松江のお茶・製造直売『錦峰園製茶場』 野津家のブログ

松江のお茶&お米農家。

20代で農業を継ぎ、
3人の子供を育てながら
両親と共に農業に励んでいます。

思い込みは、是か非か?

2011年02月28日 18時51分31秒 | Weblog

父 綴ります。

 

2月が今日で終わります。

外泊帰りの月曜日でもあって、今日は3日振りのリハビリ運動でした。

 

両手に3kずつの鉄アレー上げや、リフトバンドつけての足上げ・横振り運動。

腰上げ( 肛門筋締めを意識しながらの )、そして腹筋運動。

これまでと変わらないメニューを、各40回ずつ。

( 週が新たになったから、変わった訓練が始まって欲しいですぅ~。 )

 

すると、先週の金曜日に少しやった新メニューが、、、。

 

まず左ひざに、黄色いタオルで包まれた温シップ材を15分ほど当てて、

その後、リハビリ療法士」の I 先生の膝に足を乗せてもらっての

入念なマッサージを受けることができました。

( オレの重い足を膝に乗せたうえに、柔らかなマッサージ、 

  もったいのうゴザイマスです。 かたじけのうゴザイマスです。)

 

その後ゆっくりと、左膝の曲げを、、、。

例によって、自分の意思と関係なく ”筋ブロック” が繋るところまで、、。

そこがどのくらいの角度か、定規でもって測定!。

 

説明を受けてビックリオドロキました。

『 今日が80°ですネ。 』

ええーっ、一週間前にギブスを外してもらったあげくの時に、

自分で曲げることが出来た角度は、75°と思い込んでいるんですけど・・・・・。

『 残念ですが、その折の記録を開いてみると 50°でしたぁ。 』

 

この角度の差って、今のオレには、大ショックでした。

でもこれって、トホホッなのか、、。 結果的に、頑張る張り合いであったのか、、。

 

あぁこれもまた、B型人間は、善いほうに捉えましょう。 

ホッ。

 

 

 

 

 


ビタミンDです!

2011年02月27日 17時03分36秒 | Weblog

父 綴ります。

 

土、日は、リハビリ療法が休み。

田んぼの、小作の契約更新が4件ほどあるので、

外泊許可をもらって、2泊3日で家に帰ってきました。

月曜日朝には、病院へ帰ります。

 

骨を強くするのに必要な、ビタミンDを体内で作り出すのには、

太陽の光に当たらなければなければならないとか、、、。

病棟では、なかなかできないことで、、。

 

ちょうどタイミングがよくって、春陽のようないい天気。

( 風は冷たい東風ですけどネ )

早速、日の差し込む南側の縁側に、座椅子を持ってきて、、。

ホンワカ・ホカホカッ~ ( 若隠居気分・・・・ )

こんな天気の良い日には、いつもなら外仕事。

ゆっくりと日光浴など、贅沢この上もないことですけど、、。

 

午後になって、妻は親戚の法事に、婿さんは、共同水道の掃除に。

それぞれが、出掛けてくれました。

( 申し訳ない、、、。サンキュウ、サンキュウ  ) (^人^)感謝♪

 

骨が、すっかり顔が白くなったと言われてる身体が、喜んでいるのを

感じることが出来て、、。

私は、しっかり充実気分です。

 

 


春の訪れに、プレッシャー。

2011年02月25日 08時22分57秒 | 農業

娘、綴ります。

庭の白梅が、開花しました。

咲いてうれしいと思う反面…ヽ(ω・ヽ)(ノ・ω)ノ

畑仕事が忙しくなる季節を迎えるなぁと、思ったりもして…(-ω-;) 

寒さや雪に耐えていた、チューリップも芽を出し始めています。

 人気ブログランキングへ あなたの一票に感謝!
応援、コメント、本当にありがとうございます(*・ω・)σ

 

 


ご縁の同室人。

2011年02月24日 09時49分01秒 | 

父 綴ります。

 

病室は四人部屋で、私は入り口側。

向かいのベッドには、膝に人工関節を入れる手術をしたKさん。

満面の笑顔が、人の良さを表している78歳。

 

初日から、互いの病状をはじめ、家のことやら、仕事のこと、

Kさんの出身地、安来市の奥・比田の大雪の様子など、、。

そして、牛の肥育や、竹酢を使ったおいしい米づくりのことまで。

 

また、看護婦さんの名前を教えてもらったり、

Kさんが特にお気に入りの、リハビリ担当Mさんとの

リハビリ療法中の様子や会話を、はずんで聞かしてもらいます。

 

ある日突然、何んの面識もなかった他人どうしが、

カーテン一枚隔てただけの部屋で、いやおう為しに、

三食・寝起きを同じ部屋ですることになる。

病状も、年齢も、職業も、家庭環境も違う者が、、。

 

でも、少しずつ、少しずつ話し始めて、

コミュニケーションを取るようにしていくと、

夜中のイビキさえ、受け入れ許されるようになってきます。

( 考えてみれば、不思議な気が、、、、。)

 

外科病棟は、患者の出入りが結構早くて、

病室はもとより、談話室で顔見知りになった人と

打ち解けて、親しくなった頃には、退院してっちゃう、、、。

 

やっぱり、新しく入院された人と話せるようになるには、

数日から一週間が必要、、、。

アァ-ー ( ´△`) いつの間にか、古参になってしまいそうです。

トホホ・・(;´д`)。

 人気ブログランキングへ あなたの一票に感謝!
応援、コメント、本当にありがとうございます(*・ω・)σ


わんぱくくらぶ。

2011年02月22日 23時32分40秒 | 子育て

娘、綴ります。

朝酌公民館で開催された乳児教室、“わんぱくくらぶ”さんに行ってきました。


今日は、豆まき。

 
普段大人に囲まれて生活しているためか、
同じ位の子供さん達の姿をじっと見つめ、恥ずかしそうにしている2歳の娘。

歌に合わせて手拍子をしたり、一緒に鬼の兜を新聞紙で作ったり…。

子供が楽しそうにしている姿を見られることは、親としてもうれしい事だなぁと思いました。

 人気ブログランキングへ あなたの一票に感謝!
応援、コメント、本当にありがとうございます(*・ω・)σ


只今 75°曲がり

2011年02月20日 13時07分31秒 | Weblog

父 綴ります。

 

木曜日は、週1度毎の、シャワー風呂があります。

大きな浴室で、ベッドで療養中の人も含めて、数人ずつ順次。

この日も、看護婦さん達10人ばかりが、総がかりでシャワッ・・シャワッー・・・って。

 

浴室内の賑やかさは、まるで 「 千と千尋の神隠し 」 の銭湯シーンみたいに大らか。

看護婦さんと軽口をたたき合う人達の話し声。

暖かく、湯気を立ち上げるシャワーの音。

中には、洗ってもらっているのに、文句がましいことを口にしながらの人もいますけどネ、、。

 

まあ皆、看護婦さんたちに、身体全体をサッパリさせてらえて、ごきげんなんです。

( 私は、一人で洗えるんで、なんなんですけどぉ、、、。)

 

17日(木)には、私は 『 シーネ(ギブス)を外して洗ってもいいですよ~ッ 』 との、

看護婦長さんの声で、ケガ以来はじめて、

左足患部に、湯を掛けることが出来ました。

( うーん、気持ち良かですたいねぇ~~。 )

 

その後、シーネを手に部屋に帰って、温まった左足を、ゆっくりと撫で撫で、、、。

でも、足の裏側を走っている筋が2本。太い束のごとく硬くなってコチン・コチン。

曲がれ~っ! と力を入れても、ブロックが掛かっているかのごとく、ロック!。

三週間のギブス固定で、硬直してしまっている情態です。

両手でゆっくり、伸びたままの筋をほぐすために、スリッ・スリッとマッサージ。

膝の皿も、、、。

 

その三日後の今日、日曜日。

約75°まで、膝が曲げられるようになりました。 ウレピィ ウレピィー!。

器械を使った強制曲げは、カンベン願いたいので、、、。

ゆっくり、ゆっくり慎重にがんばります、、、。

 

 

 


火山噴火と 入院

2011年02月19日 11時02分49秒 | Weblog

父 綴ります。

 

宮崎県の「 新燃岳 」が噴火して、盛んに火山灰を降らせて、

日常生活を始め、様々なところに影響を及ぼしている、

というニュースが、連日流れているけど、、、。

 

思い出すのは、左下腹部の鼠徑ヘルニア手術で、

10日あまり、この生協病院3階に入院していた時、

枕もとのテレビから、長崎県の「 雲仙普賢岳 」の、火砕流の大被害ニュースが、

大きく報じられているのを、見ていたことを思い出した、、、。

 

警戒巡視中の地元消防団員や、外国ジャーナリストなどが犠牲になったり、

川を下り、周囲の裁ち物を埋めて流れくる、火山灰流。

市長の鐘ヶ江?さんの髭の姿。

 

ちょうど、20年まえのことだった。

 

あの時は病室で、オリジナルの領収書案などを考えてたっけ、、、。

今回は、免税経油書類・税務申告書類・町内委員会の報告書などを整理。

そしてインターネットブログに勤しんでいるところですけど、、、。

 

日本列島の火山が噴火活動するのと、

オレが入院するのとは、なぁ~んにも関係は、ないはずなんだけど、、、、。


遅れた チョコ

2011年02月18日 10時29分00秒 | Weblog

父 綴ります。

 

16日の日帰り帰宅の折、妻からバレンタインチョコが ” 三箱 ”。

『 いいのに、いいのにぃ、、。 』

『 この前テレビで、チョコとか、ココアに含まれているポリフェノールが、

 骨を強くするっていちょったよ。 』

『 ふぅ~ん、そげならよばれ~わ。 』

病院到着三分前の、車の中での会話。

 

長女は、残しておいてくれてた”手作りチョコケーキ”を、チンしてくれました。 

14日のバレンタイン2日前、三女のSAKIが勤め帰りに寄ってくれた時くれた、

赤いラッピングの小さなチョコの包みは、ベッド脇の棚の上です。

 

” 愛ゆえの災難 ”で、

  ( 氷点下の朝、カーポートで、ご主人の車のフロントガラスに湯を掛け、

    さらにもう一杯を汲んできて掛けようとした時、すでに凍ってしまって、

    氷情態になっていた一杯目に、足を滑らせて転倒。 )

 左ひじ骨折して入院していた Oさんも、17日の午後に退院されてった。 

 腕に内出血の青アザが残っているけれども、指の晴れが引いたから、

 主婦仕事くらいは、やれそうだからって、、、。

 

同じ頃に入院して、病院の談話室で知り合えた人たちが、

どんどん、退院して行く、、、。

少なからず、焦る気持ちもしてきた、、、。

 

速い骨の再生を願って、”牛乳”をゴクゴク飲むようにしてはいるけれど、

カカオ豆を素材とした甘いもので、骨の再生が進むのなら、嬉しいかぎりです。 

もらったチョコを、日に2~3個づつ、( 鼻血が出てはイケナイので、、。 )

想いを込めながらいただきます。


妹の存在。

2011年02月18日 04時12分27秒 | つぶやき

娘、綴ります。

妹が嫁ぎ先から一時間かけて父の見舞いに出掛け、

昼には我が家へ皆美さんの松花堂弁当を差し入れしてくれました。



見た目に美しく、味付けも上品で、食材も春満開、まるでお花見に行ったみたい。。

“なかなか忙しくて、皆で外で食べられないから”との妹の心配り。。



すごく嬉しかった。。

ご飯の後は、妹と一緒に、お互いの子供を寝かしつけながら、

久しぶりにこたつに入って話をした。。

幼い子供を持つ二児の母でもあり、義理のご両親とも同居しながら、

優しくてがんばり屋の妹。。

一方、余裕のない(一応姉)の私。。


体調の優れない家族の代わりにすることに疲れ…。

今朝も家事、お茶の配達、税務申告、事務、営業活動、

一向に進展しないネットショップの新規開業作業…

考えてたって頭が痛くなるばかりだから、ひとつずつ行動するしかない…

たくさんの気付きをくれた妹…本当にありがとう。

 人気ブログランキングへ あなたの一票に感謝!
応援、コメント、本当にありがとうございます(*・ω・)σ


初めての外出許可。

2011年02月17日 17時00分28秒 | 

父 綴ります。

 

昨日(2月16日)昼前に、迎えに来てもらって、

入院以来24日振りに、我が家に連れて帰ってもらいました。

 

中海大橋の上から見たたんぼには、雪がまったく無くなっており、

” 白鳥 ”の一群が、えさを啄ばんでいました。

天気も晴れており、冬の終わる刻を感じました。

 

我が家の庭も、あれだけあった一月の大雪も、跡形も無く、、、。

屋根からずり落ちた白い山脈が、1メートル以上積もってたはずだったのに、、、。

あぜぇ~ん。 (わたしゃ、浦島太郎かいなぁ、、、。)

 

さすがに、あの雪寄せした山の下で、一月半もうもれたままの状態に置かれていた、

「三色すみれ」の株達は、葉がトロケて見る影もなくなっているだろうなぁ、、、、。

『 ジイチャン、これっ! 』っと、孫のyumaが指差す先には、

葉は、さすがに雪の重みと光の無さで、元気を失ってうなだれ状態というものの、

可憐に、黄・白・紫にと、花びらいっぱいに咲かせていました。

( う~ん、、、。えらいぞぉ、えらいなぁ~。 )

 

陽の暖かく差し込む南の縁側で、着替えに持っていく洗濯物を用意しながら、

ついぞ暫らく感じることのなかった、” 自然のあたたかさ ” で、

いい心持ちに、( ほわっほわっ~。 )

 

6時から病院での夕食に、間に合うようにと、

慌ただしく送ってもらっていました。

 

妻は、その足で、JA本所での「減反の説明会」会場へ。

( 何かにつけて、お世話になります、かぁちゃん!。 )

( ありがとさん!。 )

 人気ブログランキングへ あなたの一票に感謝!
応援、コメント、本当にありがとうございます(*・ω・)σ