goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆるゆるらいふ

とりあえず、今日も一日機嫌よく・・・

今日いち-2025年5月3日〜夏みかん

2025年05月03日 | ガーデニング
庭で柑橘系の香りがするな〜、と思ったら夏みかんの花がたくさん咲いてます。
今シーズンも豊作の予感💕
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散りゆく桜をあと少し楽しむ

2025年04月24日 | ガーデニング

昨日の雨で

庭の桜が一気に散ってしまった

 

 

庭は桜の花びらの絨毯みたい

ちょっと踏むのが憚られる

 

強い雨のせいか

花びらだけでなく、

花ごとポトリと落ちている

 

 

なんだかもったいないので

拾い集めて水に浮かべてみる

 

 

散りゆく桜を

家の中であと少しだけ

楽しませていただこう

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日いち-2025年4月22日

2025年04月22日 | ガーデニング
大好きなカマツカが咲きました。
真ん中がほんのりピンクなのがかわいい💕
秋には赤い実をつけるので、2度楽しめます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おうちでお花見2025

2025年04月17日 | ガーデニング

23年ほど前

家を建てたときに桜を植えたいと思った。

 

ソメイヨシノは大きくなりすぎるので

造園屋さんと相談して

富士桜というあまり大きくならない桜を植えることにした。

 

開花の時期はソメイヨシノより

1週間から10日ほど遅い。

 

世の中のお花見が終わったころに咲き始めるので

ちょっと得した気分になる。

 

この春は寒暖差が大きいからなのか、

先週位から咲き始めた桜が

まだまだ見ごろ

 

 

和室から見える位置に植えたい、と

造園屋さんとあれこれ言いながら

位置を決めたのが昨日のことのよう。

 

私はもう少し片方の窓の真ん中くらいを思っていたけれど、

造園のプロは数年後の育った時のことも計算している。

 

かくして今、

とてもいい感じに和室から眺めることが出来る

 

 

数日前のこと

 

友人と食事をして夜に帰宅すると

桜がライトアップされていた

 

 

夫がやってくれたようだ

 

写真では伝わらないけど、

暗闇にほわ~っと明るく浮かび上がる桜は美しい

 

家の中から夜桜を見ることが出来るなんて

ぜいたくな気分

 

 

このところ暖かいので、

ちらほら葉っぱが出てきて

強い風が吹くと

花びらがはらはらと散っていく

 

お楽しみはあと少し・・・

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日いち-2025年4月15日

2025年04月15日 | ガーデニング
夜に家に帰ったら夫が庭の桜をライトアップしてました。
今が満開です🌸
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする