松江のお茶・製造直売『錦峰園製茶場』 野津家のブログ

松江のお茶&お米農家。

20代で農業を継ぎ、
3人の子供を育てながら
両親と共に農業に励んでいます。

緑色の無花果『ザ・キング』。

2016年07月28日 13時41分53秒 | 子育て

娘、綴ります。

緑色の無花果、その名も『ザ・キング』を食べました。

 

我が家は、昔から無花果が好きで、おじいさんも畑や山に木を植えていました。

夏は、イチジクの季節です。

 

緑色ですが、これで、完熟状態。

外見上はまだ熟れていないようですが、

この品種はこれで十分熟しており、糖度20度前後と、抜群の甘さです。

 

夏採り専用の品種なので、概ね7月末ごろまでの出荷になります。

 

我が家"錦峰園”のホームページです♪』 お茶とお米を販売中!

↓ お帰りの際はポチッとお願いします。 ↓ 応援ポチッと、ありがとうございます。

 島根県人気ブログランキングへ


御中元シーズンです。

2016年07月26日 14時07分01秒 | お茶

娘、綴ります。

御中元シーズンの、7月~8月まで、

ご予算に応じて、ご贈答用セットを承っております。

写真は、やぶきた100g×2本セット、ご予算2,000円のものです。

包装紙に包んで、熨斗を付けさせていただいています。

左側は、裏面。右側は、表面です。

日中は、外仕事に出掛けていて不在の事が多いですので、

ご注文は、確実なFAXが喜びます~。

 

我が家"錦峰園”のホームページです♪』 お茶とお米を販売中!

↓ お帰りの際はポチッとお願いします。 ↓ 応援ポチッと、ありがとうございます。

 島根県人気ブログランキングへ


蜂に刺される。

2016年07月26日 13時19分04秒 | お茶

娘、綴ります。

茶畑で鎌を片手に草取りをしていたら、

母が、後ろから蜂に刺されました~。

『Σ( ;ω;) 痛~~い~~!!』

『SOS・SOS~!!』

 

1週間前、父も、刺されました。

しかも、午前中3ヶ所、午後、2ヶ所。

手がパンパンに腫れ、グローブ状態に。

 

手の色も、ちょっと黒紫色になりました。工エエェェ(´д`)ェェエエ工

 

茶畑に生える草の勢いも尋常じゃなく、

草刈り&草取りの連続です。

 

我が家"錦峰園”のホームページです♪』 お茶とお米を販売中!

↓ お帰りの際はポチッとお願いします。 ↓ 応援ポチッと、ありがとうございます。

 島根県人気ブログランキングへ 


農作業時の熱中症。

2016年07月06日 15時57分26秒 | お茶

娘、綴ります。

この時期、最高気温が32℃を超える松江ですが、

茶畑で草刈りをしたり、

日陰のない場所で農作業を続ける日々を過ごしています。 

 

我が家は、雑草を枯らす薬を一切使わないので、

刈っては捨て、刈っては捨て、刈っては捨て…の繰り返し…。

 

茶畑をよくする為の仕事とはいえ、

忍耐のいる、辛い仕事です。

 

倒れそう…。

気持ちが悪くなって、嘔吐しました。

 

やらなきゃいけない仕事だけど、

真夏日の草刈り、外仕事、番茶を焙じる作業、

どれもこれも身体に堪えます。

 

我が家"錦峰園”のホームページです♪』 お茶とお米を販売中!

↓ お帰りの際はポチッとお願いします。 ↓ 応援ポチッと、ありがとうございます。

 島根県人気ブログランキングへ


家の周りで自由に。

2016年07月04日 14時35分35秒 | 子育て

娘、綴ります。

夕方、炊事も終わって、子供達と夕涼み。

 

ほんのひとときですが、海や山を見ながら、子供達と家の周りを散歩したり、

ふれあう時間を大切にしたいなぁと思う今日この頃です。

 

オレンジ色のトンボが、空をスイスイ飛んでいました。

イトトンボの姿も見かけたので、田んぼの横に座って子供達と探していると…。

 

地べたに座るのは、ワイルド過ぎでしょうか(;´∀`)

子供達それぞれに動きが違うので、つい目を離すと大変な事になっています…(;´∀`)

我が家"錦峰園”のホームページです♪』 お茶とお米を販売中!

↓ お帰りの際はポチッとお願いします。 ↓ 応援ポチッと、ありがとうございます。

 島根県人気ブログランキングへ