【前20】世紀に成立した【クレタ】文明の中心は【クノッソス】。クレタ島の中央部にあります。この文明は【前15】世紀に【第1次ギリシア人南下】の時に破壊されました。第1次ギリシア人南下で【ギリシア本土】に定住した人々の文明を【ミケーネ】文明といいます。その中心は【ティリンス】でした。また、この時期には【小アジア】にも文明が成立していた、これを【トロヤ】文明と呼びます。すなわち、ミケーネ文明とトロヤ文明は同時期の文明で、【ホメロス】の詩にあるようにトロヤ文明はミケーネ文明の中心ティリンスの攻撃で滅亡しています。
【エヴァンズ】が発掘したクレタ文明とそれに続く、【シュリーマン】が発掘したミケーネ文明・トロヤ文明をあわせてエーゲ文明と呼ぶわけです。
トロヤ文明では【線文字A】が使用されていました。しかし【未解読】です。ミケーネ文明では【線文字B】が使用されていました。線文字Bは独人【ヴェントリス】が解読しています。線文字AとBの違いはただ単に、古い時代の文字をA、新しい時代の文字をBとしただけです。
最新の画像[もっと見る]
-
王政復古~名誉革命期のオランダ・長老派議会との関係 2年前
-
イタリア戦争 2年前
-
近代主権国家 2年前
-
ピューリタン革命は特権階級の分裂 2年前
-
ブルボン朝 絶対王政の完成 2年前
-
アメリカ独立革命はなぜ、どこが革命なのか? 2年前
-
イスラム史年代暗記 2年前
-
西欧哲学の系譜 2年前
-
2020年慶応義塾大学経済学部問題 5年前
-
2016年上智大学TEAP(改)中南米©植民地の特徴 5年前
メールアドレスが見当たらないのでコメントにて報告します。
(学校ですと、誰だかわかってしまい、恥ずかしいため。)
サイトの方からこちらのブログにリンクさせていただきました。
リンクの報告が必要かわかりませんが、念のためにしておきました。
では、忙しいと思いますが、頑張って下さい。
失礼しました。
PS.このコメントが必要ないようでしたら、面倒かもしれませんが削除して下さい。