<竹田城に寄り道>
帰り道はどうしょうかと思ったのですが、舞鶴、小浜方面を廻りますと、相当距離が伸びそうです。
仕方なく9号線を帰る事にします。そうしますと必然的に竹田城の近くを通ります。ここは寄り道しか無いでしょうね。前回は立雲峡は道路工事通行止め、竹田城はバスに乗らなければ行けませんでした。
今回は、観光熱も冷めた頃ですから、どうでしょう?
寄り道をしましょうかね、寄り道、道草! 良い響きですね。
取りあえず、立雲峡からです。
細い山道が簡易舗装されています。これは5mクラスのキャンカーまでが精いっぱいの道です。対向車に会いますと、どちらかがバック必然です。7mクラスのクラスCは入らない方が良いと思われます。
昨年工事中だったと思われる所だけは、道幅が広く舗装されていました。その内、下まで繋がるのでしょうか?
登山道を登りますと、この駐車場です。
誰も居ません! やりましたね! 予想どうり人出は少なく成っているようです。
立雲峡からの竹田城です。
晴天ですから、霧は掛って居ませんね。尚、写真は望遠レンズ使用です。
やっと立雲峡からの竹田城をゲットしましたね。
松の木陰にチラホラと人影が見えます。
城跡だけですが、何となく雰囲気がありますね。
少し展望台方面に登って見ます。久しぶりの山道は、少し歩くだけで息が切れます。
取りあえず、第3展望台からの眺めです。
竹田城、攻めにくい山城だった事でしょうね。
立雲峡にすんなり登れましたので、これは竹田城跡にも行こうかと考えます。未だにバスの予約券の立て看板が見えます。前回の通行止めの場所よりは、今回は上部に登る事が出来ます。
これは、もしかしたら行けるのか? と思っていると道の駅風の大きな建物の前で止められます。
これより先は、やはりバスのようです。
仕方なく諦め帰る事にしました。
今度こそ帰ります。
まぁ~立雲峡からの竹田城を見る事が出来ましたので、良しとしましょうか?
砂丘ラッキョウも手に入りましたしね。
本日も読んで下さり、ありがとう御座います。
ブログランキングに参加していますので、宜しければ下記バナーのクリックをお願いします。