goo

ビル街のムラサキツバメ

2007年07月13日 | 2007年のブログ
きょうは仕事の合間に写した携帯画像です。
便利な時代になりましたね。
ポケットに電話が入っていてテレビも映るしカラーでマクロ撮影も出来るのですから。
もっとも私のはテレビは写りません、会社まで2駅なので見る閑が無いのですよ。

 
<ムラサキツバメ 2007/7/9:千葉市海浜幕張>

私が数年前に始めてムラサキツバメを見たのは京葉線の海浜幕張駅のホームでした。
我が目を疑いましたね、何で南方の珍蝶がこんな所にいるのかって。
この蝶はずっと四国や九州の南部の暖帯林にしかいないあこがれの蝶でした。
それが数年前東海や関東の街路樹にいる事が解り、各地から沢山の発見情報が相次ぎました。
探してみると、探した場所のほとんどで見つかりました。
房総南部ではそれこそ群れ飛んでいますし、千葉の自宅の周りにも会社の周りにも飛んでいます。
どうしてこんなに増えたのでしょうね。
食樹が大気汚染に強く街路樹に多用された事と温暖化が進んだ為とされてはいます。
でもとても不思議な話ですね。

 <マテバシイ葉上のムラサキツバメ 2007/7/9:千葉市海浜幕張>
ここは会社の近くの小さな公園。
小さな流れが作ってあって回りには植木や花が植えられ、マテバシイやタブノキが並んでいます。
でもここは2階で下は駐車場なんです。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

アオスジアゲハとならんでムラサキツバメもすっかり街の街路樹に棲み付いた様です。
街の花壇ではツマグロヒョウモンが発生し、人家の庭ではナガサキアゲハが羽化します。
街の蝶もずいぶん様変わりしました。



goo | コメント ( 14 ) | トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする