松江のお茶・製造直売『錦峰園製茶場』 野津家のブログ

松江のお茶&お米農家。

20代で農業を継ぎ、
3人の子供を育てながら
両親と共に農業に励んでいます。

心にも虹かかる。

2010年10月21日 11時15分24秒 | 子育て
娘、綴ります。

何だか毎日いっぱいいっぱい。

仕事をしながら、1歳八ヶ月の我が子も目が離せず、
7人家族の炊事に洗濯に掃除…

目に見えない仕事も多い“主婦業”。ε-(。_。;)

『いつもお疲れ様、ありがとう』の言葉をかけてもらったり、
家族で労わりあったりって大切だなぁと思います。

私も『お疲れ様』『ありがとう』『おはよう』をはじめ、
感謝の言葉を言うように心掛けていますが、

今朝午前3時、子供を寝かしつけていると、
夫から『いつもありがとうな。よく頑張ってるな。』の言葉…。

胸がジーンときました。*。+.゜(ノω・、)゜.+。*

その一言で『よ~し!今日も頑張ろう』と、気合一発!


↑空に二本の虹がかかりました。

はっきり見える虹は主虹、外側の薄い色の虹は副虹というそうです。

外側と内側の虹は、色が逆でした~。ヾ(*゜∀゜*)人(*゜∀゜*)ノ。o+゜

人気ブログランキングへ あなたの一票に感謝!
応援、コメント、本当にありがとうございます(*・ω・)σ

乙女の純真。

2010年10月21日 09時30分00秒 | つぶやき
娘、綴ります。

コスモスが咲き誇っています。

庭に咲いているコスモスも、
風に揺られて、ゆ~らゆ~ら。(*´ェ`*)

稲刈りも終盤戦!!

がんばらなきゃ(*`・ω・)ゞ


秋桜の花言葉は、『乙女の純真』『真心』。

人気ブログランキングへ あなたの一票に感謝!
応援、コメント、本当にありがとうございます(*・ω・)σ

子供の頃の夢。

2010年10月16日 10時34分05秒 | 子育て
娘、綴ります。

10数年前に他界した、ひいおばあちゃんが作っていた畑。

その畑は車では行けない、細い道の先にあり、
トラクターも通れないので、いつしか耕作しなくなり、
すっかり荒れた状態になっていました。

そんな状況だった畑を、
夫が“野菜を作る”と言ってくれました。

何カ月も前から、畑に何度も足を運んでいます。

背丈ほどに伸びた草を刈り、
草の根や雑草を拾い、椎茸の廃菌床の土を入れ、
小型管理機で耕し、消石灰を撒き、畝を立て…

ずっと作物を育てていなかったので
畑の状態は悪く、管理機で土を耕そうにも刃が回りませんでした。

手に出来たマメや筋肉痛の姿を見ると、とても大変な作業だったと思います。

そんな中、頑張ってくれた主人に尊敬の眼差し…(*´ェ`*)

我が子の手を引き、畑で野菜を作ることは、
私のちいさな『夢』のひとつでした…。

両親は、毎日稲刈りに一生懸命、

私は日中は家事と育児、配達にお茶の受注発送をして、
夕暮れからは夫と畑に出るといった日々を過ごしています。

人気ブログランキングへ あなたの一票に感謝!
応援、コメント、本当にありがとうございます(*・ω・)σ

高知の宴。

2010年10月16日 08時15分46秒 | 
父、綴ります。

ライトアップされた高知城を見上げながら、
大手筋にある、夕食会場の『希満里(けまり)』へ。

まず驚いたのは、畳の上に食卓と椅子。

う~ん、幕末の志士達が会食した雰囲気ってかぁ。

食事はもちろん、
大鉢に盛られたさわち料理に寿司。

そして、ハーブを浮かばせたかぼちゃスープ。

煮込みトマトの逸品。

おぉ、このミスマッチも幕末の感じかぁ。

ワインではなく、ビールと焼酎で楽しみました。

さらに、芸達者な仲居さんがいて、
『箸けん』が始まったのです。

お互いに箸を三本ずつ持って相手との数を当てっこするゲーム。

最初はおそるおそるだった先輩方も、
愛想良くファーストネームで呼んでもらったりするうちに本気モードで。

お互いの箸の合計数が近いほうが勝ちとなるのですが、

さすが、高知!

負けた方は酒を一杯飲まなければならないのです(゜゜;)

酒好きだったといわれるお殿様山内容堂公のお膝元ならではの
愉快な時間を過ごせました。

人気ブログランキングへ あなたの一票に感謝!
応援、コメント、本当にありがとうございます(*・ω・)σ

龍馬博へ。

2010年10月16日 08時09分45秒 | 
父、綴ります。

高知駅南口に設けられた
『龍馬であい博』の会場へ。

会場は、土佐杉を使ったNHK大河ドラマ『龍馬伝』のセット風景やら
出演している俳優さんのパネルやら、衣装の展示が…。


↑土佐杉を使った船。

高知県の関係者は、居合を入れてるなぁの感想。


↑記念の1枚をパチリ /■\_・)。


↑恥ずかしながら『将来に夢描く龍馬』の気持ち。

終りの館では、1年後に自分宛に手紙が届くコーナーのアンケートに記入。

これまた気持ちは若い(●´ω`●)ゞ

帰りに、龍馬焼酎を購入しました。

当分の間眺めてから味わおうと思います。

人気ブログランキングへ あなたの一票に感謝!
応援、コメント、本当にありがとうございます(*・ω・)σ

龍馬の国へ茶園視察。

2010年10月16日 08時01分25秒 | 
父、綴ります。

6月上旬に植えた『コシヒカリ』の刈り取りを終えぬまま、
2年に一度の島根県茶業振興会の視察旅行に、
副会長の立場で参加しました。

総勢22名。

全農しまね前を9時に出発。

行きは瀬戸大橋を経由し、
何年振りかの与島PAで、さぬきうどんを食べ…

デザートは、マスカット餡のきびだんご。

高知自動車道のトンネルを19個通り抜けた後、
土佐山田町にある名勝『龍河洞』へ。

石灰岩洞窟内は、気温15℃。

体を横にしながら通り抜けたり、
頭を打たないように、かなりの急こう配の段々もあって、
上り下りのコースは、正直えらかったです。壁|〃´△`)-3ハァ-。

鍾乳石の形の妙は、
改めて何千年の時の長さを感じました。

人気ブログランキングへ あなたの一票に感謝!
応援、コメント、本当にありがとうございます(*・ω・)σ

旧知との再会。

2010年10月15日 10時09分33秒 | 
父、綴ります。

40年前に静岡の茶業試験場で同期だった
岐阜県の鈴村君が、奥さんともども訪ねてくれました。

昨日夜に出発した鈴村君夫妻は、
朝方には境港の『水木しげるロード』を散策。

大根島のぼたん園『由志園』を見て、
安来市広瀬町の『安来節演芸場』へ。

そして我が家へと、すごいフットワーク+o。ヾ(*゜∀゜*)人(*゜∀゜*)ノ。o+

私は、夕方玉造温泉に到着した二人を迎えに、
妻と共に出発。

まずは、有名な『宍道湖の夕日』を見てもらうべく、
自動車道を走りましたが、あぁ、無念…日没が一足早く、
“走れメロス”のようには行きませんでした(*^-ェ-)

申し訳に、島根県立美術館の湖畔で、
『ウサギ』を見てもらって、写真をパチリ。

宍道湖大橋を渡って、ライトアップされた松江城を見ながら
堀川遊覧船の発着場前の『京羅木』さんで
一緒に夕食をしながら約2時間話し込みました。

明日は出雲大社参拝と本殿の屋根吹き替え改修の見学。

その後は奥さんご希望の世界遺産『石見銀山』まで足を伸ばす予定とか…。

いやぁ、さすが30年も岐阜『ますぶち園』の代表取締役をやっている
パワーの凄さに感じ入りました。

次回があれば、ゆっくり松江周辺をあちこち案内してみたいと思います。