松江のお茶・製造直売『錦峰園製茶場』 野津家のブログ

松江のお茶&お米農家。

20代で農業を継ぎ、
3人の子供を育てながら
両親と共に農業に励んでいます。

「女子力が経営の力」の研修に行ってきました⑤

2018年02月28日 20時13分20秒 | 

父 綴ります。

一日目の3つの研修先で、しっかりと勉強をさせてもらった後は、宿泊の「姫路駅新幹線南口前の”東横イン”」へ。

ロビーにてルームキーをもらうと、各自がエレベーターに乗って各階に。

(私の中では、ちょと今までにない展開?って微妙に感じるものがありました、、。)

 

午後6時半から、”東横イン”から30m程の居酒屋で、「夕食兼懇親会」。

(「飲み放題の居酒屋」ってのが常例ですが、今回は”飲み物代”は含みませんってことで、幹事さんは少々困惑。)

(みんな、最初は遠慮がちだったけど、、、、。盛り上がって、、、。)

(料理は「鍋」。高値野菜がたっぷりの”牡蠣鍋”。最後の”雑炊仕立て”も美味しくいただきました。)

 

午後9時前に一次会を終了後、久し振りに出会えた親しいメンバー3人をと部屋で「飲み会」。

結構な盛り上がりの時間を午後10時半頃まで楽しむことができました。

「浴場の設備」が無いので、部屋付きのバスルームで入浴。

アレッ、部屋着が無い!。

長袖とパンツの姿だけど、まぁエアコンを付けて部屋を暖めて寝るとするかぁ、、、。

でも、エアコンの付けっぱなしは、部屋が乾燥しすぎて”喉を痛めてしまいそうな、、。

 

案の定、2時間過ぎたころに寒さを感じて、しばらくの間エアコンをON。少ししてOFF。

4時間後の午前3時半頃に寒さに目を覚まし、しばらくの間エアコンをON。少ししてOFF。

でも、寝付こうとしても寝れません、、、、、。

”東横イン”自慢のセミダブルサイズのベッドも、落ちついて寝付かれないのかも、、、、。

テレビで「ピョンチャンオリンピック」の再映像を見る気も起らないので、、、、、。

 

ふと部屋の作り付けのテーブル上の「小さな書棚」にある本の中の一冊に目が留まりました。

『”女性が働きたい職場を目指して”』って表題でした。

ページをペラペラめくりながら、どっかの「女性評論家」が書いたこ難しい本だろうから、

すぐに飽きて、眠りを誘うには良いかもねって。

 

ところが、ところが。

何となしにページをパラパラパラってめくっていって、その内に2時間も読み進んでしまうことになったのは、

『”東横イン”2代目の女性社長「黒田麻衣子」著』の本だったのです。

 

 

『 我が家"錦峰園”のホームページです♪』 お茶とお米を販売中!

↓ お帰りの際はポチッとお願いします。 ↓ 応援ポチッと、ありがとうございます。

島根県人気ブログランキングへ


「女子力が経営の力」の研修に行ってきました④

2018年02月27日 21時03分08秒 | 

父 綴ります。

「女子力」を得るためには、『農業は、仕事するってことは、楽しそう!。』って、感じてもらうことが一番のきっかけ。

そして、仕事に頑張った結果が見えて、『充実の時間だった!』って思ってもらう工夫が大事かなって思いました。

もっと、いろんな質問をしてみたかったですけども、時間いっぱいでしたので、、。

(実際に従事されている女性の顔と声に接しかったんですけど、彼女たちはあまりにも多くなった視察客の対応に、

 おっくうになってしまっておられるようで、’お目どおり’は叶いませんでした。)

 

一日目の最後の視察先は、姫路市内の「灘菊酒造」さんでした。

午後5時前に到着して、クイズ番組でよく見る「麻木久仁子の実妹さん?って女性」に、”酒蔵”の案内していただきました。

明治43年創業とのことですが、元は「酢の醸造」が長かったとか。

先々代は、柔道三昧でフランスで柔道の指導し、オランダの「オリンピック金メダリストのヘーシンク選手」は孫弟子に当たるとか。

そんな縁で、次期「東京オリンピックの、フランス柔道チームの事前練習地」が「姫路市」に決定しているとか。参加者一同が

(帰ってきてからみなおした「灘菊酒造のパンフレット」には、現在は蔵元の三女「光佐さん」が”杜氏”を努めておられて、

 兵庫県では唯一の”女性の杜氏”なんだそうです。・・・)

 

夕暮れの中、歴史を感じる木造つくりの”釜場”や”中蔵”を案内されのち、創業以来の建物を利用した「お酒の試飲所」に。

期待してた”人気№1の純米吟醸「灘菊」”や、”リキュール酒「蔵人」や、人気の「甘酒」。

そして、化粧水の「杜氏美人」。

次々と、説明語り口も優しく上手に”試飲の酒”を勧める「麻木久仁子の妹さん?って女性」を初めとする女性のスタッフに、

一日目の今から、そんなに”お土産”を買うんですか?っていうほど、皆さん一斉に買い求めていました。

(私も、頬にちょっと付けてもらった、化粧水「杜氏美人」を1,380円で妻の土産に購入してました。)

女子が3人4人と力合わせると、男どもはすっかりその気に、、。

(レジ袋で無く、紙バックで土産物を買っておられました。)

(たった20分程の時間しか経ってないのに、、、。)

 

『 我が家"錦峰園”のホームページです♪』 お茶とお米を販売中!

↓ お帰りの際はポチッとお願いします。 ↓ 応援ポチッと、ありがとうございます。

島根県人気ブログランキングへ


「女子力が経営の力」の研修に行ってきました③

2018年02月24日 21時30分04秒 | 

父 綴ります。

今、活躍中の女性オペレーターは、いずれも40代~30前半の「笑顔のステキな美女たち」。

撮影写真は5名ですけれど、総数は7名。

農業は未経験ながら、思い切って行動を移し興した「美熟女たち」。

『楽しくって、仕事に頑張ってて気持ちが充良いで~す。』って、誰もの顔に表れているでしょう!。

 

女性オペレーターチームは、皆が「大型特殊免許」を取得してて、コンバインで”麦”・”そば”の収穫作業。

トラクターを操っての基本的な耕起作業の他に、”溝堀明渠”や”芋堀り機でジャガイモの堀り作業”も。

トラクター操作の習熟度も早くって、男性たちも称賛。

今では、色んな野菜作りにも挑戦して、直売所に出荷する状況にあるとか。

さらには、「コスモス畑」や「キャベツの栽培」。「もち米」「黒豆」「小豆」「そば」の栽培などをはじめ、

「餅加工」や「そば処」の開所も。

子供達や一緒に地域の皆さんとの「共働活動」の展開も始まってるとか。

 

我が家でも、妻も娘も「大型特殊免許」は取得済みですし、稲刈りコンバインやトラクター操作も一人前以上。

あとは、発生が避けられない「作業トラブルへの対応力アップ」や、「農業機械の複数台導入」が課題。

そして、主食用米、鶏用米などの水田活用以外にも、お茶や野菜栽培の工夫や、農産物の加工品生産も課題です。

でも、昔っから、助っ人さん方の半分は女性さんに頼って来てる経緯がありますので、ハードルは全然低ぃて思います。

あとは、・・・・・・。

 

「子育て世代の女性オペレーターさん達と思うんですけど、仕事との兼ね合いはどうしてられますか?。」

『自分の生活を一番にしてもらって、子供さんや家庭の都合を優先的にして従事してもらってます。』

「女性オペレーターの都合と、作業の予定の調整を図っていくのは、大変かと思いますが?。」

『組合長の自分と、総務部門の女性とで、男性たち13名の構成員を含めた総合的判断で営農作業をしてます。』

『ちなみに、「75歳でリタイヤ」を前提にして、人材確保の計画に取り組んでいます。』

(聞いてた我々は、ほぉ~。)

 

説明を聞いてた時間には、ふんふ~んて聞いてて、「あ~、良い研修が出来た。」って思いましたが、

帰って来てから、農作業を妻や娘を交えてやっていると、

「あ~、あそこは実践済みだ。 あ~、あれはこんな発想で考えればもっと工夫ができるな。

「為になる研修」をさせてもらいました。

 

※「きすみの営農」は「キスミー、kisu me」の引っ掛けでなく、兵庫県小野市来住町だからですって。

『 我が家"錦峰園”のホームページです♪』 お茶とお米を販売中!

↓ お帰りの際はポチッとお願いします。 ↓ 応援ポチッと、ありがとうございます。

島根県人気ブログランキングへ


「女子力が経営の力」の研修に行ってきました②

2018年02月23日 21時03分45秒 | 

父 綴ります。

倉敷市内で昼食の後は、兵庫県の小野市下来住町の「農事組合法人きすみの営農」の視察です。

私的に、今回の視察の”メイン”だって期待をしていた研修先です。

参加募集案内に、「機械作業の主力オペーターとして30~40歳台の女性が活躍してます。」って、

「我が家の目指している経営目標」にピッタリでしたから。

(どんなふうにして、彼女たちに操作技術を習得させ、気持ちを鼓舞し、安全な作業をやってるんだろう。)

(「きすみの営農」て名前は、『キスミー』っていうのに掛けた、女性をイメージしてのネーミング?。)

 

午後2時半から始まった代表理事組合長「藤本さん」の、穏やかな説明口調に耳を澄ませました。

正面のプロジェクター画面と、手元に配布された説明パンフを見比べながら、聞き逃しをしまいって集中して。

H8年圃場整備工事の開始を契機に、H10年に営農組合を発足させて”農地を守るため”に「管理組合型」で運営。

H23年からに法人化に向けて検討調査、農家アンケートを実施するも、、。

担い手候補の男性たちは、神戸市や姫路市への通勤のサラリーマン。(農繁期だけの限定版の応援者。)・・・

”農作業従事の募集”を仕掛けてみても・・・、応募者は・・・。(絶望的な境地に。)

 

しか~しそこに、『天使が舞い降りました!』。

主婦二人が、農業未経験ながら応募をして来て・・。

役員会では、憂慮の意見もあったようですけれども、採用

(農家からは、『ワシの農地は、オンナに預けたのではない!の声もあったとか。)

でも、その二人の『いつかは家の田畑を守らなくてはならない。勉強する機会になれば。』の”気持ち”と”志し”

役員さん達の、”大様な気持ち”と”見守り”も合いまったのでしょう。

「農作業を手伝ってくれる、良い女性」の固定観念に縛られないで。

 

彼女たちの機械操作のきっかけは、新品トラクターの導入の折に、農機販売店の指導員に勧められがままに、トラクターに乗車。

その小さなチャレンジ心が、軽く快適にサーッて大地を耕していく心地良さ。

パワステでハンドルも軽くて、操作もオートマチック。

振り返ると、自分の腕前で耕された茶色の土跡が、結果としてしっかり目に確認出来て、達成感がいっぱいです。

 

「神戸新聞地方版」にも、『”女子力で農業守る”』の大見出し文。

”トラクター運転も挑戦”、”担い手として活躍中”の中見出し文。

運転席からの笑顔の写真も、大きくて。 すっご~い

 

『 我が家"錦峰園”のホームページです♪』 お茶とお米を販売中!

↓ お帰りの際はポチッとお願いします。 ↓ 応援ポチッと、ありがとうございます。

島根県人気ブログランキングへ


『女子力が経営に!」の研修に行けました①

2018年02月22日 20時27分26秒 | 農業

父 綴ります。

今年もこの時期に催される、「松江市認定農業者協議会」の1泊2日の経営改善・能力向上視察研修会に参加しました。

午前6時50分に「JAしまねのくにびき営農センターの玄関前」に集合した22名が、大型バスに乗って出発しました。

(例年の賑やかな4名が今回は欠席のため、恒例のセレモニーが始まらないまま、静かな出発でした。)

(バスの後部方面の座席には「話好き・嗜み好きなメンバー」が、自然と座るって形になってました、、。)

 

でも、出発後の事務局・竹谷会長の挨拶セレモニーがひとしきり済んだ後には、恒例の「農文協のDVD鑑賞」。

今年は、掘尾副会長の持参された「名人が教える野菜作りのコツと裏ワザ」が映されました。

(2日目も合わせて、1巻(78分)・2巻(108分)・3巻(60分)・4巻(80分)。)

私は、一番後ろの席に座ることになったので、何時ものK君の代理?に、、。

隣の三島副会長共々に、バス席半分から後ろの参加メンバーへの気配り役を、、。

 

午前10時には、倉敷市船穂町にある「ヤンマー㈱のバイオイノベーションセンター」に着きました。

一年半前に稼働したばかりとあって、新しく綺麗な施設でした。

軒高さが5mばかりの高い「中玉トマトを生産するハウス」では、

室内の空調は、ヤンマー㈱のLPGガスを使うシステムの「ガスヒートポンプエアコン」方式で管理。

ランニングコストを抑えて、長期間に渡って安定した品質の収穫が出来る技術の研究開発をしていました。

『1億円の設備とのことですが、トマトの一個は1000円くらいですか?』って会員が質問。

『研究所なので、販売の収支までは掴んでません、、、。』

 

隣の「いちごの高床式溶液栽培管理ハウス」では、人が移動して管理や収穫をするのではなく、

約50cm幅で長さ3m程の栽培ユニットベッドが、ハウス入り口の前面スペースに移動して来て。

数分の停止し中に、赤色になった「収穫適期のいちご」を人が摘み取り。

それが終わったら、次の栽培ベッドが電気制御によってハウス入り口の全面スペースにやってきます。

作業は、男性が一人でやっておられました。

人が行き来きする通路が必要なくなるので、通常の1.5倍の栽培面積を確保可能だそうです。

溶液肥料の施用や、摘葉の作業も簡易。

温度や日照のムラも避けられるので、病葉の発生が少なくて。

『金に糸目をつけなければ、やってみてもいいかもね。』

 

他の施設ルームでは、色々な色のLED照明での野菜の生育の研究。

別の部屋では、「高い学歴と感じる若い白衣の女性」が、

土壌の溶液を専門のスポイドで、ひと目で高価と思われる機器に架けるべく分析中でした。

 

ミーティングルームで説明をして、質問に答えてくれたのは、女性でした。

『ヤンマー㈱は、農業機械などのハード分野で培った技術やノウハウを活かして、

 ヤンマーグループ各社の技術を融合させて、新たなソリュージョンを創出します。

 社外のベンチャー企業や大学、研究機関と協働して、食糧生産の安定生産技術の開発を行います。』

(農業機械の製造や販売業者さんは、「小農や家族経営の排除・切り捨て政治」で、先行きは真っ暗ですもんね。

 「土地を何十町歩も集約して大型機械でやってオーライ農政」では、生き残るすべに頭を悩まされますもん。)

 

『 我が家"錦峰園”のホームページです♪』 お茶とお米を販売中!

↓ お帰りの際はポチッとお願いします。 ↓ 応援ポチッと、ありがとうございます。

 

島根県人気ブログランキングへ


農作業機械の死亡事故、年間約400件。

2018年02月21日 14時00分35秒 | 農業

娘、綴ります。

農作業死亡事故が、全国で年間平均400件起きています。

 

ヒヤリとした体験は、死亡事故の300倍あると言われており、

自分自身も、ヒヤリとした事は何度もあります。

 

農作業機械での事故を防ぐには、機械操作を含め、

どういう事に気を配っていったら良いかを知りたくて、

『松江しんじ湖温泉 すいてんかく』で行われた

『農作業安全使用講習会』に、母と参加してきました。

 

自動車に比べて、転倒しやすいトラクター。

これから春を迎えて忙しくなってくる前に、こういう勉強がしたかったので…。

 

進入路が狭かったり、出入りの道が急角度だったり、ハマる箇所があったり、

圃場によって気を付ける箇所、危険箇所等、違う条件を全て把握しなくてはいけません…。

 

両親のヒヤリ体験・話をよく聞き、

事故の芽を摘むことが重要だと新ためて認識しました。

 

『 我が家"錦峰園”のホームページです♪』 お茶とお米を販売中!

↓ お帰りの際はポチッとお願いします。 ↓ 応援ポチッと、ありがとうございます。

 

島根県人気ブログランキングへ


いつまで続く。

2018年02月08日 14時33分30秒 | 農業

娘、綴ります。

昨日また大雪警報が出て、積もりました。

雪をかいても、かいても、また積もる…。

 

幹線道路は除雪車が通って、雪かきがしてありますが、

細い道や路地は、市内でも雪かきがしていない場所が多々あり、

車の運転が大変です。

 

雪の塊で道がボコボコしていて、車のハンドルがとられます。

 

連日の雪かきで、身体もしんどくなってきました。

腰が悲鳴をあげています。

 

先程、父が除雪ダンプ買ってきてくれました。

使ってみると、何とありがたい道具だ~‼  これって、優れものですね‼ 

『 我が家"錦峰園”のホームページです♪』 お茶とお米を販売中!

↓ お帰りの際はポチッとお願いします。 ↓ 応援ポチッと、ありがとうございます。

 

島根県人気ブログランキングへ


「こんなの初めてー」

2018年02月07日 18時40分02秒 | 

父 綴ります。

『こんなの初めてー。」って言いながら、5歳の孫娘がパソコンを操作してる部屋に近づいてきました。

それを聞いた私は一瞬、ええっ~今日は何を保育園で習ってきたんだろう???って。

孫娘から発せられた言葉の意味を、全然解読出来ませんでした。(5歳の表現言葉は

 

でも、近づいてきた孫の口元をよ~く見つめると、、。

「10Cm程の棒状の透明なもの」を咥えていました。

 

それを見て、その正体に気がつきました、驚きました。

が、その物体を、聞いたこともない新鮮な言葉で表現した孫娘を、

更に喜ばせた~いと瞬間的に感じた私は、心良~い耳と心の感動を感謝して行動を起こしました。

 

家の北側後ろの二階の屋根からぶら下がってる「一番太くて長いツララ」を取ってやりたい!。

長ぁ~い竹竿を探し出してきました。

娘に「ツララ」の根元を叩き落としてもらって!。そして私が、「ツララ」が折れないように、

ガッチリキャッチ!って、バージョンを頭の中をイメージ!。

イザッ!。

 

ところが、娘の身長を持ってして最大限に腕を伸ばしてても、あと30数Cmが届きません。

爺ちゃんの気持ちは、「30数Cm長の完全なツララ」をゲットして、孫を喜ばしたい一心!。

『私、北海道でバイトしてた時に「ツララ」を落としてゲットしようとしてたら、

 ”あんたぁ死ぬつもりなの!「ツララ」って怖いんだよ!て止められた事が甦ったから、お父さん止めなさい!」って娘。

 

でも、もう私の行為を止めることは誰にも出来ません。

自分で「ツララの根元」を竹竿で叩いて、やや斜めに落ちてくる「30Cmのツララ」を、

そのままの姿で両手でキャ~ッチ!って、イメージを描いて。

 

『そんなにやりたいんだったら、落ちてくる下に雪をもうちょっと盛りなさ~い』って、

娘はスコップで周りの雪を高くしようとセッセッ・・・。

 

日暮れ時に急かされた私は、竹竿でガッツン!。(メンタルが、完全な状態が整って無いのに)

 全然指先に触れることも出来なかった「堅いツララ」は、5m下の雪の中に、、。

慌てて探してみると、やっぱり折れてました。

数十年振りの「立派なツララ」を孫に見せつけたい!って考えてた私の想いは、、、。

 

でも、「それなりの立派なツララ」を手にした孫娘らは、結構喜んでくれました。

 (折れて15Cm程の「ツララ」をしゃぶって、、、、。

 私も、妻も、代わる代わる舐めてみて、「味はしないけど、懐かしい!。」)

でも、娘の心配が的中したのでしょう。

なんか顔の右目の横が少し痛い。 手で触ってみた後、妻に見てもらうと『血が出てるよ。』

 

こんなにも低温の日が続くなんぞって、ありえな~い!。

でも、雪を喜ぶ孫たちにとっては、最高の「神様からの贈り物」かもしれませんね。

少少々の血が出たくらいの失敗は、へへへッですよ。 

 

『 我が家"錦峰園”のホームページです♪』 お茶とお米を販売中!

↓ お帰りの際はポチッとお願いします。 ↓ 応援ポチッと、ありがとうございます。

 

島根県人気ブログランキングへ


水道管、凍結。 破裂危機。

2018年02月06日 10時17分38秒 | 農業

娘、綴ります。

 

気温がマイナス4度前後まで下がると、

水道管や蛇口が凍って水が出なくなったり、破裂することがあります。

 

寒波の到来前に水道管や器具などを点検して、

凍結破損による漏水事故を予防していましたが、

とうとう、今朝、水が出なくなってしまいました…。

 

雪も、どんどん降り積もっています。

天気予報を見ても、厳しい寒気が続くようです。

2月6日(火)

雪時々曇雪時々曇

  • 1℃[0]
  • -4℃[-2]
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 --- 60% 60% 50%

2月7日(水)

雪時々曇雪時々曇

  • 2℃[+1]
  • -4℃[-1]
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 50% 70% 80% 60%

 

人生、いろいろなことが起こりますが、起こった事態を受け入れ、

どう対応していくか…の連続ですね。

 

『 我が家"錦峰園”のホームページです♪』 お茶とお米を販売中!

↓ お帰りの際はポチッとお願いします。 ↓ 応援ポチッと、ありがとうございます。

 

島根県人気ブログランキングへ


大雪警報 → 一夜にして積雪25㎝。

2018年02月05日 09時52分25秒 | お茶

娘、綴ります。

昨夕から大雪警報が出て、どんどん降り続けました。

 

どかっと積もり、田畑も、一面雪に覆われて…。

 

茶畑の様子も見に行きましたが、

道が狭くて危ないので行けず、

遠くから雪に覆われて大きな雪原と化した様子を見に行きました。

 

朝、保育園へ子供達を送る時も、事故を起こさないように気を付けながら、

肩に力が入って、身体の変な箇所が痛い痛い…。 

 

庭の松の木にも、こんもりと雪が積もりました。

雪の重みで、庭木も重たそう…。

朝から、あちこちの雪かきです。

金曜日まで雪の予報。 週明けもまた雪の予報が出ています。

 

『 我が家"錦峰園”のホームページです♪』 お茶とお米を販売中!

↓ お帰りの際はポチッとお願いします。 ↓ 応援ポチッと、ありがとうございます。

 島根県人気ブログランキングへ