

2024年6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

バックナンバー

ブックマーク

goo
最初はgoo