4月12日PM分
今日2件目は、同じく佐倉市上志津へお伺い致しました。
ホームページからご依頼頂きました。誠にありがとう御座います<m(__)m>
お客様のご要望は、平面アンテナで・・・というご希望です。
無理な場合は通常の施工でという事で、ご訪問させて頂きました。
ご挨拶の後、早速仮測定から始めます。
事前のメールにて、画像を頂いておりましたので、それを元に測定してみます。
まずは引込み線の近くで測ってみました。マスプロ:U2SWLにて行ないましたが、
CNが思う様な数値となりません。LVはマズマズなのですが、それだけでは到底設置はできません。
試しに少し上へとずらしてみると、CNがグン!と上がってきました。
そうです、高さが足りなかったのです><
そこで一段上にある、破風面で再測定します。ここならCNも安定しています。
しかし、LVが50dBμを切るChもありますので、もう少し余裕がほしいところです。
アンテナをU2SWL24に換え、再測定します。
LVも若干上がり、これなら問題ないと施工を決行します。
金具を慎重に取り付けます。

この作業がいつも緊張します><
直下の信号は、すべて30dB/CNとなりました。





これなら問題ないですね。
しかし、共聴に繋ぐにはLVが低過ぎます。
そこでAMPの追加となる訳ですが、平面アンテナの場合、増幅部の取り付け位置が気になります。
本来、アンテナ近くに設置するのが常ですが、CNも良い事ですしUB上に設置する事にしました。


アンテナも綺麗に付きました!






ケーブルも目立たない様に”白色”で!軒下に少し余長を取っておきます。


端末にて確認します。



完璧です。
今回は、お客様宅の条件が良く受信可能でしたが、何処でもOKという訳では御座いません。
できる限り弊社では努力をさせて頂きますが、無理な場合もあるという事をご理解下さい。
この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
また今回は、ご新築おめでとう御座います


今後ともよろしくお願い致します。
今日2件目は、同じく佐倉市上志津へお伺い致しました。
ホームページからご依頼頂きました。誠にありがとう御座います<m(__)m>
お客様のご要望は、平面アンテナで・・・というご希望です。
無理な場合は通常の施工でという事で、ご訪問させて頂きました。
ご挨拶の後、早速仮測定から始めます。
事前のメールにて、画像を頂いておりましたので、それを元に測定してみます。
まずは引込み線の近くで測ってみました。マスプロ:U2SWLにて行ないましたが、
CNが思う様な数値となりません。LVはマズマズなのですが、それだけでは到底設置はできません。
試しに少し上へとずらしてみると、CNがグン!と上がってきました。
そうです、高さが足りなかったのです><
そこで一段上にある、破風面で再測定します。ここならCNも安定しています。
しかし、LVが50dBμを切るChもありますので、もう少し余裕がほしいところです。
アンテナをU2SWL24に換え、再測定します。
LVも若干上がり、これなら問題ないと施工を決行します。
金具を慎重に取り付けます。

この作業がいつも緊張します><
直下の信号は、すべて30dB/CNとなりました。













しかし、共聴に繋ぐにはLVが低過ぎます。
そこでAMPの追加となる訳ですが、平面アンテナの場合、増幅部の取り付け位置が気になります。
本来、アンテナ近くに設置するのが常ですが、CNも良い事ですしUB上に設置する事にしました。


アンテナも綺麗に付きました!






ケーブルも目立たない様に”白色”で!軒下に少し余長を取っておきます。


端末にて確認します。






完璧です。
今回は、お客様宅の条件が良く受信可能でしたが、何処でもOKという訳では御座いません。
できる限り弊社では努力をさせて頂きますが、無理な場合もあるという事をご理解下さい。
この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
また今回は、ご新築おめでとう御座います



今後ともよろしくお願い致します。