goo blog サービス終了のお知らせ 

資格マニアの徒然草ブログ~人生は八合目からが面白い

このブログは、すでにアメーバブログに移行していますが、9月まで並行して更新していきます。今年は百名山完登が目標です。

五つ星お米マイスターにお会いする

2015年12月16日 | おもしろ資格とその活用

 先日の名古屋のビジネスフォーラムでお会いした方の話、第2弾。写真のこの方、五つ星お米マイスターという。この資格は知らなかったため、説明を戴いた。

 

 受験資格は、米屋の家族か従業員で5年以上の経験者、それと米穀小売組合に加入されている方。これは、まさに業界資格だ。そして、終日の研修と、最後に試験。講義は、コメの品質特性、精米技術、コメの保存、炊飯特性、店内レイアウト&接客マナー、お米の栄養学などだ。詳しくはこちらで。

 これで三ツ星お米マイスターになる。五つ星は、三ツ星に加えて、玄米判別、精米技術、ブレンド技能、炊飯アドバイスなどが入る。三ツ星は全国で2,438人、五つ星は411人(2015年9月現在)だそうだ。結構貴重な資格のようだ。

 そして、この五つ星マイスターさんのお店は、お米屋「おき」。鳥取県の大山山系の米蔵だ。マイスターのブレンドしたお米は通販でも買える。HPはこちらです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする