goo

晩秋のヒメヤママユ

2018年11月11日 | 虫    2018年
花壇の蝶ばかり撮っていても変わり映えしないので11月11日は郊外の自然公園に行ってみました。
さすがに郊外へ行くともう花もずいぶんと少なくなって、見かける蝶もごく僅かになってきています。
そろそろ里の紅葉も始まって、これからは徐々に気温が下がって行きますね。


(湖畔の紅葉 2018/11/11 千葉市 α58/SONY DT18-135)
まだまだ緑の木のほうが多い感じですが、日当たりの良い場所のモミジはずいぶん赤くなりました。


(湖畔の紅葉 2018/11/11 千葉市 α58/SONY DT18-135)
例年綺麗な紅葉が見られる場所では見頃までにはまだ1週間くらい早い感じでした。


(ヒメヤママユ♂ 2018/11/11 千葉市 α58/SONY DT18-135)
コーヒーを買おうと販売機の所まで行くと、今年も休憩所の蛍光灯の下にヒメヤママユがいました。


(ヒメヤママユ♂ 2018/11/11 千葉市 α58/SONY DT18-135)
例年今頃の季節になると姿を現す蛾ですが、なぜこんな寒くなってから出て来るんでしょうね?。
今回は沢山いて5頭ほどの個体が確認できました。


(ビワの花で吸蜜するキタテハ 2018/11/11 千葉市 α58/SONY DT18-135)
何かしら蝶は居ないかと探しているとビワの花で吸蜜中のキタテハがいました。


(ツマグロヒョウモン♀ 2018/11/11 千葉市 α58/SONY DT18-135)
良く見ると上の方でツマグロヒョウモンも吸蜜に来ていました。


(キタキチョウ 2018/11/11 千葉市 α58/SONY DT18-135)
予報では晴れでしたが雲が多くて肌寒く、他には日が差した時にキタキチョウが力無く花にやって来る程度でした。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

だんだん寂しくなりますね・・・。
goo | コメント ( 2 ) | トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
 
コメント
 
 
 
Unknown (yurin)
2018-11-12 12:37:21
蝶はビワの花でも吸蜜するのですね、千葉らしさがあって良いですね!
恥ずかしながらビワがどのような花を咲かせるのか知りませんでしたので、勉強になりました。
ヒメヤママユは未見ですが、良い色合いをしていますね。
 
 
 
yurinさんこんばんは (KAZ)
2018-11-12 19:45:11
ビワはバラ科なのでちょっと梅に似た花が咲きますね。
基本的には冬の花でミツバチやハナアブがやってきます。
ヒメヤママユは冬物のセーターみたいな柄が気に入っています。
昔は大型の蛾は気持ち悪いばかりでしたが、最近はどうゆう訳か愛着を感じます。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。