松江のお茶・製造直売『錦峰園製茶場』 野津家のブログ

松江のお茶&お米農家。

20代で農業を継ぎ、
3人の子供を育てながら
両親と共に農業に励んでいます。

夏休み最後の日。

2006年08月31日 22時49分08秒 | 農業
午前中、やぶきた粉茶の火入れをして、
選別機に通し、袋詰めをしました。

これはお寿司屋さんで使っていただいているお茶です。

午後、出来立てのやぶきた粉茶を
川端寿司さんへ配達しました。

その足で、稲刈りへ。。

コンバインを私一人で操作し、
父はもみの運搬を担当する事に。

これは緊張しました…。
一人だとやっぱり不安です。

途中、『もみタンク満タン』のブザーが鳴りっぱなしになり、

~オロオロ(゜ロ゜;))((;゜ロ゜)オロオロ~

鳴っても“すぐに溢れることはない”と言われていましたが、
刈り取りを委託された田んぼだったので、もう心配で心配で…。

ブーブー鳴り続ける中、父が来るのを待ちました。

我が家の教えでは…( ゜ロ゜)乂(゜ロ゜ )
“何事も初めから上手な人はいない。
 経験を積んで上手くなれ”というのが両親の教えです。

でも、何とか雨が降る前に刈り終わりました。☆.。.:*.。.☆
夜、家族と一緒に“竹内神社祭”へ出かけました。

お参りして、お土産の栗まんじゅうを買い、
りんご飴もゲット!!

ちいさい頃からとても好きな味です。

☆人気ブログランキングに参加中です☆
~訪問記念にどうぞクリックをお願いします~
夏休み最後のお祭り。


ブランド。

2006年08月30日 23時15分18秒 | お茶
午前中、お茶入れをして、
服部珈琲工房さんとエコロ川津~古江店へ配達へ。
午後は、稲刈り。

最初に、田んぼの隅の四方をカマで刈り取り、
コンバインで縁から、慎重に刈っていきます。

感覚を掴み、目が慣れるまでは
すごく気を使う作業の連続でした。

田んぼの土が柔らかいとハマルし、
下が波打っていると刃がつっこむし、
草が生えていたら引っこ抜いたり、
うちの四条刈りのコンバインは大きいので、
向きを変えた時に誤って稲を踏まないように…など。

今日も刈り取りを委託された田んぼだったので、
母と交代しながら刈りました。

コンバインの運転席の高さは約2m。
眺めは本当に良くて、秋の風が気持ちよかったです。(゜▽゜=))

☆人気ブログランキングに参加中です☆
~訪問記念にどうぞクリックをお願いします~
大井町産のお米もおいしいです。


フロンティア。

2006年08月29日 23時50分40秒 | 稲作
午前中“たすかるくん”を連れて、
茶畑の草刈りに向かいました。

刃がガタガタ…。ΣΣ(-◇-;)オッ!
音もいつもと違う…。
勝手に走り出して止まらない。(;д;)=3=3=3=3

そうするうちに…
あ~!白い煙が~!!

また家に連れて帰って、解体する事になり、
結局『ワイヤー』と『ベルト』の交換になってしまいました。

午後は、稲刈りへ。

まだ町内では稲刈りが珍しいため、
「娘さんが乗っとられるかね~」と、
何人か集まって来られ…。

コンバイン操作の勘を取り戻すまでに時間がかかり、
しかも、委託を受けた田んぼだったので、
緊張して作業しました。

夜、幼なじみの家へ遊びに行き、
3人で12時半過ぎまで語り合いました。

寝不足だけど、心は晴れ晴れ!ゝ(▽`*ゝ)

気心の知れた友達と話すコトで、
また元気を分けてもらいました。

☆人気ブログランキングに参加中です☆
~訪問記念にどうぞクリックをお願いします~
フロンティアはコンバインの名前。


見習いたいコト。

2006年08月28日 23時17分14秒 | 農業
番茶のティーパック加工をする為、
数時間、機械と格闘していました。

これまで使っていた紙が『製造中止』になったので、
それに近い紙を注文しましたが、
これがなかなか思うように、シール&カットできなくて…。(;д;)=3

刃の微妙な具合や、紙の数mmのズレで、
上手にできたりできなかったりします。

暑い中、頭を捻りながら
全くうまくいかない作業をするのは、
精神的にもちょっと堪えました…。Σ(T▽T;)

何度も調整し、刃を研ぎなおしたりもしましたが、
結局、私の力ではうまくいきませんでした。

午後は、茶畑の草取りにでかけたものの、
途中、右肩の痛みに耐えられず、
何で除草剤を使わないんだ~』とか考えてしまったりして、
目の前の雑草にイライラしてしまったり…。

夕方、稲刈りの田んぼに行き、
四隅を刈ったりしました。

日が暮れてから家に帰り、
何だか疲れてちょっとイラっとしてしまっている私を、
妹が明るく『表情が暗いぞ~』って肩をたたいてくれました。

ムードメーカーっていうか、
何だかパッと明るくなって、気持ちがスーッとしました。

両親も穏やかなので、
私も見習わなきゃなぁって思います。

☆人気ブログランキングに参加中です☆
~訪問記念にどうぞクリックをお願いします~
心おだやかに。

相互リンク。

2006年08月28日 14時42分30秒 | つぶやき
初の相互リンクです。

『ふくろうサーチ』さん ⇒ おすすめコンテンツ ⇒ いなか体験記の中に、
私のブログを載せて頂けることになりました(;^-^A アセアセ…。

日本全国、海外で田舎暮らしをしておられる方々の
情報や日記を見ることができます。

興味のある方は、どうぞ一度ご覧ください。

『ふくろうサーチ』さんのサイトへ。

予定変更。

2006年08月27日 23時39分24秒 | 農業
父が地域活動に参加するため、
『稲刈り』が延期になりました。

午前 ⇒ 町内の草刈り
午後 ⇒ 水路掃除
夕方 ⇒ 会合    …1日中何かしらあったようです。

今日の松江は、35℃まで気温上昇!!

この暑い中、ウィンドブレーカーを着て草取りしたら、
『倒れてしまうかもしれん…』という事で、
日中は、パソコンに向かっていました。

でも、この暑い最中、
父は一生懸命やっているワケで…。

母も働きすぎて、ちょっと体調を崩しているので、
両親の事も心配です・・・。

でも、『私も頑張らない訳にはいかないでしょう!』と気合いを入れなおし、
ipodで大好きな洋楽を聴きながら、
暗くなって、星が見えるまで外仕事をしました。

☆人気ブログランキングに参加中です☆
~訪問記念にどうぞクリックをお願いします~
まだまだ残暑厳しいです。

故障…解体…修理。

2006年08月26日 21時58分04秒 | 農業
“たすかるくん”が動かなくなりました…。o(;△;)o

エンジンをかけ、回転を上げても、
刃が全く動かない…。

あんなに元気に頑張ってくれてたのに、
無理させ過ぎちゃったのかな。

でも、原因は一体何だろう?
どこが悪いんだろう??(。_。;)ノ

トントン叩いてみましたが、直らなかったので、
家に持って帰り、取扱説明書を見ながら、
“たすかるくん”を解体ー!

ビデオ録画もろくにできない私ですが、
父に習って、助手をしました。

何でもこなす父…尊敬してます。

2時間かけてバラバラに解体した後、
ベアリングの交換が必要だと分かり、
機械屋さんに注文しました。

午後はトラクターに乗って畑を耕し、
夕方になって、茶畑の草取りに出かけ…。

明日は稲刈りです。

☆人気ブログランキングに参加中です☆
~訪問記念にどうぞクリックをお願いします~
日曜休みは平日へ持ち越し。







持久力。

2006年08月26日 20時37分51秒 | お茶
今日も一日草取り。

ケムシから身を守るため、
ウィンドブレーカーを着て、草取りをしました。

でも、これが暑い!
半端なく暑いです!( ×m×)
何だかダイエットスーツを着て仕事をしてるみたいでした。

今、ヘアスタイルが巻き髪なので、ゴムで結んでいますが、
汗で“ゆるゆるパーマ”が絶好調です。

でも、最近の無理が祟ったらしく、
歯が疼いて、おいしくご飯が食べられません…。

畑で仕事をしていたら、母方の祖父が、
すいかを8個も持ってきてくれました。

体力的にも落ち込んでいましたが、
大好きなスイカを食べて、元気だそぅっと。

☆人気ブログランキングに参加中です☆
~訪問記念にどうぞクリックをお願いします~
水分補給は自家製緑茶。



学園祭準備は疲れる。

2006年08月25日 20時12分14秒 | つぶやき
もうすぐで三女の学園祭が始まります。

8月31日、9月1日、9月2日の3日間行われます。
最初の2日が文化祭。
あとの1日は体育祭。
今三年生と協力して準備してます!

役割が決まっていて、
デコレーション係、合唱係、衣装係、応援係の4つです。

デコ・・応援席の後ろに飾る絵を描く
合唱・・文化祭2日目の時、みんなの前で歌う
衣装・・応援合戦の時の衣装を作る
応援・・応援合戦の踊りを考える

私は衣装が良かったけど、
じゃんけんで負けて合唱になりました・・。

学園祭準備は微妙に疲れます・・。

クラスのみんなも疲れると連続して言っています。

でも勝ったときはうれしいです。

その時に一生懸命やったから、
賞が取れたんだと思えばいいと思います。
体育祭(文化祭も)頑張って1位取るぞ!
青組優勝ーー!

☆人気ブログランキングに参加中です☆
~訪問記念にどうぞクリックをお願いします~
姉ちゃんも応援しとるよ!

現実。

2006年08月24日 23時49分00秒 | お茶
両親は今日から稲刈りへ。

私は1日中、茶畑の草刈りへ。

一面草むらになっている茶畑の畝の中を、
”たすかるくん”と泳ぐように
バリバリ刈っていきます。

長さ100mの茶の木の間を歩いて刈り、
上の部分や木の根元は、カマと手で取る地道な作業。

無農薬で育てるため、除草にも苦労しますが、
害虫と病気には、本当に悩まされます。

また今日も“蜂の巣”を発見し、
腰に下げた”マグナムジェット”で退治!

早速 プシュ~・・・…。って、
え~!中身がなくなった!!


蜂がブンブンこちらに向かってきます。
これはかなりピンチでした。

また、ケムシが発生。
Tシャツ、Gパン、帽子、テオイスタイルの私ですが、
腕や足、腹部に赤い湿疹が…。

バッタやカマキリは怖くないですが、
ケムシだけは別物です。

コーナンで“ケムシコロリ”という殺虫剤を発見。
かなり欲しくなりました。←(・_・┐))

うちは、無農薬(極力)で育てているので、
お茶の木を見ると、害虫に葉を吸われたり、かじられたり、
所々、病気も出ています。

『元気なお茶の木を育てたい』けれど、
良い品質のものと、安全なもの作り…。
この両立は難しいのでしょうか。

☆人気ブログランキングに参加中です☆
~訪問記念にどうぞクリックをお願いします~
夜、痒みで熟睡できませんでした。