KAZのおさんぽ

移り行く季節の中で美しい表情を見せる花や虫たち
みんなに会いにきょうもおさんぽです

アキアカネ

2014年09月30日 | 2014年のブログ
アキアカネが山から下りて来ました。
山ではそろそろ紅葉も始まって、餌となる小さな虫たちももういないのでしょうね。
里はこれから赤とんぼの季節。
2匹が繋がって池や田んぼで産卵する姿も見られる頃です。

その他、すっかり秋らしくなってきた蝶たちも一緒にアップしておきます。


(アキアカネ♂ 2014/9/28 千葉市 α37/SONY DT55-200)


(アキアカネ♀ 2014/9/30 千葉市 α37/SONY DT55-200)


(キタテハ秋型 2014/9/30 千葉市 α37/SONY DT55-200)


(ヒメアカタテハ 2014/9/30 千葉市 α37/SONY DT55-200)


(モンキチョウ♀ 2014/9/30 千葉市 α37/SONY DT55-200)


(ウラギンシジミ♀ 2014/9/30 千葉市 α37/SONY DT55-200)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

きょうは通院でお休みでした。

ハンミョウ

2014年09月29日 | 2014年のブログ
27日の土曜日は行楽日和になるとの予報でしたから車で房総まで出掛けました。
ところが出発する頃から曇り始め現地に着くころには完全な曇り空に。
そのうち小雨までぱらついてきて、結局この日は蝶の飛ばない肌寒い日となってしまいました。
仕方なく野草でも探そうかと渓流沿いを歩いていると、河原の砂利の上でハンミョウが飛び立ちます。
2~3歩歩くと2~3匹飛んでは少し先に止まります。
写真を撮ろうと追いかけるとさらに驚いたハンミョウたちが何匹も飛び立ちます。
結局この日は河原を100mほど歩く間に数十匹ものハンミョウに出会いました。

(ハンミョウ 2014/9/28 千葉県君津市 α37/SONY DT55-200)















~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

しかしまあ綺麗な虫ですね。

コスモス日和

2014年09月28日 | 2014年のブログ
28日の日曜日は気持ちの良い秋晴れとなりました。
土曜日は房総まで出掛けたのですが曇ってしまって撮影の方もいまいちでしたから、
綺麗に澄んだ青空がなおさら嬉しく感じました。
コスモスに来る蝶でも撮ろうかと思いましたが、いまいち風が強くて訪れる蝶も少ない様子。
それならばとちょうど今が盛りのコスモスが風に揺れる姿を撮ってきました。

(コスモス日和 2014/9/28 千葉市 α37/TAMRON AF18-200 SONY DT55-200)















~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

御嶽山の噴火が心配ですね。

秋色の蝶

2014年09月23日 | 2014年のブログ
穏やかに晴れた秋分の日は近所の花壇で秋の蝶を探しました。
花壇に着いてみると珍しいことに何匹ものミドリヒョウモンが花に来ています。
先週あたりから気づいていたのですが、今年は何故か街中でミドリヒョウモンが見られます。
今年は早くから涼しくなったせいで、ミドリヒョウモンの行動に何か影響があったのでしょうか?。
千葉で蝶を撮影するようになって10年近いですが、街中で沢山のミドリヒョウモンを見るのは初めてです。


(ミドリヒョウモン♂ 2014/9/23 千葉市 α37/TAMRON AF70-300)


(ミドリヒョウモン♀ 2014/9/23 千葉市 α37/TAMRON AF70-300)


(キタテハ秋型 2014/9/23 千葉市 α37/TAMRON AF70-300)


(ヒメアカタテハ 2014/9/23 千葉市 α37/TAMRON AF70-300)


(ウラナミシジミ♂ 2014/9/23 千葉市 α37/TAMRON AF70-300)


(モンキチョウ 2014/9/23 千葉市 α37/TAMRON AF70-300)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

秋型のキタテハが出てきましたね。

彼岸花

2014年09月22日 | 2014年のブログ
きょうは彼岸花です。
今年は涼しい日が続いたせいか、千葉では開花が例年より早まりました。
この写真を撮った時は既に終わった花が目立ち始めていました。
昨日テレコンのテストをした時に撮ったものです。

(彼岸花 2014/9/21 千葉市 α37/TAMRON SPAF90 + KenkoTeleplus2×)


















~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

また台風が来るようですね・・・。

秋晴れの蝶たち

2014年09月21日 | 2014年のブログ
新しいおもちゃを買ってきました。
Kenko TELEPLUS 2X という焦点距離を2倍にしてくれるテレコンです。
滅多に使うことは無いとは思いますが、ゼフィルスやルーミスなどで悔しい思いをしたことがあったので・・・。
予定では70mm-300mmに使用予定ですが、画質の低下や使い勝手がどんなものかとりあえず試し撮りに。
使用したレンズはTAMRON SPAF90mm、これくらい明るいレンズだとAFが使えるようですね。
比較用に先週撮影したほぼ同じ画角の55mm-200mmの画像も一緒にアップしておきます。


(ミドリヒョウモン♂ 2014/9/21 千葉市 α37 TAMRON SPAF90 + KenkoTELEPLUS2X)


(ミドリヒョウモン♀ 2014/9/21 千葉市 α37 TAMRON SPAF90 + KenkoTELEPLUS2X)


(メスグロヒョウモン♂ 2014/9/15 千葉市 α37 SONY DT55-200)


(コミスジ 2014/9/21 千葉市 α37 TAMRON SPAF90 + KenkoTELEPLUS2X)


(アカタテハ 2014/9/15 千葉市 α37 SONY DT55-200)


(テングチョウ 2014/9/21 千葉市 α37 TAMRON SPAF90 + KenkoTELEPLUS2X)


(スジグロシロチョウ♂ 2014/9/15 千葉市 α37 SONY DT55-200)


(ウラギンシジミ 2014/9/21 千葉市 α37 TAMRON SPAF90 + KenkoTELEPLUS2X)


(ヒカゲチョウ♀ 2014/9/21 千葉市 α37 TAMRON SPAF90 + KenkoTELEPLUS2X)


(ヒメジャノメ 2014/9/21 千葉市 α37 TAMRON SPAF90 + KenkoTELEPLUS2X)


(ヒメウラナミジャノメ 2014/9/15 千葉市 α37 SONY DT55-200)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

90mmマクロの場合は、思ったよりはまともに撮れますね。
さて、300mmはどうなりますやら。

おうい雲よ

2014年09月20日 | 2014年のブログ
おうい雲よ
ゆうゆうと
馬鹿にのんきそうじゃないか
どこまでゆくんだ
ずっと磐城平の方までゆくんか

(おうい雲よ 2014/9/15 千葉市 α37/TAMRON AF18-200)















~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

山村暮鳥の詩です。
山村暮鳥は40歳の時に茨城県の大洗町で亡くなったそうです。


秋色とんぼ

2014年09月18日 | 2014年のブログ
赤とんぼがずいぶん色づいてきました。
6月頃に生まれた赤とんぼたちは秋になると成熟して赤くなり、そろそろ産卵の季節を迎えます。
涼しい山で夏を過したアキアカネもそろそろ里へ帰る頃。
もうすぐ里は赤とんぼでいっぱいになりますね。


(ノシメトンボ 2014/9/15 千葉市 α37/SONY DT55-200)


(ノシメトンボ 2014/9/15 千葉市 α37/SONY DT55-200)


(コノシメトンボ 2014/9/15 千葉市 α37/SONY DT55-200)


(ナツアカネ 2014/9/15 千葉市 α37/SONY DT55-200)


(マユタテアカネ 2014/9/15 千葉市 α37/SONY DT55-200)


(マイコアカネ 2014/9/15 千葉市 α37/SONY DT55-200)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

この日は産卵中のオニヤンマを見かけました。

夏の終わった海

2014年09月17日 | 2014年のブログ
今年は夏の終りが早かったですね。
近くの浜辺でももう水着を着た人は見かけなくなりました。
これからここの浜辺は夕焼けの綺麗になる季節。
今度は夕焼けでも撮りに来ましょうか・・・。

(夏の終わった海 2014/9/14 千葉市 α37/TAMRON AF18-200)















~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

週末は冷たい雨になりそうですね。

秋草

2014年09月16日 | 2014年のブログ
今年は9月に入ってから涼しい気温が続いたせいか、もう彼岸花が咲いてきました。
彼岸花は気温の低下を感じ取って花芽を上げる植物のようですね。
夜には秋の虫たちもそこかしこで聞かれ、名月の似合う時節になってきましたね。

(秋草 2014/9/15 千葉市 α37/SONY DT55-200)















~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

上から、ヒガンバナ、ヒガンバナ、アキカラマツ、ススキ、シラヤマギク、です。

秋めく蝶たち

2014年09月14日 | 2014年のブログ
涼しい日が続いて蝶たちも秋めいてきました。
秋の定番のウラナミシジミやヒメアカタテハももう花壇に来はじめました。
もう少しすると枯れ葉色した秋型のキタテハも出てきますね。


(アゲハチョウ♀ 2014/9/14 千葉市 α37/SONY DT55-200)


(クロアゲハ♂ 2014/9/14 千葉市 α37/SONY DT55-200)


(アオスジアゲハ 2014/9/14 千葉市 α37/SONY DT55-200)


(ヒメアカタテハ 2014/9/14 千葉市 α37/SONY DT55-200)


(モンキチョウ 2014/9/14 千葉市 α37/SONY DT55-200)


(キタキチョウ 2014/9/14 千葉市 α37/SONY DT55-200)


(イチモンジセセリ 2014/9/14 千葉市 α37/SONY DT55-200)


(チャバネセセリ 2014/9/14 千葉市 α37/SONY DT55-200)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

もう彼岸花が咲き始めました。

井戸

2014年09月12日 | 2014年のブログ

(井戸 2014/9/6 千葉市 α37/SONY DT55-200)

4~5歳頃の記憶でしょうか、生まれ育った家の裏に近所の共同の井戸があったのを覚えています。
当時水道は有ったのですが、井戸端で母がたらいと洗濯板で洗濯をしていた記憶があります。
ちょうど白黒テレビや洗濯機が普及し出した頃で、この記憶が洗濯機を買う前か後かは定かではありませんが。
私も手押しポンプを動かして水を汲みましたが、最初に呼び水を入れていましたね。
夏には大きなバケツやたらいに冷たい井戸水を汲んで、西瓜やトマトやキュウリを浮かべて冷やしましたね。
西瓜やトマトは塩を振って、キュウリは味噌を付けて食べたかな・・。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

写真は近所の公園にどこからか移設された昔懐かしい井戸。
ちゃんと水が出るんですよ。

秋待ちとんぼ

2014年09月09日 | 2014年のブログ
いつの間にか気温も30度に届かなくなり、少しずつ秋めいてきましたね。
山からアサギマダラやアキアカネが降りて来るのももうあと僅か。
これから季節はどんどん動いて行きますね。


(マイコアカネ 2014/8/18 千葉市 α37/SONY DT55-200)

きょうはいち早く赤くなったマイコアカネの写真。
夏のうちから人知れず涼しい森の中で赤くなる赤とんぼです。

秋桜

2014年09月08日 | 2014年のブログ
近所の公園ではもうコスモスが咲き始めました。
例年なら今頃は暑さが厳しくて良い花があまり咲きませんが、
今年はここのところ涼しい日が続いているせいか、伸び伸びと咲いています。
もうポツポツと秋の蝶たちもやって来ていました。

(秋桜 2014/9/6 千葉市 α37/SONY DT55-200)















~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

この日はヒトスジシマカに5~6箇所刺されました。
何だかイヤですね・・・。

秋花壇にて

2014年09月07日 | 2014年のブログ
きょうはだんだん秋らしくなってきた花壇の蝶たちです。
日曜日は一日雨となってしまいましたが、土曜日は午前中晴れ間も覗きました。
もうコスモスの花も咲き始めて、花壇はすっかり秋模様となりました。


(キアゲハ♀ 2014/9/6 千葉市 α37/SONY DT55-200)


(アゲハ♀ 2014/9/6 千葉市 α37/SONY DT55-200)


(イチモンジセセリ 2014/9/6 千葉市 α37/SONY DT55-200)


(チャバネセセリ 2014/9/6 千葉市 α37/SONY DT55-200)


(ヤマトシジミ 2014/9/6 千葉市 α37/SONY DT55-200)


(ノシメトンボ 2014/9/6 千葉市 α37/SONY DT55-200)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

そろそろ赤とんぼも赤くなりますね。