今日の干潮時間 10時53分 潮位 90cm
今日の満潮時間 16時39分 潮位 198cm
今日の朝は冷え込みが強いためか、公園を歩いている人が少なくヒドリガモが上陸して草を食べていました。
そして今日もまたツクシガモは8羽、観察できました。干潮時間には干潟の上を沢山のハマシギが飛んでいるのを観察できました。
(上の三枚の写真は来館者の方からお借りした写真です。ありがとうございました。)
今日観察できた野鳥
ハジロカイツブリ6羽、カンムリカイツブリ26羽、カワウ1,757羽、ダイサギ1羽、コサギ16羽、アオサギ21羽、ツクシガモ8羽、マガモ60羽、カルガモ16羽、コガモ189羽、ヒドリガモ121羽、オナガガモ388羽、ホシハジロ220羽、キンクロハジロ261羽、スズガモ1,291羽、ミサゴ27羽、チュウヒ2羽、ハヤブサ1羽、シロチドリ6羽、ダイゼン58羽、ハマシギ728羽、ダイシャクシギ3羽、ユリカモメ2羽、セグロカモメ34羽、オオセグロカモメ14羽、カモメ109羽、ウミネコ2羽、ズグロカモメ3羽、セグロセキレイ1羽。
明日の干潮時間 11時25分 潮位 74cm
明日の満潮時間 17時15分 潮位 212cm