出産してから1か月が経ち、
スリングの中に赤ちゃんを入れ、
カンガルー状態でぼちぼち家事や仕事ができるようになりました。

“我が子がおとなしくしているうちに何かをしよう”と思うと、
それまでいい子にしていたのに
目を覚ましたり、泣いたり、グズッたり…。

ん~ 何でかなぁ~ ((´-ω-`)
布おむつが濡れて…泣いて~。

お腹が減って…泣いて~。

眠たくて…泣いて~。

お腹いっぱいでご機嫌の時や気分のいい時は、
口を開けてニコ~

泣きやまなくて困った時は、
“こっちが泣きたいよ~o(;△;)o ”な気分。。
でも、まだまだ子育ては始まったばかり!

ぼちぼちがんばります。


応援、コメント、本当にありがとうございます(*・ω・)σ
群馬県にお住まいのお客様から、
お祝いのお菓子をいただきました。
宅急便の中は…“桃”
果物の桃かなぁと思い
ワクワクしながら開けると…
中からかわいらしいカステラのお菓子が登場ー+o。ヾ(*゜∀゜*)人(*゜∀゜*)ノ。o+
『長崎の縁起菓子“桃カステラ”』をお贈りいただきました。

↑とってもかわいくて愛らしい♪ゝ(▽`*ゝ)
長崎には、子どもの健やかな成長を願い、
桃の節句に桃の実を象った縁起菓子を贈る習慣があるそうです。
このようなかわいい伝統縁起菓子を、
生まれて初めて知りました。
しっとりしたカステラの上に、
桃の実の鮮やかな砂糖細工がのっています。
家族と一緒に、分けていただきました。
お気持ちとっても嬉しかったです*。+.゜(ノω・、)゜.+。
本当に、ありがとうございました。
あなたの一票に感謝!
応援、コメント、本当にありがとうございます(*・ω・)σ
お祝いのお菓子をいただきました。
宅急便の中は…“桃”
果物の桃かなぁと思い
ワクワクしながら開けると…
中からかわいらしいカステラのお菓子が登場ー+o。ヾ(*゜∀゜*)人(*゜∀゜*)ノ。o+
『長崎の縁起菓子“桃カステラ”』をお贈りいただきました。


↑とってもかわいくて愛らしい♪ゝ(▽`*ゝ)

長崎には、子どもの健やかな成長を願い、
桃の節句に桃の実を象った縁起菓子を贈る習慣があるそうです。

このようなかわいい伝統縁起菓子を、
生まれて初めて知りました。

しっとりしたカステラの上に、
桃の実の鮮やかな砂糖細工がのっています。

家族と一緒に、分けていただきました。

お気持ちとっても嬉しかったです*。+.゜(ノω・、)゜.+。
本当に、ありがとうございました。

応援、コメント、本当にありがとうございます(*・ω・)σ