goo blog サービス終了のお知らせ 

観察館日記

藤前干潟の庄内川河口部にある名古屋市野鳥観察館の日記帳です。

秋のシギチドリの渡り、ピークです。

2012-08-30 15:18:15 | 夏の藤前干潟

藤前干潟 

今日の干潮時間 11時12分 潮位 45cm

今日の満潮時間 17時40分 潮位257cm

もう8月もあと一日、こども達の夏休みも、もう少しで終わりですね。

830

まだ暑い日が続きますが、干潟は秋のシギチドリの渡り全盛期で今日は15種類のシギチドリが観察出来ました。

もう少し館外から頑張って観察すれば、種類は2・3種類追加出来ると思いますが、ほぼシギチドリのフルメンバーです。

Photo

(オグロシギ、近くまで来てくれました。)

きのう、16羽のトウネンが飛来したと、お伝えしましたが、今日のトウネンは205羽と一気に増えてきました。

今週末の干潮時間はお昼頃で観察に適した日になります。今真っ盛りの秋のシギチドリ達に会いに来てください。午前中がおすすめです。

今日観察出来た主な野鳥 カワウ403、ダイサギ39,コサギ14、アオサギ15、マガモ100、カルガモ519、スズガモ16、ミサゴ17、トビ1、コチドリ6、メダイチドリ4、ダイゼン77、トウネン205、コオバシギ1、オバシギ21、コアオアシシギ5、アオアシシギ64、キアシシギ4、ソリハシシギ179、オグロシギ2、オオソリハシシギ1、ダイシャクシギ2、ホウロクシギ1、チュウシャクシギ3、ウミネコ96

明日の干潮時間 11時49分 潮位 44cm

明日の満潮時間 18時11分 潮位262cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする