ELサービス:船橋市、習志野市、八千代市、鎌ヶ谷市、市川市、佐倉市、地デジアンテナ工事

地デジアンテナ工事を中心に、家電に関する工事全般。
→http://www.el-service3673.com

今日の天吊りはエアコンUPなしで!!

2009年06月24日 | エアコン工事

6月24日分



こちらは朝からドシャ降りの雨です。



戸建の工事でないのであまり気になりませんが、階段にての4Fですから、ここがネックです。おまけに付け替えなので。



運良く来客用の駐車場が空いていたので、車はそこでOK!ただ運び込むのに早くもズブ濡れに。



4Fという事をふまえ、まずは現場の様子を伺いに上がる。腰道具とバック、養生を持って。
今回新しいものを付ける場所に古い機械が付いていない?お客様に伺ってみると、隣の部屋にあるものを外して、リビングに今回の機種をとの事。ナーるほど。



サクット取り外し内機のみ持って一度下がる。踊り場まで必要の部材と道具を運び更に2往復。やっぱ辛いですね。階段は!



あとは順序良く組み立ててゆき、問題の天吊り施工へ。
数日前に行った天吊りのところと同じ場所でしたので、今回はエアコンUPを使用せず直接載せてみました。重さも25キロほどでしたので人力でもOKでした。
イメージ 1



室内機はフラップがガバット開く、シャープ:AYY22SVです。
イメージ 2




その後、ドレンをいつもの様に塩ビ加工し、終了となりました。
今回は、室外機の下部ドレン部まで塩ビにて施工してみました。
イメージ 3



イメージ 4



イメージ 5



イメージ 6