京都大原紫葉工房便り

京都洛北・大原の里のしば漬屋から、毎日!情報発信。

生まれて初めて・・・

2012-05-31 09:35:07 | 大原の風景

この1か月、なんとか朝のウオーキングが続いてます

 

乙が森の横、草生の川には・・・

 

黄色のアヤメ科?の花が咲いてます

中には、メンデルの法則にのっとってか、白の花も咲いてます。

 割合的には、そういう感じ。

調子が良かったので、

いつもとコースを変えて、今日は野村町方面を通ってみました。

 

山沿いのお墓場の横の水路が、やたらと賑やかで

民族楽器でも奏でてるような音・・・

やたらとトノサマガエルのデッカイ版が居ます

ちょっと笑えないほどの数居ます。

よく見ると、卵を持っています。

実は、私・・・

この齢(37)まで、図鑑で見るようなカエルの卵を見たことがありませんでした

モリアオガエルの、アワのような卵は、小学生ごろから見かけていたのですが、

もっとポピュラーなはずの、タピオカ状のカエルの卵を見たことがなかったのです。

田舎の人間で、通学路も田んぼの横だったんですけどね~

初めて見つけて感激しました。

 

でも、この水路、空き缶とかのゴミが結構捨てられてて、

こんなとこを住処にしなければいけないカエルがかわいそうだと思いました。

そういえば、

学校の地域大掃除の案内が出ていました。

一度も、ゴミ拾いに参加したことがなかったのですが、

ちょっと出てみようかなと思います。

最初の一歩踏み出さないとね。

しかし、大原は良い所ですなあ。

まるで、ドラマのセットみたい。

ちょっとだけ北海道

目を細めれば、サバンナに見えなくもない?

野村の田んぼでも、にぎやかな声が・・・

コブシをきかせた美声です

人間より、カエルの方が数多いでしょうね~

(当たり前か)

いやいや、小さい命、虫けらとバカにできない・・・

たぶん、想像以上にいるんでしょうね (あんまり考えたくはありませんが)

知らぬ間に、共同生活してるんだから、

人間だけが勝手な行動してはいけないなあと思います。

大量の虫の逆襲、怖いですよ

最後に・・・

トムソーヤの小屋みたいな、辻しば倉庫です