goo blog サービス終了のお知らせ 

松江のお茶・製造直売『錦峰園製茶場』 野津家のブログ

松江のお茶&お米農家。
74歳が綴るブログ。

正月三が日の過ごし方。

2019年01月03日 16時11分49秒 | 行事

娘、綴ります。

12月31日は、おせちを作りながら、お正月飾りをしながら、

紅白を見ながら、年越し蕎麦を食べて…新年が静かに明けました。

 

1月1日から3日までの3日間、

氏神様に初詣をしたり、年始客さんをおもてなししたり、とんどさんをしたり…。

1日3日は、とんどさん。

とんどさんの太鼓の叩き方を、教えてもらいました。

『 我が家"錦峰園”のホームページです♪』 お茶とお米を販売中!

↓ ブログランキングに参加しています。お帰りの際はポチッとお願いします。 ↓ 応援、ありがとうございます。

島根県人気ブログランキングへ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新年の抱負。 | トップ | 公男くんがんばりました。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

行事」カテゴリの最新記事