松江のお茶・製造直売『錦峰園製茶場』 野津家のブログ

松江のお茶&お米農家。

20代で農業を継ぎ、
3人の子供を育てながら
両親と共に農業に励んでいます。

お盆の準備。

2020年08月14日 08時53分58秒 | 行事

娘、綴ります。

 

猛暑日を記録する日もあり、夏本番を迎えています。

 

最近は、在来種の蕎麦の種蒔きの時期になり、

蕎麦畑を草刈りしたり、

耕したり…。

 

並行して、茶畑の刈り落とし作業や

裾刈り、草刈りをしたり、

蜂の脅威に怯えながらも、

滝の様な汗を流しながら、

時に折れそうになる心を奮い立たせながら、外仕事をしています。

 

こまめな水分補給が欠かせません…。

 

夕方、ようやく涼しくなってきてから、

お盆のお墓掃除をする為、

草刈機を肩に掛け、

水桶・供花・線香・蝋燭セットを持ち、

お墓の草刈り&掃除に上がりました。

 

我が家のお墓は、山の中腹辺りにあって、

お墓の後ろの山際〜墓へと続く階段〜お墓の周りの掃除をする必要があって、

草刈機で刈らないといけない程の、雑草の凄さです。

 

山の中にあるので、お墓の管理が大変だと

いつも思います…。

 

草刈機で大まかに刈った後、

熊手で草を集め、草置き場へ持っていき、

鎌で小さな草や笹等を刈ります。

 

お墓は蚊がよく出るので、

長袖長ズボン、蚊取り線香をぶら下げての作業になり、

大人二人で小一時間かかりました。

 

お墓の掃除が終わった後は、

家の仏壇を、お盆用にします。

 

仏壇から位牌を出して、丁寧に拭き、

桐で作った盆用仏壇を組み立て、

山から盆萩を切ってきて、麻がらを立て、

きゅうりの馬となすびの牛を作り…。

盆用仏壇に、順番に並べて…。

 

それから、お供物をスーパーに買いに行くと、

夕焼けに染まった、茜雲が幻想的で、

ちょっと疲れも癒やされました。

買い出しも終わり、夜遅くにお盆飾りがようやく完成。

今年のお盆は、コロナウイルスの感染予防から、

お寺さんの檀家さん回りがなかったり、

いつもの年とは違いますが、

お迎えの用意は例年通りに整いました。

 

 『 我が家"錦峰園”のホームページです♪』 ← お茶とお米を販売中!

↓ 島根県ブログランキングに参加しています。お帰りの際はポチッとお願いします。応援、ありがとうございます。

  ← 島根県人気ブログランキングへの投票はコチラ。 


とんどさん。

2020年01月05日 15時46分34秒 | 行事

娘、綴ります。

1月3日は、とんどさん。

今年飾った門松や、しめ縄飾り、書き初めで書いたもの等を

とんどさんが行われる場所へ、歩いて持って行きました。

15時~始まるので、一時間前から飾りなどを外して、うちの庭に集め、

鏡餅にはお神酒を少しあげて、下げました。

いつもの年は、父が飾りや鏡餅を下げてくれていましたが、

今年は初めて任され、やってみました。


その後、鏡餅を細長く切り、アルミホイルに包んで、

とんどさんの行われる場所へ持っていきました。

 

15時になると、とんどさんの飾りに火を付けられ、

下の方に家から持ってきたアルミホイルに包んだ鏡餅を入れて、

焦げて真っ黒こげにならないように…

どこへ置いたか分からなくならないように気をつけながら注視…。

そして、この焼けたお餅を家族で食べて、無病息災を願います。

 

とんどさんの太鼓も、近所の方に習って、子供達や主人も一緒に叩きました。

独特な節回しで難しいですが、子供達も見よう見真似で”ドンドン”と叩きながら、

昔から伝承されてきた行事や太鼓等、受け継いで伝えていきたいと思うこの頃です。

 

そして、とんどさんが終わると、焼けた松を持って帰って、家の門の所に差しておきました。

「とんどさん」とは、小正月に無病息災を願って行なわれる火祭りのことで、

全国各地で似たようなものがありますが、ここ松江では「とんどさん」として親しまれています。

今年一年健康で過ごせますように…。

皆さまも、風邪やインフルエンザ等に十分お気を付けください。

 『 我が家"錦峰園”のホームページです♪』 ← お茶とお米を販売中!

↓ 島根県ブログランキングに参加しています。お帰りの際はポチッとお願いします。応援、ありがとうございます。

  ← 島根県人気ブログランキングへの投票はコチラ。  



お正月飾りを飾ろう。

2019年12月31日 23時45分31秒 | 行事

娘、綴ります。

我が家の神様のお正月飾りを、

あちこち習って飾りました。

床の間は、こんな感じ。

輪じめは、家の戸口や門といった入り口部分に飾ったり、大井神社等に持って参拝したり、

神様を迎える準備を進めました。

玄関、神棚、恵比寿様、船霊様等…

あちこちお正月飾りをする場所があり、

少しずつ覚えていこうと思います。 


門松を飾ろう。

2019年12月30日 15時30分07秒 | 行事

娘、綴ります。

山から雄松と雌松、竹、樫の木を切ってきて、

門松を飾りました。

「松は千歳を契り、竹は万代を契る」と言われ、

松と竹で神の依代の永遠を願っています。

 

我が家は、入口に、雄松と雌松、竹、樫の木、南天を飾ります。

どうやって飾るか、一緒にやってみよう。 

竹も樫の木も、大きいな~。

今日の最高気温は、16.8℃。

この時期には珍しい位の暖かさと穏やかさで、

年末年始の準備をするのにも、体が良い感じでした。

明日大晦日の日中の気温は、4℃~7℃らしい…。

気温差で風邪等引かないよう、気をつけたいなと思います。

 

 『 我が家"錦峰園”のホームページです♪』 ← お茶とお米を販売中!

↓ 島根県ブログランキングに参加しています。お帰りの際はポチッとお願いします。応援、ありがとうございます。

  ← 島根県人気ブログランキングへの投票はコチラ。  


ホーランエンヤ、大井神社奉納。

2019年05月03日 11時52分15秒 | 行事

娘、綴ります。

雲ひとつない晴天の下、

「ホーランエンヤ」の大井神社奉納が行われました。

采振りさんと、剣櫂さんの方々。

10時過ぎに、大井灘公会堂に集合され、大井神社まで練り歩かれます。

沿道には、たくさんの方々が見に来られていました。

大井神社で、舞いを奉納&ご披露。

 大変な賑わいの中、素晴らしい演技を披露されていました。

『 我が家"錦峰園”のホームページです♪』 お茶とお米を販売中!

↓ 島根県ブログランキングに参加しています。お帰りの際はポチッとお願いします。応援、ありがとうございます。

  ← 島根県人気ブログランキングへの投票はコチラ。 


ホーランエンヤの為に、船艇掃除にトライ。

2019年01月31日 13時00分58秒 | 行事

娘、綴ります。

2019年5月に松江市で行われる「日本三大船神事 ホーランエンヤ」。

島根県松江市で10年に1度行われる、城山稲荷神社式年神幸祭の祭事です。

 

ホーランエンヤの櫂伝馬船には、1番船~5番船まであり、

私達が住む「大井町」は、五大地のひとつで、3番船になります。

 

供船として、うちの船が出るので

船艇掃除&塗装を、自分達でしてみることにしました。

 

ユーチューブでやり方を調べて、さぁ、やってみよう!

 

今、船外機を外しているので、竹竿で舵を取りながら、少しずつ離岸…。

船を揚げる場所まで、何とかやってきました。

船を揚げるのに、大井港には”マリーナ”のような設備はないので、人力で…。

船にチェーンを取り付け、手で回すタイプの機械にワイヤーを通して、

船の下に丸太を数本敷いて、まっすぐ揚がるように気を付けながら、ひたすら回して陸地に揚げました。

結構船って重いんだなぁ。。。 

4人で力を合わせて、何とか揚げられて一安心。

船底には、牡蠣やフジツボがたくさんくっついていました。

これを、スクレイパーを駆使して、ガリガリと外していきます。

船底は、手が届きにくく、寝転がって剥がしました。

 

体が痛くなってきたけど、でも付着してるものをきれいに取らなくちゃと、

船底にもぐりこんで格闘すること1時間数十分。。。

 

「よっしゃー!きれいになったでー!」と喜んで起き上がって報告したら、

「まだまだ。きれいになっとらんで~。」と、父。。

 えぇ~~~(;゚Д゚) 充分きれいじゃ~ん。

・・・へぃ、分かりました。もっときれいにせんといけんのね。

 

それから又、しばしガリガリと剥がし続けました。

仕上げは、ケルヒャーの高圧洗浄機で、さらにピカピカに。

 ・・・家から水道水をポリタンク数個に入れて通って3回。合計で240ℓほど・・・

 

船の塗装や傷跡の補修は、天気が回復を待って、これから続きます。

 

三女は、ポカポカ陽気の中お昼寝。

↓ ブログランキングに参加しています。お帰りの際はポチッとお願いします。 ↓ 応援、ありがとうございます。

島根県人気ブログランキングへ

 


正月三が日の過ごし方。

2019年01月03日 16時11分49秒 | 行事

娘、綴ります。

12月31日は、おせちを作りながら、お正月飾りをしながら、

紅白を見ながら、年越し蕎麦を食べて…新年が静かに明けました。

 

1月1日から3日までの3日間、

氏神様に初詣をしたり、年始客さんをおもてなししたり、とんどさんをしたり…。

1日3日は、とんどさん。

とんどさんの太鼓の叩き方を、教えてもらいました。

『 我が家"錦峰園”のホームページです♪』 お茶とお米を販売中!

↓ ブログランキングに参加しています。お帰りの際はポチッとお願いします。 ↓ 応援、ありがとうございます。

島根県人気ブログランキングへ


はじめてのいも掘り。

2011年10月03日 08時58分12秒 | 行事

娘、綴ります。

松江市下古志町にある“田舎のしんせん市場”さんの

開店二周年感謝祭に出掛けてきました。



子供は、はじめてのいも掘りに挑戦することに…。

なぜか、芋を掘るより土を掘るのに夢中。。



“わ~たくさん出てきた~”と、子供たちの嬉しい声が畑に響いていました。

お餅つきの実演やヨーヨー釣りもして、ただ今よもぎ餅をモグモグ。


会場では、大東町の山王寺社中の神楽も奉納され、間近で見る伝統芸能の舞は圧巻でした。

我が家のネットショップです♪』 お茶を販売中!

人気ブログランキングへ あなたの一票に感謝!
応援、コメント、本当にありがとうございます(*・ω・)σ 


朝酌地区運動会。

2011年09月28日 21時46分36秒 | 行事

娘、綴ります。

日曜日に朝酌小学校で開催された、朝酌地区対抗運動会に参加してきました。

地域の方と話したり、友達と話したりできて嬉しかったです♪



幼児参加の『旗取り競争』に出ました~。

綱引きにも出ました~。


庭のコスモスが咲きはじめました。

キンモクセイの木にも小さな黄色い花が咲き、風に乗って良い香りを届けてくれます。

秋だなぁ。。。

我が家のネットショップです♪』 お茶を販売中!

人気ブログランキングへ あなたの一票に感謝!
応援、コメント、本当にありがとうございます(*・ω・)σ 


中国四国地域若い農業者のつどい。

2007年07月24日 23時55分39秒 | 行事
7月25日~26日に鳥取県で開催される、
『第40回中国四国地域若い農業者のつどい』に参加してきます(*`・ω・)

【1日目】
プロジェクトの発表、意見発表、交流会。

【2日目】
表彰式、二十世紀ナシ園・和牛農家・とっとり花回廊の視察。

『良い機会だけん、参加してくるだわね。』と、
背中を押してくれた家族に感謝…O(-人-)O

いろいろな事を吸収してきたいと思います。

☆人気ブログランキングに参加中です☆
人気ブログランキングへ 応援してくださり、ありがとうございます(_ _*)