4月26日分
今日は、市川市富浜にお伺い致しました。
ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います<m(__)m>
娘様からのご依頼で、ご実家のお母様宅に取り付けます。
台風などを心配されており、できれば平面アンテナで・・・
東京タワーにも近いし、おそらく大丈夫では?と予想していましたが、
あえなく轟沈です><
周りの高い建物が電波を遮っているようです。
いろいろとポイントを探しましたが、各Chがベストとなる所がありませんでした。
CN25そこそこではとても付けられません。(一部はそれより低い)
試しに屋根上へ少し出してみると、ググットCNが上昇します。
もちろん、通常のアンテナでですが。
屋根上はどうしても
ですので、サイドベースにて取り付ける事になりました。




流石に千葉は無理でしたが、MXは何とかなりそうです。
TV視聴箇所は2ヶ所。内1本は新設します。残り1本は、旧配線の3C2Vに途中から載せます。若干心配ですが・・・
屋外で2分配とし、2F旧ユニット裏を貫通します。


ここで新設配線と3CをJJとします。ここの端子は使用しないので、メクラとします。

2F別部屋は問題ないのですが、1Fが心配です。
仮設状態にし、1Fの端子レベルを確認します。



多少乱れる事は想定内です。
MXは特別必要ではないので、これで良し!とします。
JJ部分を本決めし、作業完了となりました。
施工前に、あまり信号が落ちる様だとAMPの追加となるかもしれませんと、お話ししておきましたが、
結果AMPレスにて施工する事ができました。
これにはお客様も喜んでおられ、満足いく様子でした。




この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
ご希望通りにはいきませんでしたが、これなら心配要りません。
これからは地デジの綺麗な画像を、お楽しみ下さい。
今後とも、よろしくお願い致します。
今日は、市川市富浜にお伺い致しました。
ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います<m(__)m>
娘様からのご依頼で、ご実家のお母様宅に取り付けます。
台風などを心配されており、できれば平面アンテナで・・・
東京タワーにも近いし、おそらく大丈夫では?と予想していましたが、
あえなく轟沈です><
周りの高い建物が電波を遮っているようです。
いろいろとポイントを探しましたが、各Chがベストとなる所がありませんでした。
CN25そこそこではとても付けられません。(一部はそれより低い)
試しに屋根上へ少し出してみると、ググットCNが上昇します。

もちろん、通常のアンテナでですが。
屋根上はどうしても








流石に千葉は無理でしたが、MXは何とかなりそうです。
TV視聴箇所は2ヶ所。内1本は新設します。残り1本は、旧配線の3C2Vに途中から載せます。若干心配ですが・・・
屋外で2分配とし、2F旧ユニット裏を貫通します。


ここで新設配線と3CをJJとします。ここの端子は使用しないので、メクラとします。

2F別部屋は問題ないのですが、1Fが心配です。
仮設状態にし、1Fの端子レベルを確認します。






多少乱れる事は想定内です。
MXは特別必要ではないので、これで良し!とします。
JJ部分を本決めし、作業完了となりました。
施工前に、あまり信号が落ちる様だとAMPの追加となるかもしれませんと、お話ししておきましたが、
結果AMPレスにて施工する事ができました。

これにはお客様も喜んでおられ、満足いく様子でした。




この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
ご希望通りにはいきませんでしたが、これなら心配要りません。
これからは地デジの綺麗な画像を、お楽しみ下さい。
今後とも、よろしくお願い致します。