goo blog サービス終了のお知らせ 

資格マニアの徒然草ブログ~人生は八合目からが面白い

このブログは、すでにアメーバブログに移行していますが、9月まで並行して更新していきます。今年は百名山完登が目標です。

カード型証書101枚目が到着

2018年01月28日 | 資格学習法・自己啓発

 AFP(アフィリエイテッド・ファイナンシャル・プランナー)の新しい証書が届いた。カード型である。デザインは世界地図が書かれていて、いかにも世界で通用する資格のようだ。(実際はどうか怪しいが)

 そして、資格有効期間が書かれている。この資格の有効期間だ。2017年12月~2020年1月、ほぼ2年だ。また継続教育期間まで書かれている。2017年12月~2019年11月だ。この間に学習の成果15本ポイントを取得しないといけない。月間誌に付属する問題を解いてはがきで送るか、講演会を聞きに行くかだ。

 さて、このカード、私は、保管用に透明なプラスチックの容器にしまっている。これを整理しようと思ったが、一杯で入り切れない。ついでにこのカード、何枚あるか数えてみた。容器に入るものプラスあふれた数枚で、合計ちょうど100枚。これに今回のAFPで101枚だ。まだどっかに保管しているものもありそうだ。

 このカード型の証書、携帯用に作られているんだろうが、これだけあるとね。私は、運転免許と中小企業診断士の資格証を財布に入れている。運転免許は身分証明書用、診断士はイベントの際、診断士の登録ナンバーを書く時のためだ。あと、何か入れておくと、話題には事欠かないが。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ふっと思い出すことがある~... | トップ | コミュニケーション能力準1級... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。