Cafe de Kerm ~毒味ブログ~

物言いにも、珈琲にも、もれなく毒が混入している可能性が無いこともないです。

止まらないトイレの進化

2007-03-11 23:36:57 | Technology
 現代人の生活でホッと安らげる場所。この問いの答えは、やはりお風呂が最初に出てくるのではないでしょうか。そして、もう一つ忘れては行けない場所があります。個室で一人になれて、他人の目を気にしなくて良い身近な場所・・・そう、トイレです。

 公衆トイレはまだまだ和式も多いですけれど、最近は洋式がずいぶんと増えてきました。私も出来るだけ洋式を使いたい人なんですけれど、洋式は洋式でも、やはりウォシュレットが便利ですよね。

 このウォシュレット、どうも日本の普及率は抜きんでているみたいで、外国人観光客がよく感動しているとか言う話を聞いたことがあります。
 温水でお尻をキレイに洗浄してくれるウォシュレットですけれど、最近ではそれ以上のリラクゼーション効果で、より快適なトイレ生活を送れるようになっているとか。

INAX、朝と夜に専用の音楽が流れるトイレ 家電ウォッチ

 SATISは高性能でタンクレスデザインが特徴のシャワートイレ。今回のシリーズでは最上位機種の「S8」に音楽再生機能を強化した「リラックスミュージックDX」を搭載したのが特徴。朝は午前6時から11時までの間は、目覚めのためのさわやかな曲を、午後9時から翌朝の6時の間は、睡眠の妨げにならないゆったりとした曲を流す「朝&夜モード」を新たに追加している。

 音楽でリラクゼーション。臭いは消臭剤などを別に用意できるし、トイレタイム=読書タイムみたいな人も結構いるでしょうから、視覚情報はあまり用意したくない。となると、残っているのは聴覚、味覚と触覚ですけれど・・・ほら、やっぱり聴覚は、環境を形作る大きな要素の一つですからね。

 アラスカのイヌイットの人たちにとって、トイレというのは娯楽の一つ、みたいな話を聞いたことがあります。(極限まで我慢して一気に出すため。時間をかけてうなっていると、凍傷になったりする事から。現代は知りませんよ)確かに、トイレという時間は絶好の気分転換、リラックス出来る一時ではありますね。その時間をより快適にと言う方向性は全く間違っていないと思います。

 ちょっとやり過ぎかなあ、と思わないこともありませんが、これからもトイレは進化し続けるのでしょうね。そのうち、便からの自動健康診断機能とかが装備されるようになったりして・・・